今シーズンはこれまで、しっかり雪が降ったり積もったりした日はありませんでした。
なお、昨シーズンは11月から雪が積もり(関連記事)、クリスマスも白い雪を見ながら過ごすことができたのですが、
今シーズンは寒い(明け方はだいたい摂氏0度以下)とはいえ、雪が積もるどころか、雪がまともに降る日がほとんどないまま1月に入っていました
しかしついに。
予報では金曜日・土曜日あたりはしっかり雪が積もるだろうということでしたが、その通り木曜日の午後くらいから雪が降り始めました。
夜7時くらいの時点で、うちの庭はこんな感じでした。
まあ、積もったというほどの量はなく、白くなったという程度でほぼ完結しましたが。
結局 夜中に降り続くことはなく、朝の庭の状態は以下のような感じで、また外の道路はまったく凍結していない様子でした。
たまたま金曜日にちょっと山間部の街に行く用事がありましたが、そこはさすがに路面凍結していて、
気を付けて歩かないとまた転びそうでした
犬ちゃんは全く問題なく嬉しそうに歩いていましたが。。
・・結局、週の初めに予報で言われていたほど雪が積もることは無く、雪かきなどの作業を強いられることはなかったので良かったような、雪だるまを作ったりすることができなくて残念だったような。。