今すぐ役立つ英語 第88回 「全然終わらない!」 | オリンピック選手、市長の通訳 全国通訳案内士 赤迫俊治 公式ブログ

オリンピック選手、市長の通訳 全国通訳案内士 赤迫俊治 公式ブログ

あなたの好きなことを、英語やスペイン語を使って世界に発信し、仕事や生きがいにするための方法を教えています。

Hi! How are you doing? 

 

 

オリンピック選手、市長の通訳

全国通訳案内士の赤迫俊治です。

 

 

今日から使えるワンフレーズを

英語で紹介します!

 

 

8月ももう終盤ですね!

 

 

今の小学生はコロナで

授業が短縮されていた影響で

すでに学校が始まっているところが

多いそうですね。

 

 

ただ、私たち大人の小学校時代、

この時期は夏休みの宿題の追い込みで

ヒーヒー言っていた頃では

ないでしょうか(笑) 

 

 

 

というわけで今回は

この時期の小学生の気持ちを代弁して

 

 

「全然終わらない!」

というフレーズを紹介します。

 

 

このフレーズを知って

使えるようになると

 

 

日本の小学生の夏休みの過ごし方を

海外の方に説明したりして、

国際交流を楽しむことができますよね。

 

 

また、普段から家事や仕事が

はかどらずにイライラする

こともあるでしょう。

 

 

そんな時にこちらの表現を使って

気持ちを伝えることができると、

 

 

家族、友達や同僚が

あなたを心配して

手伝ってくれるかもしれませんよね。

 

 

というわけで、

 

 

「全然終わらない」

という表現を英語で紹介します!

 

 

それでは、いってみましょう!

 

 

<今日のフレーズ(基本編)>

 

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

 

It’s going to take forever!

 

(意味)

全然終わらない!

 

<ポイント>

 

 

It(イット)は仮主語なので

「それは」と訳す必要はありません。

 

 

未来の予定を表す時は、

「be going to~」

「〜するだろう」 を使います。

 

 

take(ティク)は

いろいろな意味がありますが、

 

 

今回は「(時間が)かかる」

という意味で使っています。

 

 

forever(フォーエヴァー)は「永遠に」

 

 

「エ」の部分を強く読みます。

 

 

forever(フォーエヴァー)という言葉は

 

 

ロックバンド「X JAPAN」の

「Forever Love」という曲だったり、

 

 

I love you forever.

永遠に君を愛すよ。

 

 

などのように

「Love」とセットでラブソングや

プロポーズのシーンなどで

使われることの多い言葉ですね。

 

 

 文章全体で

 

 

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

It’s going to take forever!

永遠に時間がかかるだろう!(直訳) 

全然終わらない!(意訳)

 

 

となりますね!

 

 

それでは、音読練習をして

今日の表現を定着させましょう!

 

 

仕事でも家事でも宿題でもいいので、 

あなたが終わらせなければいけないことを

イメージしてください(笑)

 

 

それが思うように

進んでいない時のことを想像して

 

 

「全然終わらない!」

3回ほど音読してくださいね!

 

 

<音読練習> 

 

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

It’s going to take forever!

全然終わらない!

 

 

お疲れ様でした! 

 

 

こんなふうにして声に出せば、

まわりが気遣って

助けてくれるかもしれませんよね(笑)

 

 

それでは、余裕のある方は

「宿題が」全然終わらないと

言えるように練習しましょう!

 

 

<今日のフレーズ(応用編)>

  

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

トゥ フィニシュ マィ ホゥムワーク

 

It’s going to take forever to finish my homework!

 

(意味)

宿題が全然終わらない!

 

 

<ポイント>

 

It takes ~ to …

「…するには〜かかる」

という構文がありますので、

 

 

今回はこれを使いましょう!

 

 

先ほどの基礎フレーズの後に

 

 

トゥ フィニシュ マィ ホゥムワーク

to finish my homework

宿題を終わらせるには

 

 

と付け加えてください。

 

 

「to」(トゥ)は不定詞で、

「〜するには」

 

 

finish(フィニシュ)「終わらせる」

 

 

my「マイ」「私の」

homework(ホゥムワーク)「宿題」 

 

 

ですので、「to」以下は

 

 

トゥ フィニシュ マィ ホゥムワーク

to finish my homework

(私の)宿題を終わらせるには

 

 

となります。

 

 

 

 文章全体で

 

 

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

トゥ フィニシュ マィ ホゥムワーク

It’s going to take forever to finish my homework!

 

(私の)宿題を終わらせるには、

永遠に時間がかかるだろう!(直訳)

宿題が全然終わらない!(意訳)

 

 

となりますね!

 

 

それでは、こちらのフレーズも

シミュレーションをしながら

音読してみましょう!

 

 

サザエさんにでてくるカツオのように、

宿題が終わらないで夏の終わりを迎え、

めちゃくちゃ焦っている

状況を思い浮かべてください!

 

 

そこで、

「全然終わらない!」と

頭をかきむしりながら

3回ほど叫んでみましょう(笑)

 

 

<音読練習>

 

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

トゥ フィニシュ マィ ホゥムワーク

It’s going to take forever to finish my homework!

宿題が全然終わらない!(意訳)

 

 

お疲れ様でした!

 

 

大人は、夏休みの宿題がないので

そこは大人の特権かもしれませんね(笑)

 

 

ここまでをまとめると

 

 

1.

「全然終わらない!」は

 

 

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

It’s going to take forever!

 

 

2.

「…するには〜かかる」は

「It takes ~ to …」

という構文を使う。

 

 

3.

「宿題が全然終わらない!」は、

 

 

イッツ ゴゥイントゥ

ティク フォーエヴァー

トゥ フィニシュ マィ ホゥムワーク

It’s going to take forever to finish my homework!

 

 

以上ですね!

 

 

一緒に頑張りましょう!

 

 

<編集後記>

 

 

今回紹介したのは

「全然終わらない!」

というフレーズでした。

 

 

いかがだったでしょうか?

 

 

あなたは夏休みの宿題

ちゃんと計画的にできるタイプでしたか?

 

 

それとも8月31日の深夜まで

追い込むタイプだったでしょうか?

 

 

私は完全に後者ですね(笑)

 

 

そして、いつも最後に残るのが、

読書感想文と工作でした。

 

 

読書感想文は、

普段そんなに本を

読むタイプではないのに

 

 

特に興味がないジャンルの

しかも難しい本を

学校の先生や両親が選ぶので、

 

 

額にシワを寄せながら

頑張って読むのですが

本の内容が全然

頭に入ってきませんでした。

 

 

その状態でいざ書いても

「〜だと思った」の

オンパレードで

 

 

今考えればすごく幼稚な内容に

なってしまっていましたね(汗)

 

 

また、私は手先が不器用なので

工作も苦手でした。

 

 

夏休みが終わるギリギリになって

夏休みの工作専用のキットを

ホームセンターに買いに行き

 

 

家族総出でそれを

なんとか組み立てて色を塗って

終わらせていました(汗)

 

 

その後、私は大人になっても

難しい本を読むのは苦手ですし、

やはり工作も得意ではありません。

 

 

そんな私が

小学校や夏休みの経験から

学んだのは、

 

 

嫌なことや苦手なことは

結局あまり伸びないので、

好きなことをやった方が

いいということです。

 

 

当時、読書感想文が書けなくても

今ある程度ブログが書けているのは、

好きなジャンルを選んで

書いているからですね。

 

 

また、美術、技術家庭などは、

小学校の後も中学、高校と

授業がありましたが、

 

 

その全てにおいて、

手先の器用な友達に

手伝ってもらっていました。

 

 

幸い私はスポーツが得意だったので

私は運動が苦手な子の

逆上がりやマット運動などが

できるように手伝っていましたね。

 

 

こんなふうにたとえ

苦手なことがあったとしても

得意なことを友達と交換すれば

けっこうなんとかなるものです。

 

 

ある意味では、学校生活で

一通り苦手なことを経験するのは、

 

 

苦手なことは頑張るな。

 

 

もしくは、ひとりでやるな

という教訓なのかもしれません。

 

 

つまり、得意なことは

とことん伸ばして、

たくさんの人を助けられるように

磨き抜いて

 

 

苦手なことは任せるか、

仲間と一緒にやれば問題ない

ということですね。

 

 

ぜひ、今苦手なことを

やっていて辛いという方は、

仲間を見つけるか

 

 

本来のあなたの才能が発揮できる

好きなことをもう一度思い出して

一緒に頑張りましょう!

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

いつもブログをご覧になっていただき

ありがとうございます!

 

皆さんが英語やスペイン語を使って

将来やってみたいことを

コメント欄で教えてもらえれば

ありがたいです。

 

例えば、

 

・英会話を習得したい。

・海外旅行で使える表現が知りたい。

・外国人の友達、恋人が作りたい。

・日本の文化を外国の方に紹介したい。

・自分の好きなもの(お茶、着付け、アニメなど)を世界に発信したい。

・英検、TOEIC、全国通訳案内士などの資格がとりたい。

・通訳ガイドになりたい。

・外資系企業に転職したい。

・海外留学、移住がしたい。

・英語やスペイン語の先生になりたい。

・通訳、翻訳家になりたい。

・2025年の関西万博の時に、外国人を案内したい。

 

など、

 

できれば具体的に教えていただけると

ありがたいです。

 

もちろん、

「英語を話せるようになって自分に自信をつけたい!」

「英語やスペイン語を話せるようになって、周囲を見返したい!」

「お子さんやお孫さんに「さすが!」と言われたい!」

「人生100年時代、老後の生きがいを見つけたい!」

「英語ができるようになるまでは、死ねない!」

などの切実な思いが詰まった意見も大歓迎です!

 

みなさんのご意見を

今後の投稿に活かしていければと思っています。

 

今後も

お楽しみいただけるとありがたいです。

 

 英語やスペイン語でも思いを伝えられるよう

一歩ずつ前に進んでいきましょう!

 

Step by step!

See you soon!

 

★赤迫俊治のフェイスブックはコチラ↓ 
(友達&フォロー大歓迎です!)
↓↓↓

https://www.facebook.com/toshiharu.akasako.011