7月21日(月)
じゅじゅと過ごす休日
夏休みの思い出作りのひとつが
ばーばんちにお泊りに行くこと。
なんだそうな・・・。
たまたま2連休なので、じゅじゅを
預かることにした。
この部屋に泊まるのは初めて。
ガーデンテーブルセット
なんやかんやで組み立て完了した。
どうせ外に置いておくものだし
食事するわけでもないし
少しくらいグラついても問題はない。
外気温35度のテラス席。
お洒落な灰皿に見えるけど
実は、コーンの空き缶に
リメイクシートを貼ったもの。
お風呂は却下
行きたかったお風呂は
じゅじゅが風邪気味なので
連れて行かないでと言われ
残念でならない。
鶴橋風月 長堀橋店
またか・・・って言われそう(笑)
いつも同じもの食ってるし(笑)
なんとなく気付いた。
じゅじゅの食欲は小学4年生ごろが
ピークやったんちゃうか?って。
来年はもう中学生。
スタイルを気にする年頃だもの。
食べる量、セーブするようになった?
プレゼント
24日はじゅじゅの誕生日。
欲しいものを買ってあげようと
パルコやビッグカメラをウロウロ。
あちこち歩き回って、結構疲れた。
夕方、家に帰る。
ゴーロゴロ
雷じゃないよ。
じゅじゅと2人で
のんびりしてたよ。
今日の晩ご飯
心斎橋住みの時は、外食先に
困ることはなかったけど
この辺は、土日休みのとこも多く
ちょっと不便やったりする。
少し歩いて、サイゼリアへ。
それほどお腹が空いてなくて
サラダとスープと白ワイン。
シュリンプ揚げとフォカッチャ。
こんなもんで済ませれるわけもなく・・・
ドリアにパスタまで平らげる。
お腹が空いてない?!
どの口が・・・( ´∀` )
10個の間違い
テーブルに貼ってあった間違い探し。
つい夢中になる。
探しきるまで帰れへん!!
最後はじゅじゅが見つけて、やっとお会計へ。
こんなに食べたのに
サイゼリアはほーんまに安いね。
とは言え、どれも値段相応な味。
凄く美味しいわけではない。
それほどでもない美味しさの物を
安くたらふく食べるよりも
高くても、めっちゃ美味しいものを
もっと食べたかったと思う程度
腹八分で食べるようにしたいなと思った。
なので、サイゼリアはもう、行かない。
前言撤回
じゅじゅは食欲をセーブしてなかった。
気付いたら、なんか食ってる。
昼ご飯の後も、すぐお菓子食ってたし
晩ご飯の前も、お菓子食ってたし
晩ご飯の後も、すぐお菓子食ってた。
それなのに、私にも晩酌をしろと言い
一緒に何かつまみ食いしようと
企んでいるようだ。
じゃがりこにお湯を注いで
ポテトサラダを作るって、ゴソゴソやってた。
せっかくの美味しいじゃがりこを
こんなべちょべちょにしてしまうなんて
邪道だと思う。
味見してみる?と言われたけど
ノーサンキュー。
そのうち・・・
ベッドでゲームしながら寝落ちするじゅじゅ。
そゆとこ、まだまだ子どもだ(笑)
身長160cm越えの子ども。
明日はじゅじゅの希望で鶴橋へ行く。
鶴橋まで行くのなら
延羽の湯にも立ち寄りたいとこだけど
はるぴょんに怒られるから行けない。
残念だよぉぉぉぉぉ!
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

