I never take sides on a broken marriage.
こちらは、イギリスのテレビドラマシリーズ『ダウントンアビー Downton Abbey』に出てきたセリフです

意味は大丈夫そうですか?
「離婚(壊れてしまった婚姻関係)では私はどっちの肩も持たないから」という感じです。
この take sides ... というのがポイントです^_^ 使ったことはありますか?
はい(^ ^)
「〜の側に立つ」「〜の味方をする」というような意味で使われるイディオムです

I will always take sides with you.
「私はいつもあなたの味方です」
Don't always take sides with ladies.
「女性の肩ばかり持つなよ」
このように使いますが、take part with で置き換えることもできますね

使えますよね?
このように、映画やドラマはたくさんの「使える英語」「実際英語」を学べますよね

好きなもので良いので見てみてください

少しずつでも良いので聞き取る意識を持って見てください

そして、英語だけでなくて文化や価値観なども学べていいですよね?
同じものを観ても、集中力や注意力で学ぶ量には差が出ますよ〜意識ですよ〜
Pay attention!
Pay close attention!
ですね

AD