乙女のトキメキ9/23まで!LINE公式アカウントご登録キャンペーン!プレゼントあり♪乙女のトキメキ

http://nav.cx/cwpTw6F

 

乙女のトキメキ募集開始&9/30までの特典あり!敏感なあなたへ。もっと楽に、遊ぶように。あなたに還る旅

 

星8/1新装版!はためく翼。「本来の自由さを思い出す。あなたの翼、描きます。」

 

星新装開店♪信念を書き換える、KURURIセッション

 

星9/27(金)お金のお話コラボ企画!第一回「フリーランスにとって大切なこと」

 

星10/20(日)「みつばちコンベンション@YOKOHAMA」出展!
扉を開けるお守りアートや翼アート
心ふわり軽くなるKURURIセッションいたします。
 
イベントHPはこちら
http://mitsucon.net/
 
私のページはこちらです
http://mitsucon.net/?p=313
 
星12/3,4,5(火水木)【HSPメッセーンジャー講座ベーシック@大阪】

皆川公美子さんを招致させていただきます。
https://ameblo.jp/encle/entry-12508002088.html

 

<えらべるがっこう びば♪あのね 関連イベント>

右矢印あのねについてはこちら

 

ドキドキ9/28(土)オンライン講座は、9/11にお越しくださった阪本啓一さんの
講座の録画をご覧いただけます!

子どもに関する悩みが悩みでなくなる。わたしだけの幸せレシピ講座(対面、オンライン)

 

 

「自分を変えるより、自分に還る」

あなたの魅力を掘り起こして

きっかけの風を吹かせる

MIERUKAアーティスト

はしもとみわです(^^)

 

リンク→pはしもとみわって誰やねんはこちら

リンク→pアート受付、講座・WSの予定はこちら!

 

 

2019年8月末。

皆川公美子さん主催の

デンマークスタディツアーに

小3息子とともに

行ってまいりました!(^^)

 

そのレポートシリーズです。

デンマークスタディツアーその1・出発前と到着のドキドキ♪

デンマークスタディツアーその2・市内観光(2日目)

 

さてたくさん歩いた市内観光の後で

観光の案内もしてくださった

マスさんが勤務される、

放課後クラブへ!

日本でいう、学童保育です。

 

マスさんは、「ペタゴー」というお仕事を

こちらの学校でされています。

ちなみに、専門はドラムの先生!

 

ペタゴーについては後述しますね。

 

 

さてさてついたところは

ほんまに広大な広さの場所‥!

 

 

 

(これは建物の上。走れるように

人工芝敷いてありました)

 

0年生から18歳までが通う公立の学校。

その中に、放課後クラブの建物が

ありました。

 

その時点で私びっくり。

私が住んでいる地域での学童は

授業終了後の空き教室を利用しているから。

それ専用の建物があることが

まず聞かない‥。

 

オープンは14時半から。

と聞いて、またびっくりしました。

 

うちの息子は小3ですが

14時半に授業が終わるのは

水、金曜日くらい‥

でも、小中学校どちらもこの時間に

終わるんですよね!

 

 

この時間は自由な時間であり、

「これをしましょう」というものはなく、

大人は「こんなのあるよ」という

提案はするそうですが

やりたいこと、どう過ごすかは

自分たちで決めるそう。

 

 

建物は、低学年向けと高学年向けに分かれていました。

外には、サッカーしたり、バスケしたり

できるスペースや、

ボルダリングもあったり。

 

外で遊んでいる子たちが

パンみたいなの食べてるな〜って見ていたら、

小さなおやつが出るらしい(^^)

月曜日は果物ついてたり。

 

 

高学年向けの建物の中の、キッチン。

 

時にはイベントとして

料理することもあるのだとか。

イベントは子どもが企画して募集することもあるらしい。

いや〜クリエイティブ!!!

 

 

 

昔懐かし、サッカーゲームあったり

 

 

ボードゲームもたくさん。

 

 

 

私的にはもうワクワクする

工具類がたくさん!

