これ、実は自分の中で言語化が全然できなくて
結構考えてたんだよね。
やりたい理由はたくさんあるの。
自分がビジュアルコンプレックスの持ち主だから。
かわいくすることを放棄してる
おブスな人を見るのが嫌いだから。
かわいくしたら周りにも
大切にされるしいいことが多いから。
ビジネスするにもかわいいほうが
売れると思ってるから。
目の前の人のかわいくなるポイントがわかるから。
けどね、
なーーんかうまく書けなくて
今日はスタバでエネルギー上げて
理由書いてたんだけど
うーーん。。
これなんだけどこれじゃない。。。
みたいな感じで、
何度も書き直しては
しっくりこなくてモヤモヤしてたの。
そしたら、
そしたらよ、ちょうどそのとき、
先日プロフィール写真を撮っていただいた
カメラマンの上田佐保さんから
プロフィール写真のコメントが返ってきて、
それ読んでスタバで泣いたよね。
==============
女性が笑顔でいられる在り方を
一緒に広げていけたら嬉しいな♡
==============
こ、こ、
これーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!叫
これを読んだ瞬間涙が溢れ出たの。
これだぁぁぁっぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
魂が震えて、
「これだよ!」って伝えてくれた感覚。
(気分上げて緩んでたら答え降ってくるってやつこれかーーー!)
何回読んでも震えて涙でてくるぅぅぅぅぅぅ!!!![]()
ちょっと上手く言語化できるかわかんないけど
書いてみるね。
私ね、ブスって言われて育ってきたし
自分でもそりゃ美醜の見分けはつくわけだから
自分はブスの分類だってわかってたわけ。
でもね、そこで諦めるんじゃなくて
オシャレをしたりメイクをして
自分をかわいくしたことで
笑顔でいることが増えたの![]()
昔の写真見るとね、
全然笑えてないの。
歯を見せて笑ってる写真なんてないの。
幼少期のころはさぁ
ブスって言われたり
お父さん急に出ていったり
あんたたちは愛されてないって言われ続けたり
親がいつもいなくて寂しい思いしたり
まぁ色々あったもんだから
とにかくすんごい暗いの。
でもそこから
オシャレしたりメイクしたことによって
自分に自信が持てるようになって
すごく笑うようになったの。
そしたらね、
めちゃくちゃ笑顔を褒められるようになった![]()
しまちゃんの笑顔は1番。
しまちゃんの笑顔みて元気もらえる。
こんなに素敵な笑顔をする人今までみたことない。
しまちゃんの笑顔ってまじでいいよね。
しまちゃんの笑顔は魅力的。
これは老若男女、日本海外問わず、
ここだけはどこにいっても
めっちゃ褒められてきたの。
言葉が通じなくても、
国境を越えても、
何歳になっても、
男でも女でも関係なく
誰もが魅力に感じるのって
”笑顔”なんだなって思った。
私の場合はね、
かわいくしたことで自信がついて
満面の笑顔で笑えるようになったの。
そしたら世界が変わっていった。
友達も増えたし、
付き合う友達も変わっていった。
昔は暗すぎて友達1人いなくて
学校が終わってから外が暗くなるまで
マンションの周りを
1人で永遠と自転車でぐるぐるまわってた
ハイパー根暗な女の子が、
合唱コンクールで指揮者したり、
体育祭でマスゲームのダンス作って
全校生徒の前で1人でお手本で踊ったり、
文化祭でバンドしたり、
クラブ貸し切ってダンスイベントしたり、
1人で海外留学いったり、
昔の私では考えられないような
活発な行動を取るような女の子になった。
30代になって婚活を始めたら
初めて参加した婚活パーティーで
人気投票でNo.1になったり
フリータイムで私の前に列が出来たり、
いいなって思った人とは
100%の確率でマッチングするような
女の子になった。
ビジネス面でも
能力ではなく、かわいいで人がきてくれて
売上が最小稼働日数で100万円を越える
女の子になった。
これも今思うと全て
かわいくしたことで自信がついて
笑顔でいることが増えたから。
笑顔でいることで
自己表現ができて自分も喜んでるし、
自分の脳も錯覚してもっと幸せになるし、
周りの人にとっても
笑顔の人をみて元気になったり
周りもつられて笑顔になっちゃうくらい
”笑顔ってすごい魔法の力を持ってると思う。”
だからこそ、
私は笑顔の力で人生を変えてきたんだと思い出し、
今私がやりたいことも、
ただファッションを変えるんでも
ただメイクを変えるんでもなくて、
”かわいくなる”ということで、
その先に笑顔になる女性を増やしたいんだって気づいたら
もう涙が止まらなくなった。
言われてみれば、
講座や部活などの商品を作っては
私がいつも想像してる映像って、
みんなでかわいくして
かわいい場所でお茶して
とにかく笑顔で笑い合ってる映像なの。
みんなずっと最高の笑顔で笑ってるの。
それを見て私は幸せでにやけてるの。
あー、私はみんなにもっと
笑っててほしいんだ。
笑顔の女性を増やしたいんだ。
”かわいくなる”って
そのための手段の1つだったんだ。
って気づいたの。
女性が笑顔でいられる
”在り方”を広げたい。
だから私にとっては
”自分をもっと好きになる”
っていうのがずっと主軸だし、
内面の部分も外見の部分も合わせて
私はずっとそこに時間とお金をかけてきたし
それをたくさんの人に伝えていきたい。
「かわいい人を増やしたい」
ってその奥には、
「女性が笑顔でいられる
”在り方”を広げたい。」
というもっと大きな気持ちが隠れていたの。
暗くて落ち込んでる時間があってもいい。
ごりごりに凹んだっていい。
でもそれ以上に
笑顔でいる時間を増やしたい。
笑うことでガンが消えるってくらい
笑顔って魔法の薬だからね♡
笑顔になれるなら
ツールはなんでもいいと思う。
だけど私は自分が一番使ってきた
”かわいくなる”というツールで
みんなをもっと笑顔にしていきたい。
だから私はビジュアルをやっていきたいんだ![]()
![]()
![]()
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
★2.27スタート!
もう”ブスだから”で諦めない!
自分をもっと好きになる
『魔法のビジュアルコンプレックス部』
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇




