実家に里帰り~お墓参り~(8月14日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

8月14日(水)

●朝陽

結局、荷作りもしないまま

朝になってしまった・・・。

一睡もしてないんだが・・・。

電車の中で寝ればいいか・・・。




●身支度

シャワーを浴びて準備に取り掛かる。

やっと、重い腰を上げて荷作り。

早めに家を出て、大丸で手土産を買おう。




●9時半出発

とりあえず、大丸。

まだ開店してなかったので

並んで待った。




●くりまる

中島大祥堂のくりまるはお気に入り。

実家の母にいつか食べさせてあげようって

思ってたので、この機会に手土産にする。

1個648円。お高いわ。

1個がでっかいから、半分こして

みんなで食べよう。6個購入。




●デリカフェ

一服を兼ね、デリカフェでコーヒータイム。

電車の出発まで、30分ほどある。

・・・と思ったら、勘違い。

1時間ほどもあった。ショック。

もっとゆっくり家を出れば良かった。




●11時42分発

はるぴょんたちと合流して11番ホームへ。

サンダーバードでゆっくり寝るつもりが

なかなか寝れるもんじゃなかった。




●敦賀到着

タクシーでドンキ(元アピタ)へ向かう。

アンジェラアキの妹は仕事中なので

保険テラスで保険の書き換えを済ませる。

すぐに終わると思ってたけど

これが意外にも時間がかかってしまって

16時前にやっと終わり、実家へ向かう。




●久しぶりの面々

1年ほどの間に、甥っ子が大きくなっていた。

どこまで成長し続けるんだろう?

彼は・・・。









メタボじゃないか?!

姪っ子まゆちゃんとのツーショット。




●くりまる

さっそく仏前に供えた後

半分に切ってみんなで食べた。

美味しいって言って貰えて光栄だった。




●お墓参り

みんなでゾロゾロと墓参りに行く。

久しぶりに会う村の人たちは

みんな歳を食い過ぎてて

誰が誰だか分からなかった。









墓参りの帰り道。

はるぴょんと姪っ子さやのツーショット。

さやはメタボの妹である。

どうやらとても栄養のあるものを

食ってるんだろうな(笑)

兄同様、育ち過ぎじゃないか?!




●おやじの海

亡き父が愛した海へ。














穏やかだった。




●18時出発

19時に居酒屋の予約をしてあるので

長居は出来なかった。

バタバタと実家を出ることに・・・。









海岸線を走っていると

子猿たちの群れに出くわした。

いっぱいいた。

車を止めて、しばし猿鑑賞(笑)




●創彩酒房 E.LOHA

1ヶ月も前に、予約を試みたのに

予約いっぱいで取れなかったてんてん

いつか行ってみたいと思う。

で、再びのイロハに予約を・・・。









姉を除く3姉妹と姪っ子まゆと

はるぴょんとじゅじゅの6名様。




●乾杯

まずは飲み物で今日の再会を祝す。









このメンバーで飲むのはお初だ。

楽しい夜の始まりだった。




●じゃんじゃん

注文をかけ、じゃんじゃん食べる。


































みんなそれぞれにワイワイ喋ってて

何の話だか分からんけど

ずっと笑って、楽しかった。

またこうして再会できる日が

あるといいなと思う。




●〆

社長夫人の妹たちと別れ

アンジェラアキの妹の車で

ホテルに向かう。

ホテル近くのスタバで〆る。









今回も世話になったな、妹よ。

いつもいつも、ありがとう。

また、頼む(笑)




●ホテルグランビナリオ

2度目の宿泊だ。

前に泊まった部屋と少しタイプが違ってた。
























なぜか私とじゅじゅが同室。

親子で泊まればいいものを・・・。




●プレゼント

姪っ子さやから、プレゼントもらった。

私の好きな新田珈琲。(チモトコーヒー)









このサプライズはめっちゃ嬉しかった。

遠慮せず、ありがたく頂くよ。

また、頼む(笑)




●お風呂

23時過ぎにバスタブに湯を張って

じゅじゅと入る。

このホテルの唯一の欠点、ユニット。

風呂はセパレートがいいよなぁ。




●就寝

今日は寝不足と疲れで

25時過ぎには眠った。

朝食は7時半からだ。

早めに起きないと・・・。




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。