会社に設置された謎のロボットの役割は? | 55歳過ぎてもアメリカでIT企業のエンジニア・PMとして挑戦します

55歳過ぎてもアメリカでIT企業のエンジニア・PMとして挑戦します

一昔前なら定年を意識する年齢ですが、家族で夢をかなえるために2019年4月に渡米、現地のIT企業のソフトウェア開発部門のエンジニア・PM(プログラムマネージャー)として挑戦しています。

うちの会社のメインキャンパスの2か所に、以下のようなロボットらしきものが設置されていましたSurprise


側面に Global Securityグローバルセキュリティ) と書かれているので、おそらくは防犯系の何かだと思いましたが、実際のところはわかりませんでした。


・・しかしはやり、このロボットが何なのか興味を持ったのは私だけではなかったようで、

大きなグループチャットの中でこの話題を出してきた人がいましたlaugh

Was anyone else aware that we now have robot security on campus? First I've seen, it almost tackled me until I whipped out my badge (誰か他にセキュリティロボットがキャンパスに置かれていることに気付いた人いる?初めて見たとき、突進されそうになっちゃって。社員証バッジを取り出したらなんとか止まったけど!

・・ということで、どうやら社員かどうかわからない怪しい人社員証を見えるところに提示していない人はおそらくみんな怪しいと認識するのでしょうかね)がビルの中に入ろうとするのを防ぐためのロボットなのでは? ということでしたSurprise

え、でもロボットが怪しい人に攻撃してくるって、仰々しくないか?ということで、この話は結構盛り上がりまして、

我々の大ボス(専務クラス)まで話に乗ってきていましたlaugh

その後一週間後くらいに、Adminさんがたまたまセキュリティの人に対して このロボットについて聞く機会があったということで、アップデート情報を書いてくれましたsmile

I just ran into a group of security guards and asked them about it. Sadly, I learned that the robot does not know karate or any other form of defense. Instead, it rolls around at night and takes photos of any mischief so that the human security guards can go deal with it (さっきセキュリティの人たちのグループにたまたま会って、ロボットについて聞いてみた。でも残念ながら、ロボットはカラテもその他の武術もできないそうで。その代わり、夜の間に巡回して悪さをしている人を見つけると写真を撮って通知し、人間の警備員が対処する仕組みになっているんだって。

なるほど、やっぱり空手ロボットではなかったか。。laugh

<copilotが描いた空手ロボットのイメージ。ちょっと違うような。。>


しかしその後、このロボットにエンジニアチームのマネージャーが興味を示し、正体を突き止めてくれました(元の商品を見つけてくれました


なるほど、要するにこれはパトロールロボットで、よくある設置型の防犯カメラと違って動き回ることができるのが特徴で、映像をストリーミングで出してくれるので、PC側でモニタリングすることができる というものなのですねsmile

現在はまだ、2台だけ メインキャンパスの中央当たりを中心に徘徊しているようですが、そのうち うちの会社のそこらじゅうでこれを見かけるようになるのかも知れませんsmile

 

個人的には、外観をR2D2にしてくれたらモチベーションが上がるのですがlaugh