みなさん こんにちは

 

きょう、3月28日は「三つ葉の日」

 

「み(3)つ(2)ば(8)」の語呂合わせにちなんで制定された記念日

 

さわやかで豊かな香りがあるミツバは、 古くから食され親しまれていた日本のハーブのひとつ

 

栽培化されたのは、江戸時代になってからだといいます

 


「ミツバ(三つ葉)」は日本原産のセリ科ミツバ属の多年草

 

山野の湿り気のある林内や林縁などに自生します


草丈は30~60cm。葉はつけ根の部分まで深く3裂します

 

根元から生える葉には長い柄があります

開花時期は5月~7月。茎先に小さな複数の散形花序を出し、白色の小さな花をつけます

 

葉や茎は、野菜として、味噌汁の具や雑煮やお吸い物の彩り、お浸しにして食べます

 

名前の由来は葉が3つに分かれている様子に因みます

 

3枚の小葉からなるセリなので別名を「ミツバゼリ(三葉芹)」とも呼ばれます

 

 

 

「縁を結ぶ」という意味から縁起が良いとされ、祝いの席でよく見かける「結び三つ葉」

 

 

くるっと結んで浮かべられている三つ葉が可愛い~

 

i.s星