Tweet
よくある議論だ。
学問を身に着けることで労働者としての生産性が向上する。という考え方は非常に有力だ。一方で・・・いやいや、大学での勉強なんてたいして意味がない。大学というのは他の資格と同じでシグナリングにすぎないんだよ。という考え方もある。
僕はその両方の意味があると考えている。ただ、実際には大学で勉強することに社会人の実感としてあまり意味はないと感じられる。また、多くの企業の大卒者の採用行動を見ればおそらく大学というのはシグナリングとしての意味のほうが大きいのではないだろうか?
要は、大学は
①シグナリング
②大学でより主体的に幅広い経験を積むことで社会に出る準備期間
ということなのではないかと思う。だから面接では「大学でやったこと」を勉強以外でもいいから色々質問されるわけだ。
もちろん、研究職その他の大学で学んだことが本当に重視される職種では院卒者が重視される。また、国家公務員や日銀などでは経済学や法律が分かってないと困るので成績も重視されると聞く。
だから、企業などは分野に応じて採用のときの基準をいろいろと設けているはずで、企業がすべての新卒者において大学での勉強を求めていないというわけではない。ただ普通の場合には上記の①や②が就職に際しては重要なわけだ。
まあ、こういう風に書くと日本の大学ってのはレジャーランドだから。だからだめなんだ!という人がいる。本当にそうだろうか?
では、なぜ日本はバブル崩壊まで圧倒的に経済的に強かったのか?あるいは90年代以降も多くの企業は世界のトップで戦い続けている。その企業は大学の成績を重視しているのか?そうでない企業も多い。
これに対する明快な答えを残念ながら僕はみたことがない。結局大学での勉強なんて普通のビジネスマンには意味がないというのが改めてよくわかるはずだ。
と考えていたらMarginal Revolutionにこんなのがあった。
What is college for?
Here is an excellent post by Noah Smith , excerpt:
There are three extremely important forms of human capital that you can’t acquire on the job:
1) Motivation,
2) Perspective, and
3) Human networks.
These, I believe, are the types of capital that college is designed to build, both in Japan and in the United States.
日本人の方でミシガン大学で学ばれているNoah smith氏という方のブログからの引用。
職を得るために非常に重要な三つの人的資本がある。この3つは日本でもアメリカでも大学で身につけられる。
モチベーション、先見性、人のつながり
である。
残念ながらここに大学・大学院で得られる高度な学問的知識や大学でのハードワークの経験というのは出てこない。日本とアメリカを経験した氏の見方であり、アメリカ人であり大学教授のMarginal Revolutionのタイラー・コーエンも多いに納得している。そして、僕も納得した。
より高いレベルの友人ができることで人生へのモチベーションが上がる。そして、彼らとの人的ネットワークが後々に生きてくる。これが、大学で身につけられるもっとも重要な強みであり人的資本だという。まさにそうだろう。別に何を学んだかなんて対して重要じゃあない。そして、いつも言うように主体性を持って何かに取り組んだ経験があれば最強だ。
大学で重要なのはやっぱり学問を身につけることじゃない(勿論、一部の職種。特に理系は除く。また、また年々我々が見につけないといけない知識は増えてきているのは事実なのは否定はしないけど。)だから、大学で勉強しろなんていうのはやめたほうがいい。本当に大学での勉強が大切だと判断すれば企業側が勝手に採用基準を変更するだろう。大学では「主体的に」いろんな経験をすべきだ。もちろん、それが勉強でもいいし部活でもサークルでもバイトでもいい。何かに打ち込むのでもいろんなことをやるのでもいい。でも、怠惰に生きるのだけはやめよう。モチベーションをもって何かに打ち込んでかけがえのない人的ネットワークをみにつけるべきなのだ。
↓二つのブログランキングに参加しています。応援してもらえると幸いです。(クリックしていただくだけで結構です)
にほんブログ村
&
人気ブログランキングへ
↓ツィッター、フォローしてもられえるとうれしいです。
Twitterブログパーツ
読売ウィークリーで絶賛の保険マンモス『FP無料相談』は今すぐコチラ!
お洒落なスポーツ用品が勢ぞろい!エレファントタウン
6/4テレビで紹介!Oisixの野菜はこちら