英会話レッスンby日本人講師KOGACHI | ||
書籍出版、大学講師の経歴を誇る 人気ブロガー(TOEIC970)の格安レッスン |
||
全記事 検索 | レッスン料金 | レッスン時間 |
---|---|---|
レッスン場所 | レッスン内容 | 講師profile |
体験レッスン | よくある質問 | 生徒さんの声 |
eigonankai@gmail.com 09070910440 LINE |
大阪のカフェ英会話レッスン講師 KOGACHIです(^-^)
ついに書籍にもなった!!
「英語でどう言う? 」シリーズ第822回
ブログ記事検索できます
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/bloglists.html
レッスン情報(料金・場所・時間・内容)
→ https://eigonankai.sakura.ne.jp/lessoninfo.html
先日のレッスンで出てきた表現ですが、
「~で始まる」とか「~で終わる」
って英語ではどう言うんでしょうか?
「~で始まる」は start with ~
「~で終わる」は end with ~
と言います(^^)
◆先ずstart withの例文です♪
His speech started with his personal anecdote.
「彼のスピーチは個人的なエピソードで始まった」
*anecdote「身の上話」
Her class always starts with a vocabulary quiz.
「彼女の授業はいつも単語テストで始まる」
*quiz「小テスト」
Look at the sentence starting with "Soccer is"
「Soccer isで始まる文を見てください」
*この場合、starting withは全体の述語ではなく、sentenceを修飾しているので分詞ing形になっています。
◆次にend withの例文です♪
His class always ends with the summary of what he taught on that day.
「彼の授業はいつもその日教えたことの要約で終わる」
*summary「要約」
The episode ended with the heroin's flashback of her childhood.
「その話はヒロインの子供時代の回想シーンで終わった」
*flashback「回想シーン」
また、このstart withとend withを使えば、例えば、「しり取り」の説明も以下のようにできます(^_^)
In "shiritori" the players in the game are supposed to make word chains. For example, if a player says a word ending with "ta" another player has to say a word starting with "ta"
「しり取りでは、ゲームの参加者は言葉をつなぎ合わせる。例えば、一人が"た"で終わる単語を言ったとすれば、他の人は"た"で始まる単語を言わないといけない」
*be supposed to V「Vすることになっている、Vしないといけない」
*この場合、endingとstartingは、それぞれ前のwordを修飾しているので、分詞のing形をとっています。
以上です♪
★ レッスンお問い合わせ:
体験レッスン申し込みの際、以下4点お伝え下さい |
---|
① お名前(もしよければ、ごく簡単な自己紹介) ② 体験レッスン希望日時(正確な時間でなくても、ご希望の曜日や大体の時間帯) ③ ご希望のレッスン内容(英会話かTOEIC、または、その他) ④ ご希望のレッスン駅名 (難波、天下茶屋、堺東、北野田、金剛、河内長野、三日市町、または、skype) |
連絡先 |
email: eigonankai@gmail.com 電話番号: 090-7091-0440 |
● レッスン関連情報(講師、料金、場所、時間、内容) |
★『「英語でどう言う?」全記事リスト&検索 』
★『「英語でどう言う?」の制作過程 』
1時間1666円~の (Ameba英語ブログ・ランキング全国1位) |