Chapter 2,682〜 -25ページ目

Chapter 2,682〜

非表示にしたものも含めると2,800話くらい?
これ8章。

「始発まで40分あるから迎えに来てもらえるとありがたいです」

 

目が覚めた即返信、

 

何時着?

 

「あと14分で始発なのでJRの駅で」

 

目が覚めた時にはとっくにバスは着いてた。

 

 

はぁ・・・

やらなければならないことがある時の寝坊(寝坊ってそもそもそういうことだよね)が、あすぺにとってどれほど自分にイライラするか「てめえばかじゃねえの」と自分を罵る。

 

 

昨日。

午前中早い時間から娘ガタガタ。

「明日は居ないよ」と言われてたから、あーお出かけなのね。

今日はどこまで?(←大して意味はない。大人の女の人がどこへ行こうと自由だ。ただ災害や事故が起きた時の為に一応聞いとく。有楽町、銀座、新宿渋谷、あと下北辺りが多い)

 

「せんだい」

 

えっ?!

せ、せんだぃい〜?!

 

相変わらずフットワークいいなぁ。

帰りは高速バスだそうだ。

行ってらっさい。

送り出して、天気いいから布団干して娘のシーツやら枕カバーやら洗濯して、ルンバ稼働させながらハンディモップ片手に掃除機かけてトイレ掃除して、年末大掃除する必要ないんじゃない?

筋トレはしたけど親指「さっくり」切ったからギターは弾けない。その分掃除(=貧乏性)

ゆっくり風呂入って体緩めて(まだ膝完治せず)

 

久しぶりのこの家に一人。

いや元々はずっとこうだったんだけど。

しずーかな家の中で「ちゃっぽん」と風呂に浸かってると、

 

静かなもんだな。

言い換えれば、

ちっと寂しい?

 

一人で居るのが大好きなんだけどね。

これは酷いいじめにあった経験からだろね。

娘に限らず、誰かが一緒に居てくれるのはいい刺激になるんだろうな。否応なくコミュニケーションを取らなきゃならないし。

これボケ防止?

うーん・・俺はあの時、とても貴重な人を失ったんだな。ま、自業自得だけどな。

 

 

ふと思いついて「バスターミナルまで迎えに行こうか?」とLINE。

18時前に厚切り牛タン定食の画像と共に「考えて後でLINEします」と返信。

今朝3時50分冒頭のLINE着信。

そりゃ寝てるって。

いやいやいや自分で「迎えに行こうか」と言っといてなんだこの体たらく!

許せん。

いやほんと、自分のこういうのほんとに嫌なんだよ。

で、

「鍋焼きうどん買いたいからローソン寄って」(朝から?)

俺もホットドッグとマフィン買って食べちゃって、ありゃ〜今朝の筋トレどーしよー

な今。

 

雨だね。

ちと寒いね。

 

筋トレしてシャワー浴びてご飯食べて洗濯物干してギター弾いて郵便局と買い物行って帰って来た13時。

お休みなのに娘起きてら。出掛けるのかな?

 

「散歩がてら坂下のホームセンター行くけど何かある?」

 

えっと。(何かあったな何だっけな)

俺も行こうかな。

フードコートでラーメン食べよっか?

 

「それでもいいけど」

 

あ。消臭ビーズの詰め替え!

あー・・・でもさ、どうせ行くならインスパイア行く?(娘は家系好みで二郎、及びインスパイアはあまり行ったことない)

今何時?

