クローバー 子供の気持ち否定してない?【子育てママこそノートを書いた方がいい理由①】

 

 

こんにちは、Mami(まみ)です★

 

 

▶ 初めましての方はこちら

 

▶ 英語力ゼロでアメリカ留学して、人生変わった話はこちら

 

 

 

子育てしてて、子供に対して
 
そんなことで泣かなくてもいいやん。
 
とか、
 
そんな怒らんでもいいやん。
 
とか、
 
言ってしまうことない?

 

 

 

 

そんなママこそ、ノートを書こう!

 

 

 

 

 

 

ついつい、子供に言ってしまいがちな

 

そんなことで泣かなくてもいいやん。

そんな怒らんでもいいやん。

泣くのやめーや。

許してあげたら?

 

というセリフたち。

 

 

でもさ、これ、

自分が子供の立場だったら...

って考えてみたら、

 

こんなこと、親に言われたら

嫌じゃない?

 

 

こんなん、毎回言われたら、

 

ママは、私の気持ち、何にもわかってくれない!!

 

って私なら思うやろうなショボーン

私はどちらかというと父親に思ってたな。

 

 

 

朝5時起きで朝日を浴びながらゲームする我が子(笑)

 

 

でも、よく耳にするのよね。

こういう言葉。

 

私は最近、

ゲームで怒ってる子供見たらつい...

 

 

 

でも、これってさ、

 

子供の感じた気持ちを否定してる

 

 

そんなことで泣かなくてもいいやん。

そんな怒らんでもいいやん。

 

って、確かに、

大人から見たら、

"そんなこと"

"そんなに怒らないでいいこと"

かもしれない。

 

 

でも!!

 

子供にとっては、

重大なことだったり、

ものすごく怒りたくなること

だったりするんだよ。

 

 

だって、泣いちゃうんだもん

怒っちゃうんだもん、

 

子供にとったら、

それだけ感情が揺さぶられた

ってことでしょう?

 

 

 

なのに!!

 

大好きなお母さんが!

(もしくはお父さんやその他の保護者が)

 

その気持ちを感じることを否定する!

 

 

これって、とっても寂しいこと。

 

 

 

よく子育てに、

ほめて伸ばす!

とかあるけど、

 

 

それよりも先に、

子供に対して

 

どんな感情を感じてもいいんだよおねがい

 

と許してあげることの方が大切!!

 

 

 

 

だって、子供だって、

私達大人と同じ、

いち人間。

 

怒ることもあるし、

イライラすることもある。

 

悲しくもなるし、

つらくもなる。

 

 

ただ、子供が小さいうちは、

その感じた感情のまま

行動に移してしまうから

 

誰かをたたいたり、

物を投げたり、

人目をはばからず大泣きしたり、

ショッピングモールで大往生...

 

 

これは芝生の上で大往生。

懐かしいですなぁ。

 

 

と、そのまま大人になったら

ちょっとよろしくないかも...

と思う行動をしてしまう。

 

だから、親として

ちゃんとしなくては!と思って

注意しちゃうんだけど、

ココについても感じることがあるから

また別記事に書きたいと思います!

 

 

大切なのは

 

そういった感情を感じた時に

どう振舞うか?

どう対処するか?

であって、

 

怒らないようにすること。

イライラしないようにすること。

 

ではない

 

 

 

だって、どんなに立派な大人でも

 

イラっとしたり

悲しくなったり

むかついたり

 

感情が動くもの。

 

 

私だって、

 

怒るし、イラつくし

泣くし、泣くし、泣く。

って泣きすぎ?(笑)

 

 

怒ってるときは怒るし

イライラしてるときはイライラする。

泣きたいときは泣く。

 

 

これができるのは、

小さい頃から

あんまりそんな風に

感情を否定されることがなかった

というのもあるけど、

 

 

今大きく作用しているものとしては

 

ノートブック

 

 

ノートに

 

・自分が感じたこと
・自分が思っていると

 

 
感じたまま
思っているまま
 
書くんです。
 
 
そうやって、まずは、
自分自身がどんな感情を感じることも許すことで
 
私は子供に対しても、
 
どんな感情を持っていてもいいんだよ。
 
と伝えることができていますおねがい
 
 
ゲームで負けて悔しくて
怒っている時も
 
怒ってていいんだよ。
悔しくていいんだよ。
泣いてもいいんだよ。
イライラしてもいいんだよ。
 
でも、だからといって、
ママやパパをたたくのは違うよ。
ゲームのコントローラーを投げるのは違うよ。
床をどんどんするのは
マンションではやめてほしいよ。
 
と伝えた上で、
 
一緒に怒りやイライラを
解消する方法を探してあげる。
 
 
そうすると、最近では
 
ゲームで怒っても、
 
ゲーム機は投げなくなったし
私達をたたくこともなくなって、
 
まだちょっとたまに、
床をドンドンしてしまう時はあるけども、
 
大抵は、
 
私や夫に怒りのいきさつを話しするか、
どうしようも収まらないときは、
 
みゅうのぬいぐるみと
スヌーピーのライナスみたいに毛布を持って
ベッドでバタバタしてる。
 
イライラ解消法として
ベッドの上でバタバタするのは伝授した。
私はベッドに籠る派。
 
クレーンゲームでゲットしたぬいぐるみ。
大活躍です。
 
 
 
そうやって、まずは、
 
どんな感情を感じてもいいんだよ
 
と子供に伝えてあげることで、
子供は安心する照れ
 
 
みんなも、怒っちゃダメ!と言われるのと
怒ってもいいんだよ。と言われるのでは、
全然体感違うでしょ?
 
 
 
そして、それを伝えてあげるためには
親である自分自身が
 
どんな感情を感じてもいいと許してあげること♡
 
 
それを練習して、
体現するのがノートです!
 
 
本当にね、ノートおススメ♡
 
 
 
ノートに、
 
・自分が感じたこと
・自分が思っていること
 
感じたまま
思ったまま
 
書く。
 
 
そうやって、
自分がノートに書いて
感じることを許していたら
 
 
子供が怒っている時
 
うわー。怒ってるわー。
嫌やわー。
そんなことで怒んなよー。
 
と思いながらも
 
今は、怒りたいのね。
とそっとしておけます照れ
 
 
 
 
ついつい、子供に対して
 

そんなことで泣かなくてもいいやん。

そんな怒らんでもいいやん。

泣くのやめーや。

許してあげたら?

 
と言っちゃうのであれば、
 
まずは、ママがノートで
どんな感情を感じてもいいと自分を許してあげよ♡
 
 
 
 
 
 
 

・ノートの書き方わからない!

・自分への問いかけがわからない!

・ノート書いてても設定がわからない!

・設定がわかっても、どうしていいかわからない!

・そもそも、本当の願いがわからない!

・本当の願いがわかっても、どうしていいかわからない!

 

そんな風に感じている方は、

個別セッションもおススメですおねがい

 
詳しい内容は画像をクリック♪
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
Amazonで発売中★
英語が話せるようになる7つのマインド
~英語で人生を変える考え方~