(注・私はそう使えるわけではないですが(笑)

こういうのが並んでいること自体に萌えますw)

 

 

取りやすいようにきちんと整理されてます。

 

 

 

ビーズ作品を作る場面も‥(^^)

 

その他、音楽の部屋

(キーボード、ドラムセットとかもある、

結構本格的!)

 

衣装が置いてあって演劇ができるように

なっていたりとか

 

ヒュッゲの部屋、というのがあって

くつろげる場所であり

そこではスマホを使っても良い、としてある

ルールをもうけた部屋もありました。

 

 

高学年の部屋にはなんと

ゲーム部屋があってね。

 

一つのテーブルに4つの大きなモニターがあって

オンラインゲームもできる。

日本でも流行っている

フォートナイトなんかも、できる環境にしてありました。

 

 

う〜ん、大人の私も

通いたい‥(笑)

 

 

そのあと、通常の教室も見せていただきました。

 

 

このポスターがあちこちに貼っていて

なんですか?とお聞きしたらね

 

「コンフリクト解決」をするためのもの、と。

 

コンフリクトといえば

私はパソコン用語として

認識していました〜

 

その昔(20年近いな‥)

Macを使い始めた頃に

「コンフリクトキャッチャー」という

ソフトがあったと記憶してます。

アプリケーション同士のぶつかり合いを

防いだり解消するものだったと(^^)

 

 

このポスターは、

お友達同士のトラブルが

どういう道をたどっていくのか、

そしてそうならないために

どうしたらいいのか、考えよう!という

ポスターだったのだ。

 

これ一つとっても

デンマークの人たちが

「対話」や「コミュニケーション」を

いかに大事にしているかがわかる。

 

 

 

 

教室に入ると目に付いたものがこれ。

 

「あなたがクラスの一員であることが嬉しい、

なぜなら‥」

ということが書いているらしい!

 

こうやって小さな頃から

自分が集団の中にいることが

誰かの嬉しさになっていることを

実感できるのっていいなあと思いました(^^)

 

授業では、スマートボードという

ホワイトボードみたいなのがあって

そこに書いたものが子どもたちのタブレットに

転送されたり、

ワードやパワポ、YouTubeなども

転送されるとか。

 

板書するというのが少ないみたい。

 

5年生からワードやエクセルも使い、

6年生の宿題では

例えば「サッカーについて」

調べたことをパワーポイントで

プレゼンするとか‥

ただ、書き取るとかそういうことではない

学習が多いとのこと。

 

 

そうそう、さっきの壁に貼ってあったメッセージのした。

壁に向いている机と椅子。

 

これ以外にも2箇所くらいこんな風に配置しているのがあって。

 

 

 

他のはこんな感じで並んでいます。

日本のように一人一つの机と椅子じゃない。

 

壁に向かっているのは、

集中しにくい子であったり、

大勢の中ではちょっとしんどい子が

座るスペースなのです。

パーティションで仕切る場合もあるのだとか。

その他、

イヤーマフもあったり

座った時に左右に動かせる椅子があったり。

 

じっとしていることが

苦痛な子どもたちへの配慮がありました。

 

そして、

そこに座るんだね〜っと

他の子どもたちもそれをただ受け入れている、

そんな雰囲気が当たり前にあるとのこと‥(^^)

 

それぞれを尊重する、信頼する。

それが根底に流れていることを

感じました。

 

 

ちなみに、学校のお掃除はプロがしているそうです。

だから、掃除の時間ってないんですって。

これについては良し悪しがあると思います、と

通訳のソーレンさんはおっしゃっていましたね。

 

 

 

 

場所を移動して、

こちらでマスさんのお話を

お聞きしました(^^)

 

マスさんは、「ペタゴー」という

お仕事をされています。

 

それって何かというと‥

 

コミュニケーションを通して

生活や教育の支援を行う人たちのこと。

 

デンマークでは様々な場所に

ペタゴーがいるといいます。

 

保育園や幼稚園、学童、障害者施設などなど‥

 

マスさんはこのお仕事13年のベテラン。

どうしてこの仕事を選んだのですか?という

質問に対しては

 

「子どもたちが興味を持っていることを

教えてあげられる。

学校ではできない、クリエイティブなことを

することができるから。

 

