若者の集まるコリアタウンはこっちか! | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

7月22日(火)

 

 

行きたいところ

 

が、あるってじゅじゅが言うので

 

それはどこかと尋ねるとコリアタウン。

 

パルコとか大丸とかマルイとか

 

いくらでもエアコンの効いた

 

お洒落な店があるのに、何故に?

 

 

 

 

 

鶴橋へGO!

 

コリアタウンと言えば、鶴橋でしょ?

 

 

 

 

 

 

 

 

昼はとっくに過ぎていた。

 

トッポギでも食べよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

目に留まった店に入る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トッポギとキンパ、美味しかった。

 

じゅじゅは食べ歩きをしたいらしい。

 

なので軽く済ませて店を出る。

 

 

 

 

 

ここじゃない!

 

じゅじゅが行きたいコリアタウンは

 

どうやらここじゃなかったよう。

 

生野のコリアタウンに行きたいって。

 

別のところにあるなんて知らんかった。

 

ググって地図を見ながら向かう。

 

日差しがきつくてクソ暑かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鶴橋と違って、若い子がたくさんいた。

 

なるほど・・・。

 

 

 

 

 

10円パン

 

こんなもん、今更、食べたいん?

 

 

 

 

 

 

 

 

焼きたてをくれるそうで

 

しばし、軒下の日陰に身を寄せて待った。

 

中高生の女子たちが、あちこちで

 

立ち食いしてるのを眺めながら・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとくち、食べた。

 

確かに、焼きたてて皮がサクッとしてて

 

美味しいけれど、私は要らないなぁ。

 

 

 

 

 

チーズハットグ

 

ここのハットグが美味しいらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

女子たちが列になって並んでて

 

じゅじゅもそこに並ぶ。

 

ほんま、女子ってチーズが好きなのね。

 

私はそれほどでも・・・なので、要らない。

 

店内の日陰で立ち食い。

 

 

 

 

 

御幸森天神宮

 

向かいに神社があったのでお参りする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何にご利益があるのかは、知らんけど

 

一応、手を合わせておく。

 

ちゃんと賽銭もさせて頂いた。

 

 

 

 

 

雑貨屋巡り

 

あちこち出たり入ったりしながら

 

見て回った。

 

サウナマットとガシガシの健康タオルを

 

自分用に買って、じゅじゅには

 

気に入った鞄を買ってあげた。

 

嬉しそう。

 

得心したのか、帰ろうってさ。

 

 

 

 

 

スタバで休憩

 

堺筋本町まで帰ってから

 

スタバに立ち寄って、フラペチーノ。

 

 

 

 

 

 

 

 

グランマスカットフラペチーノ。

 

美味しいけど、こっちのマスカットより

 

私はドトールのシャインマスカットの

 

ヨーグルンのほうが好きだ。

 

 

 

 

 

買い出し

 

スーパーに立ち寄って、晩ご飯の買い出し。

 

今日は久しぶりにチヂミでも作ろう。

 

コリアタウンでめっちゃ食べたかったけど

 

私が作ったチヂミの方が美味しいんだもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

小さめのチヂミを何回も何回も焼いた。

 

お酒も進む(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

チヂミ焼くのん、2年ぶりかも。

 

簡単だし、定期的に作ろうと思う。

 

酒のアテにピッタリだもの。

 

 

 

 

 

今日もお泊り

 

明日、私は仕事なので

 

じゅじゅは私の出勤前に

 

はるぴょんに迎えに来てもらう予定。

 

その足で、髪を矯正しに行くらしい。

 

小学生のくせに、矯正とか

 

最近の子どもって、金がかかるねぇ。

 

 

 

 

 

夏休みの思い出

 

私も小学生の頃は、母の実家である

 

小さな村へ姉と2人して

 

よくお泊りに行ったものだ。

 

私の実家は海しかないけど

 

母の実家は畑しかない(笑)

 

ぶどう畑にスイカ畑。

 

大きなスイカを川につけて冷やし

 

半分に切って、抱えて食ったなぁ。

 

多分、その頃から

 

スイカが好きなんだと思う。

 

昆虫採集キットを買ってもらって

 

虫を捕まえて、なんか色のついた

 

液体を注射したり、ピンに刺したり。

 

今、考えたらめちゃ怖い事してたのね。

 

いつからか、虫は触れなくなって

 

嫌いになった。今でも嫌い。大嫌い。

 

そんなことはどうでもいいけど

 

じゅじゅにとって、この2日間が

 

いい思い出になったのかが不明だ。

 

もしも、私が敦賀在住だったら

 

海に連れてったり、花火したり

 

都会じゃできないことも

 

体験させられたのにと思うと

 

残念かも。

 

たいしたこと出来なくて、ごめんね。

 

 

 

 

ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。

 

ここだよ。