●モスバーガー
昨日、買おうと思って忘れた明日のパン。
昼ご飯はどうでもいいけど
朝ご飯は絶対な私なので
モーニングを食べに行く。

昔、あったはずのモーニングプレートが
今は無くなってて悲しい限り。
昔のは・・・

こんなプレートだった。
(ちなみに2009年の画像)
やっぱ朝はバーガーよりトーストがいい。
それにサラダ、玉子、ウィンナー、ポテト。
上等なプレートやったなぁ。
是非、復活して欲しい。
●バルミューダ回収
2019年6月に自主回収の告知があって
7年使ってそろそろガタがきてた
電子レンジを交換してくれることになった。
それが今日だ。
午後14時半頃に行きますと連絡が入る。
もっと早く来てほしかったなぁ。
待機する時間が無駄・・・。
●模様替え
ちょこっと模様替えと掃除をしながら待つ。
予定より早く、14時過ぎに来て
ものの5分とかからず、設置して
回収してお帰りになった。

新しいの

2024年製の新品になったのだが
少しだけデザインが変わってた。
開閉のハンドルが丸くなったのと
スイッチ類がシルバーから黒に・・・。
私は以前の方が好きかも。
無料だし、文句は言うまい。
有難く使わせて頂くよ。
ありがとう、バルミューダ。
●水春
夕方から岩盤浴。
ひとまず、浴場で足裏をジェットにあてて
日々お疲れのあちこちをほぐしておく。
18時からの熱波発汗房でのロウリュで
滝汗を流してから、腹ごしらえをする。

岩盤浴でよく寝れるように
メガレモンサワーは必須アイテム。
食後に整体の予約を入れておく。

22時が空いてたので、その時間枠。
しかもお気に入りの斎藤さんを指名。
リフレクと全身マッサージ50分コース。
斎藤さん、ほんまいい。
力加減もばっちりだし
女性という点も嬉しい。
最近は男性の整体師が好かんので
なるべく女性でお願いしてる。
●季節限定
施術終わりの23時にソフトクリーム。

メロン。美味過ぎる。
休日を満喫できて、リフレッシュした。
またお仕事、頑張ろうっと。
●ストレス発散
汗を流すことも、模様替えをすることも
私の全てで、ストレスの解消につながる。
あ・・・酒も(笑)
休日はほとんどこのルーティンだから
ストレスが溜まるまもないよ。
日々発散。


7月30日(水)
●結界
チビの彼氏の職場の社長が
そっち(スピリチュアル)系にハマってて
みんなにもやってあげるって言って
9月のとある日、家に結界を張るそう。
なんか胡散臭いけど
信じるも信じないも、自由。
だが、信じる者は救われるとも言う。
邪気を振り払い、いい気だけを
取り込めるなら、悪くはないのかも。
ただそっちにハマり過ぎて
変な壺とか買わないように。
●シフト減
以前に比べ、スタッフが激増したせいで
やけにシフトが減らされて
休日も多くなって、給料は4万ほど
少なくなったのだが
これをマイナスに考えず ←いや、マイナスだろ?
自分なりに都合よく考え、利用したい。
明日からの1週間は、早上がりや
休みがいつもになく多いので
この機に、じゅじゅを預かろうかな・・・と。
●子どもの頃
夏休みになると
じーちゃんばーちゃんちに何日も
泊まりに行くのが楽しみだった。
畑でスイカを取ってきて
川で冷やして、丸ごと抱えて食べたり
蝶やバッタを捕まえて、変な色の
注射を打ったり(採集キットがあった)
チャリの後ろに乗っけてもらって
ブドウ畑を走ったり(ケツが痛かった)
夜は庭先で花火もしたなぁ。
ゲームソフトの"ぼくのなつやすみ"
そのものの毎日だった(笑)
●決意表明
おひとり様の生活にも慣れ
日々、マイペースに暮らしてる私にとって
孫との生活が非常にストレスになるような
気がしないでもないが、ここは辛抱だ。
少しでも話し相手になれればいいし
美味しいものを一緒に食べたり
夜更かししたり、楽しめればと思う。
大阪には畑もないし、私がしたような体験は
させてはやれないけど、気分転換には
なるんじゃないかと思ったので
1週間、孫と向き合ってみようと思う。
明日の仕事あがりに、迎えに行こう。
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

