今絶賛彼と向き合おうとしている
クライアントさん![]()
ク「会った時にできるだけ
言いたいことを言いたいんですけど、
ブレーキがかかっちゃうんです」
私「ブレーキがかかっちゃうんだね。
言いたいこと言ったら
どうなると思ってるんですか?」
ク「拒否される・去っていく・失う」
私「そうなるとどうなるの?」
ク「悲しくて泣きくらすくらいの毎日を過ごす」
私「それが続くとどうなるの?」
ク「幸せから遠ざかっていく」
なるほどなるほど。
”言いたいこという=幸せから遠ざかる”
という意識が入っていたんですね![]()
彼女は過去本当に大好きだった方に
自分の望む未来像を伝えたら
自分には叶えられないって
去っていってしまった過去があって、
この思い込みが深く刻まれてしまったみたいなの。
まずね、そこまでさ、
悲しくて泣きくらすくらい
誰かのことを愛せた経験って
すごいことだよ![]()
そんな人と出会えたってすごい素敵なこと。
まずはそんな自分を褒めてあげよう![]()
![]()
![]()
![]()
でね、彼女はこの経験があったから
「自分らしさと好きを
両立したいと思うようになった」
って話してくれたの。
素晴らしすぎる!!!![]()
![]()
![]()
過去の経験って、
マジで全部自分の”幸せへの過程の一部”だから
こうやって幸せへのステップを
1歩ずつ踏んでるの![]()
![]()
でさ、
多くの人が自分らしさと好きの
どっちかしか取れないと思うから
好きになっちゃったから言いたいこと言えない
みたいなことが起きるんだけど、
両方取っていいのよーーー!!![]()
![]()
![]()
というか好きな人の前だからこそ
自分らしくいたいじゃん!!!!
けどここを忘れがち。
もうこんなに好きな人に
出会えないかもしれないから
こんなに素敵な人は
現れないかもしれないから。ってなる。
でもよく考えて。
現れてるでしょーーーーーー!!!!![]()
![]()
(ちなみに大体過去は美化されがち。
そもそも自分から離れて自分を
幸せにできなかった男がベストなわけがない)
自分が自分らしくいないで
言いたいこと言えないで
その人とこれからずっといるの?
それってあなたの本当の幸せなの?
自分らしくいられない人と
一緒にいることが結婚なの?
そのために結婚がしたいの?
違うよね?
自分の理想の未来像話して離れていくってことは
その人じゃなかったってことで
むしろ離れてくれてありがとうすぎるの。
私が私らしくいて、
合わないって思ったならあなたは違いますね。
終わり。なの。
ずえぇぇぇぇぇぇぇったいに
あなたがあなたらしくいられて
彼が彼らしくいられる関係の人っているから!!!![]()
![]()
![]()
話は戻るけど、
彼女の場合、「自分が言いたいこと言う」って、
”幸せから遠ざかる”
っていう意識をお持ちだったんだけど、
気づいて!!!!
それ逆だから!!!!
幸せに近づいてるだから!!!![]()
![]()
![]()
![]()
合わない人が離れていってくれて
自分の感度が高くなってる!!!!
ここに合う人に出会う!出会える!!!
自分の想いを言ったほうが
自分らしさを出した方が、
よりハマる相手に出会える!!!!
こうなりたいって未来像が一緒の人がいいし、
それいいね!って
一緒に進んでくれる人がいいじゃん![]()
でも言わないと、出さないと、
カチッと合う人が会いに来れない。
我慢してたら、
これがいいんだなって勘違いされる。
だから出すほうがいいの。
あと自分ってなんだかんだ変わらないからさ、
料理嫌いなのは嫌いのままだし
朝起きれないのは起きれないままだし
マインド豆腐は豆腐のままだし
(あ、これ私の話ねw)
こうゆうの隠すより
できません!って先にだして
先にそれでも大好きだよ!
って一緒にいてくれる人がいい!!!!
だから私はこうゆう人間だよぉぉぉぉ!!!!!
って先に言っておくって、
自分を幸せに近づける
自分を幸せにしてる行為だからね!!!!!!
“言いたいこという=幸せに近づく”
の意識でぜひ彼と話してみてね♡![]()
![]()
![]()
![]()


