オリンピック開会式とチビ上京半年経過(7月24日~28日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

7月24日(水)

●拍子抜け

3連休明けの職場。

昨夜は気合を入れていかな・・・と

気を引き締めて出勤するも

開店から40分もの長い間

来客がゼロ・・・。

あまりにもゆっくりなスタートで

拍子抜けな感じだったよ。




●コロナ

職場スタッフの家族がコロナに。

いまだにコロナは存在してるんだね。

今じゃ、ニュースにもならなくなったけど

コロナは水面下で蔓延してるらしい。

みなさん、気を付けて。




●痛い

旅行の疲れが足に出てる。

1日働いた後の足裏が悲鳴。

歩き方が悪いのかなぁ。

足裏をマッサージ機に突っ込む。




●誕生日

今日はじゅじゅの11回目の誕生日だ。

・・・プレゼントあげてない。

今度、好きなものを買ってあげようと思う。




●名古屋

はるぴょん母子はみくちょんちに

遊びに出かけたらしい。

そこでみんなで誕生日を祝ったそうなので

ホッとしたよ。

誕生日くらい、楽しく賑やかに

過ごしてほしいから・・・。









甘いもん好きなみくちょんセレクトの

生クリームの山は私には無理だわ。




●深夜番組

テレビを観ていたら、おかげ横丁特集。









行った後やん・・・。

行く前に観たかったと残念な気持ち。




7月25日(木)

●あっ!

私の知らん間に、はるぴょんが来店。

気付いたら、焼きそば食ってて驚く。

私の休憩まで待ってもらって

一緒にうちんちへ移動する。




●お土産

伊勢のお土産を渡す。

私がお土産を買うのは職場以外だと

はるぴょんちしかないので

思ったよりいっぱい買っちゃった。

重たいのに、嬉しそうに持って帰ってた。

はるぴょんには久しぶりに会ったけど

髪がストレートになってて

めちゃ髪が伸びてた。(長さ)




7月26日(金)

●感染力

さすがにコロナの威力は今もなおだ。

スタッフの家庭内で感染中だそうな。

夏休みなのに、辛いね。

早く良くなるといいね。




●オリンピック

パリでの開催となる。

ビジュ的に、綺麗そうなので

深夜ではあったけど、開会式を観る。









途中、うつらうつらと寝てしまって

目が覚めたのは5時頃だった。朝やん。

なのに、開会式はまだ続いていた。









映画のワンシーンのよう。

現地で観たら感動もんやろなぁ。




7月27日(土)

●イケメン多し

休憩中にたまたまやってたのは

男子バレーボール。

接戦の末に負けてしまったけれど

いい試合だった。

みんなカッコいいし、最高!




●お土産

夜は北浜勤務。

伊勢のお土産を持って行く。

こっちの店は若い子がいないので

酒に合いそうなおつまみ系にした。




7月28日(日)

●インバウンド

開店からとても忙しかった。

外人客が多過ぎる。

みんな、何しに日本へ来るんだろう。




●半年経過

チビが東京に引越してから

はや、半年も経つなんて・・・。

ちゃんと食事してるかな?って

親として心配もしたけれど









ハンバーグを作ったり









タコライスを作ったり









友達と飲みに行ったり









職場仲間とワイワイ食べに行ったり














彼氏と夢の国へ行ったりと

日々、楽しそうに暮らしているようで

安心してる、今日この頃。




●願わくば

いついつまでも

彼氏とは仲良く、お互いに思いやり

感謝し、わだかまりを抱くことなく

日々前向きに過ごしてほしいと思う。

チビの幸せがおかんの幸せだから。




ええこと言うた!




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。