何かをしないといけないことはなく、

したいことをするサポートができるから」と

おっしゃっていました。

 

 

子ども同士のトラブルももちろんあるけれど

「大人は友達。子どものサポートのためにいる」と

小さい頃から子どもたちに伝えているのだそう。

 

子どもたちが自分で解決できるように

サポートしたり、

年上の人がこういったからと言って

従う必要もない、

自分で考えることをとても大事にしている、

というお話をお聞きしました。

 

そのためには

 

「対話をすること」が一番。

 

何を問題と思っているのか

どんな意見を持っているのか‥

 

大人が作ったルールをただ守るのではなく

自分で考えられるようになることが

目的であると。

 

そして、それは

 

「問題なく暮らせている(うまくいっている)こと」

「上手に学べることは快適に生きていくこと」

「稼げる大人になること」(!これは日本にはない発想かも!)

 

これにつながっているのです(^^)

 

「稼げる大人になること」は、

デンマークにとってはすごく重要とのこと。

 

税金が25%あり、

教育も医療も、老後の生活も

心配なく送るために、このシステムがある。

 

だから、学びと仕事が直結することや

その人にあうサポートをすることで

心地よく過ごせることに

とても注意を払っているのですねえ。

 

 

(ちなみに貯金は本当にしていないらしい。

日本円で100万くらいためてると聞いたら

めちゃくちゃ驚かれるらしいです)

 

 

マスさんは本当にこのお仕事が好きで

誇りを持ってやっていらっしゃるなと

感じました。

 

私たちが投げる質問が1としたら10くらい

返ってくる感じ。

ただ質問に答えるだけではなく、

その裏にある信念や背景まで

お答えくださったことに

その情熱が現れていたなあっと

思い出してもすごく感じます。

 

熱量の高さ。

 

自分のやっていることへの

自信や誇り。

 

そういうものを持っている

大人と一緒にいることって

なんて大事なんだろう。

 

大人の姿に

こどもは未来を垣間見る。

 

だからこそ、

大人が見せることは

すごく影響があるのだと

私もすごく気が引き締まりました。

 

 

時間をオーバーする勢いで

初めての訪問が終わり‥

 

 

いや、ほんまに

内容が濃すぎてもう!

またまた神経が高ぶる私でした(^^)

 

 

しかし、この長時間

息子は持ってきたおもちゃとか

漫画とかで

乗り切ってくれました。

ほんまにありがとう〜〜〜〜〜!

 

次は3日目。

デンマークならではのシステム

「エフタスコーレ」と

ホームビジットが待ってます(^^)

 

お楽しみに〜

 

 

 

 

 

 

 

↓↓

 

 

<自らを解きほぐすツールたちはこちら>

ドキドキ7月スタート!まずあなたから幸せに。

【募集】わたしだけの幸せレシピ講座(対面、オンライン)
 

キラキラ(オレンジ)ENMAカード関連&人生バラ色ダイアリー関連

 

 

リンクご予約最新情報

リンクお問い合わせ

 

 

えんくる最新情報***

 

LINE@ご登録でENMAカードor
ARUKAMOカード一枚引きします♪

 

http://nav.cx/cwpTw6F

検索ID  @jjg8986o

 

友だち追加

 

日常のあれこれはフェイスブックで!facebook橋本美和

 

**********************

キラキラ(オレンジ)ゆるハハで行こう!

ゆるく、緩んで

ゆるして、笑顔で。

そんな子育てしていこう♪

 

 

 友だち追加

検索ID  @dyg1790y

 

**********************

オリジナルオラクルカード

「ARUKAMO  CARD」発売!

 

**********************

「ネガやん」LINE スタンプ

 

**********************

Link光アートシリーズはこちら

Link各種講座はこちら(ENMAカード・バラ色ダイアリー)

リンクアートグッズご購入はこちら

**********************

各種講座予約可能日

リンクご予約最新情報

リンクお問い合わせ

リンク【無料メルマガえんくる通信・まあるく生きるためのヒント】 

リンク【無料メールレッスン・仕事も子育ても楽しむ7ステッ