********************

ママの価値をぎゅん!と高めるブログ

2歳からでも遅くない!
お子さまが本来持っている能力をスイッチON!~

 

ママの応援サポーター

心理学コーチ×発達支援

かまちゆうこです

********************

 

 

🍀はじめましての方はこちらへ
  私は上記のような人ですよ^▽^
 
🍀2020年5月アクセス人気記事一覧
 子育てにもも効果的!ノーベル経済学賞 ナッジ効果!
 赤ちゃんと信頼関係が気づけているか見抜く方法
 あのー、あのー、あのー、あのー、えーっと・・・

 

🍀赤ちゃんの体幹講座
  いよいよ7月開催
  優先的に案内します。希望者はこちら


今日もブログを

開封いただき

ありがとうございます。

 

 

 

 
皆さんは
ハンモックに乗るときに
どのように乗りますか?
 
 
 
 
お尻をハンモックに乗せて
次に背中を乗せませんか?
 
 
 
 
でも
背中の存在を意識できて
いない人は
から乗ろうとするのです。



これは私の息子の特徴でした。
最初はぎょっとしましたが
これは、原子反射の1つである
ギャラン反射の残存です。




要は、
背中の存在を意識する
生活を赤ちゃんの頃に
していなかったということです。





原子反射には
吸啜反射というものもあり
これがあるから
誰から教わることもなく
おっぱいが飲めるようになります。



このように赤ちゃんの頃は
反射の力を借りて
生き残りをしているのです。




では、いよいよ
おひなまきの話です。

(写真:あおば提供)

こんなおひなまき。
手が出ていますよね。
これはおしゃぶりが
できるようにしてあります。




おしゃぶり含め
赤ちゃんがやっている
不思議な体の動きは
たくさんありますが
すべて意味があるので
やっているのです。




赤ちゃん期に
やりたいのに
やれなかった場合は
反射の残存として残り
生きづらさにつながる
場合もあります。




例えば
新生児の頃にある
モロー反射
両手をパッと上に
あげるので赤ちゃんが起きて
泣いてしまうこともあります。



昔人間が
サルだったころの
名残と言われています。
木から落ちるときに
パッと手が出るように
生き残りをかけた反射です。





これに意味があると
思う人は手の自由が利かない
おひなまきをしないでしょう。

反射の力を借りて
生き残りをかけているのに
反射を封じ込めようとしているから。




つまり生き残りに必要な
原子反射に対する優先順位の
高い人はおひなまきをしない
ということです。




だけれども
現代では出産までの
道のりで
出産が医療行為になっているママの
存在あり、



子育てが継承されない
現代社会の問題もあり



お互いさまと言える
地域の繋がりもなく



そんな中でママが一人
問題を抱えて
子育てをするのは
人類の歴史を振り返って
みると過酷
です。




だから
原子反射の存在も知りつつ
どうしてもという場合は
おひなまきをしても良いと
思っています。




ただし、
いつもご機嫌な赤ちゃんに
わざわざする必要はないと
思います。




適度なJカーブを保って
抱っこしたり寝かせたり
すると良いでしょう。
※Jカーブに関しては

第一話

こちらから

 




おひなまきは
どんな赤ちゃんにするのか?

それはいつも不機嫌な赤ちゃん
眉間にしわのある赤ちゃん
など色々ありますが
赤ちゃんが快適でなさそうだなという
ママの直観を大事にしてください。




おひなまきをするかしないか
優先順位は?


出産までに
ママがストレスを抱えていたり
出産が医療行為になったり
難産だったり




そんなママさんから
生まれた赤ちゃんは
からだにこわばりがある
場合が多いので




まずはお腹の中にいた
ときと同じ体勢が保たれる
おひなまきを試して
体のこわばりをゆるめる
ところを優先順位にして
良いと考えています。



赤ちゃんが快適
ママが快適
を優先的に考えてみましょう。




おひなまきという対処方法は
いつまで?

赤ちゃんが日常生活が
快適と思ってくれてそうだったら
すぐにやめましょう。
適度なJカーブを保ちながら
だっこしたり寝かせることに移行時期です。




それから
ママもハンモックに揺られて
気持ちいと昼寝をするかも
しれませんが
24時間ハンモックに揺られて
いたいとは思いませんよね?
お腹もすきますし。
赤ちゃんも適度を必要と
しています
のでお忘れなく。





おひなまき、
良さそうだと思っても
手をどこに置いて
足をどこに置いてなど
全てに意味があるので
そこを理解してやることです。




あとは
自分の中に
優先順位を考えて
やること。




情報はたくさんあります。
優先順位を付けられないと
情報迷子になりますよ。




刃物が料理をしたり
物を作ったりできる便利な
ものですが
使い方を間違うと
凶器にもなります。




すべての
便利なものは
使い方を
理解して
幸せになるために
うまく
利用するということです。




 

第一話

こちらから

第二話

こちらから

第三話

こちらから

第四話

こちらから

 

 

 

 

ママという

素晴らしい立場にある

あなた

 

 

 

私はあなたの

ママとしての

ぶれない軸自信

ついていくのを

応援しています。

 

 

1日1回、

ゆっくり深呼吸

 

 

今日も

ママ笑顔

いれますように。

 

 

 

■公式LINEアカウントに移行しました(2019.12.17より)

遊びやイベントの紹介、動画でも配信を行っていきます。
お子さまの能力を伸ばしたい方のみご登録くださいね♪

 

 

おススメ講座

〇お子さまの才能の見つけ方
 ママのイライラが激減する方法
 
〇赤ちゃんの体幹教室
 
〇原子反射+脳科学から考える子どもの土台
 
まずは体験会にお越しください。
「体験会希望」とLINEに投げてね!