ルバーブ、日本ではまだ珍しいのでしょうか。アメリカではごく一般的に育てられていて、ルバーブのパイやジャムは定番です。

 

3年ほど前までルバーブをレイズドガーデンベッドで栽培していたのですが、あまりに大きくなりすぎてレイズドガーデンベッドを占領してしまっていたので、引っこ抜いて畑に移植したのですが、移植ダメージが大きすぎたようで枯れてしまいました。

 

それ以来、栽培していなかったのですが、早春に、まだアスパラガスも収穫が始まらない頃から、お友達から「ルバーブを収穫してパイを作ったよ」という連絡があり、羨ましくなってしまいました。

 

レイズドガーデンベッドにはもう植えるスペースはないので、大きな鉢で栽培することにします。

 

コストコで買った、大きな鉢は、直径も高さも60cmありますが、以前の巨大さを思い出すと、ルバーブには少しきついかもしれません。でもこれ以上大きくなられても困るので、敢えてこの鉢の中に収まるサイズで栽培しようと思います。

 

5月6日に植え付け

 

5月9日(植え付けから3日目)

 

今日5月16日(植え付けから10日目)

 

ルバーブ、流石に成長が早いですニコニコ

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村