 

「1時15分」

 

そろそろ空く頃だなぁ。

 

 

隣町に「関東で5本の指に入る」と言われる(ほんとかぁ?)インスパイアがある。緊急事態宣言中がら空きなので通ってたあそこ。普段開店で15人待ちレベル。でもお昼過ぎたらそんなに混んでない(んじゃないか?といいなぁ)

 

 

おーっ

空いてる。

食券買ってすぐ座れて、

 

「注文の仕方がわかりません」

 

だいじょーぶここは愛想悪くないから。

 

やさいすくなめにんにくすこしちょいからべつざらでえー

 

呪文を唱えて。

若いってすごいな。

あのほっそい体で「あ。おいしぃ」「見た目よりさっぱり〜」完食。

良く通る声で「ご馳走様でした」

 

 

100均行ってホームセンター行ってヨーカ堂行って、

広〜い空き空きの駐車場で、

 

お。トコットだ。

隣停めちゃお。

 

お取り寄せした塩の入れ物とか消臭ビーズの詰め替えを7kg(4部屋分)洗濯物干す洗濯バサミが40個付いてる枠とか、娘のオシャレマスクとか。ヨーカ堂でアイス買って、

 

「ちょっと贅沢していい?」

 

どぞ。

 

ボトルのポンジュース・・

 

とーちゃんはそんなにお前に貧乏させてるのか。

 

ウィルキンソンの辛口ジンジャエールを10本買い占めて(寒くなるとこれ。ノンアル飲まなくなるから)

「買い物行ったー」て気分で帰ったら娘部屋用のカーボンヒーターが置き配で届いてた。

うちは石油ストーブなんだけどここ数年、匂いが気になるんだよね。これも歳なのかな。だのでカーボンヒーターが良好なら他のもこれに変えようかと。

家が古くてエアコンじゃ暖まらないんだよ。

 

 

・・・無職が一日に15,000円も買い物しちゃだめだろ。

 
 

まぁね、

娘といい感じでコミュニケーション取れてるし(取ってくれてる)それはありがたいことだし、お金には変えられない。

し、無駄遣いではないからね。

し、

 

これデートだったらこの金額じゃ済まないよね。

ガソリン代、スタバお茶代、出かけた先でかかるお金、食事代、ラブホ代・・倍はかかるか。

 

誰がお前とデートしてくれるんだ?

いやそーじゃなくてね、

何とか理由付けて正当な支出、相応な金額と納得しようとしてるんだよー

一日の終わりに右親指の腹を「すぱ。」と切って、

・・・これギター弾けないじゃん。

 

 

と言うわけで今朝の我が家はちょっと臭い。

 

 

か?

 

 

あれ(2:23)コピーした。

あれ弾いてた頃、何してたんだっけ?

香水の頃は?

桜坂は?

 

同じことを想い同じようなことをしてたんだろな。

いずこも同じ秋の夕暮れ。

 

 

「すきっ」とした、すっげ夕焼け。

この秋初めてだな。

さ、ギター弾きに行ってこよ。

帰りは娘のリクエストで『からだぶち』

 

 

スタジオのロビーの大きなディスプレイで流れてるなんか知らん日本のバンドのバラード。

女の人が、かったるそうに歌ってる。

PVが『洋式便器にパンツ下ろして座って用を足してる』お姉さんの画像てかスナップ。

 

?????

いーのかこれ?

しかも静止画=ずっとこれ。

PVじゃなくて『Promotion画像』じゃん。

 

でもね、

いい写真だ。

酔っ払ってる?のか、仲のいい人がノリで撮ったんだろうけど。これぞスナップ。写真の力。

撮った人と撮られてる人の関係性がちゃんと見える。

いや俺がすけべえなだけ。

俺もこういう写真たっくさん撮ったな。

 

ばんてーは紺なのね。

 

 

 

「伸び悩むことは誰でもあります」

「そういう時は基本に戻ってひとつひとつ」

 

(今日も師匠に絞られた。楽しかった)

 

「あ。今度レス・ポール持って来てください」

 

(お。Flying V『アルバート・キング』モデル、しばらくお休みか?)

 

 

スタジオを出て夕飯時、18人待ちのマックで買って帰宅。

ガレージ前で娘待ってた。TOCOTのドア開けると「びぃよぉぉん」両腕伸ばして「早くよこせ」

 

そんなにからだぶちが食べたいか。

 

 

俺お出迎えなんてされたことない。

 

 

 

※どういうわけか清書したものではなく、下書きがアップされたままになっていた様です。清書版に改訂しました。