免疫力を高める色についてご質問いただきました。 | 【札幌】波動色学®︎オーラ磨きセラピストです。オーラに興味がある方、自分を整えて未来に進みたい方お気軽にお話ししてみませんか?
こんにちは。
 
パステルカラーセラピスト
平野弥生です。


今日は免疫力を高める色について
ご質問を頂きましたので、
そちらについて書かせて頂きます。
 
免疫力を高める色は
オレンジです。
 
 
 
オレンジは「免疫力を高め、
体内機能を調節する」と
言われています。
 
 
下腹部の臓器も関連する色なので
オレンジ色の食材は、
 
 
大腸、小腸、十二指腸などの
消化活動を促進し、
 
 
食欲を喚起し筋肉にエネルギーを与えます。
 
 
また、レッドの要素を含んでいるので、
体温も上がり全身にエネルギーが巡り、
精神的にも元気を与えてくれます。
 
 
女性の方は
冷え性でお悩みの方も多いかと思うので
 
 
オレンジのもつ温かみが女性特有の症状を
緩和するにも効果的。
 
 
心身を強化して病気のかかりにくい体質をつくり
 
免疫力や自己治癒力も必然に高まりす。
 
 
ストレスを感じたら、オレンジティーもいいですね。
 
 
 
美味しい色を取り入れて
心の免疫力も高めましょう。
 
 
 
ハーブ:サフラン
フルーツ:オレンジ、みかん、パパイヤ、マンゴー、アプリコット、ハッサク、柿、びわ
野菜:人参、玉ねぎ、かぼちゃ
魚類:ムール貝、赤貝
 
 
 
 
 
 メルマガ登録
色からの伝言
   

メルマガのご登録はこちら

 

https://resast.jp/subscribe/122433