いやー久しぶりに嫌な気持ちになる動画を
みてしまったぁー
w
その人なりのビジネスの成功法則を
話していたんだけど、
まぁ私と真逆すぎて
私にできないことだらけすぎて、
聞いてたらどんどん胸がぐーってなっていって
あれ?もしかしたらこれできない自分が
ダメなのかも
って錯覚して自分を責めそうになって、
聞けば聞くほど自己否定しちゃうような
どんどん嫌な気持ちが溢れてきたwww![]()
だが私はちゃこぴのところで学んだおかげで
これはもう喰らわなくなっているのだ![]()
![]()
「あ、これ私にいらないやつや!」
って思って速攻で消したw
(これができるようになってた自分に感動した♡
これもちゃこぴのおかげ♡)
ちなみにその人を否定するわけではなくて
私とは違うって気付くのが大事って話ね![]()
今って色んな人が
投稿とか動画配信してるけど、
それを見て
責められたような気持ちになったり
嫌な気持ちになったり
気持ちがズドーーンとしてたら
その情報はあなたにとって
不正解ってことなの。
反対に、
元気な気持ちになったり
それならやってみたいって思えたり
前向きな気持ちになったり
気持ちが明るくなってたら
それがあなたの正解![]()
![]()
![]()
これ昔の私だったらね、
例えばの例で挙げると、
すごい人が
「成功法則は
キャンプをすることだ!」
って話してたら、
キャンプ苦手なくせに
キャンプ好きになろうと努力してね、
さらには
「成果がでない人は
テントをちゃんと
張れないからです。」
って言われた日にゃあ、
あぁ私ってテントはれないからダメなんか。
なんでこの人みたいにできないんだろう。
てかキャンプ苦手ってことは
なんかブロックがあるのかも。
でも暑いの嫌いだし
虫も苦手だし
ゆっくりお風呂入りたいしなぁ。
けどこの人が言ってるから、
テント上手くはれない限り
成幸するのは無理なんか。
って嫌な気持ちになりながらも
最後まで必死に見て、
見終わったらまた責めて、
もうテントはりたくないーって思いながらも
でもみんなキャンプしてて楽しそうだし
キャンプが正義みたいになってるから、
やっぱりキャンプ苦手な私がダメなんだ。
って自分責めオンパレードしてた。
だから私はうまくいかないんだってやってた。
だけどそうじゃなかったの!
そこ頑張らなくてよかったの!
キャンプ苦手でも
テント張らなくてもよかったの!
それはキャンプが好きで得意な人で
テント張るのができちゃう人達の
成幸法則であって、
その人たちは相手を責めてるわけでも
否定してるわけでもなくて
なんならとても親切に
"自分の"成幸法則を
語ってくれてるだけなの。
#要するに合わない情報を見に行って
気分悪くなってるだけなのw
#勝手に出来ないことを出来ないと
自分を責めるプレイしてるだけwww
#かわいすぎwww
だからあなたも
"自分の"成幸法則を
見つければいいだけなの![]()
"テント張れないから成幸する自分"
になったらいいの。
#例出したことでややこしくなったよねw
で、テント張れないけど
グランピングはめっちゃ好き!なら
グランピングを成功法則にしたらいい![]()
![]()
![]()
テント張らなくてもいいよ。
快適に涼しく過ごせるよ。
虫除けスプレーも不要だよ。
ゆっくりお風呂も入れるよ。
グランピングって楽しいし最高だよぉ!!!![]()
ってキャンプ苦手な人に
伝えてあげたらいい![]()
![]()
で、これも
グランピング苦手な人からしたら苦痛だから
「ホテルステイ最高だよ!」とか
「山より海っしょ」とか
自分の心地いいところを
取りにいくといいの。
こんなふうに
成幸のパターンなんて人の数だけあるから
嫌な気持ちになるやつを
無理して見てるなんて
セルフD Vしてるようなもんだから、
そんなことに時間使ってるのは勿体無いし
かわいそうだよ。
”出来ない自分で売れるを許す”
”それが出来なくても
幸せになっていいを許す”
こうやっていろんなことに
許可した順に
幸せになっていく![]()
![]()
![]()
![]()
この記事も誰かにとっては
気分悪くなるかもしれないし
誰かにとっては
気持ちが明るくなるかもしれない。
でも私は、私の投稿で
元気になったり気持ちが軽くなったりする人に
届いてほしいから、
こうやって今日も
”私はこっちが好きだよ!
”
"私はこれで自分を
もっと好きになれたよ!
"
って発信している♡
で、正解・不正解の見分けかたは
”感情”
が教えてくれるから
それを見て嫌な気分になってるか
明るい気分になってるかで判断してみてね!!
そしてこの記事を書いてたら
1年前の同じ日にFBで
このちゃこぴの投稿に救われた記事書いてた!!
こうやってこの人の在り方に触れたら
気持ちが軽くなる人に私もなりたい♡



