模様替えとぼっち焼肉(5月23日~25日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月23日(木)

そろそろ観葉植物にお水を与えよう。

キッチンが狭いから、水やりが大変。









ついでに模様替えがしたくなって

ベッドの位置を変えてみる。

ベランダ側から壁のほうに。

水を切った植物を配置したら









はい、終了!

狭い部屋なので、掃除機をかけるのも

苦にならないわ。

あっという間に終わるんだもの。




昼前に、水春へ。

岩盤浴で少し汗を流した後

お決まりのメガサワーで昼ご飯。









串カツ定食にハマってる。ふふふ。

たっぷり岩盤浴を堪能し

帰りにちょっと1杯・・・。




17時45分、かくれ茶屋にて。







そして、2杯目は梅酒ロック。






ししゃもを頭から食べることに挑戦。

あ・・・全然いける。

頭からしっぽまで、完食。

美味しかった。




そう言えば、かくれ茶屋のカウンター席に

座っていた女性2人組の1人が

韓ドラにハマっていて

セレブリティがめちゃ面白いと

力説していたのを思い出し

22時、観始める。









どこまでも騒がしく、残酷なまでに華やかな

インフルエンサーたちの

表と裏の世界を描いた
ドラマ。

SNSでの誹謗中傷は全世界において

社会問題となっているので

非常に興味深いとは言えるが

私的には・・・いまいち・・・かも。

SNSはやっていても

フォロワー数を増やしたいとか

注目されたいとか、思わないから

あまり共感できないわ。




5月24日(金)

先日のじゅじゅの遠足は延期になって

今日こそ、遠足なんだとか。

それでまたしても、弁当を作ったそう。

ご苦労様です。









あの大食いのじゅじゅが

こんだけのご飯で足りるんやろか?




仕事から帰って、せっせと晩ご飯。

材料、ザクザク切って焼いただけ。









つまり、焼き肉だ。

深夜0時前のぼっち焼肉・・・。

なんか、寂しいね。




今日はあきたこまちを炊いてみた。

時間も無いし、浸水せず

早炊きしたら、ちょっと固めだった。

私は白米は柔らかめが好き。




アクシデント発生。

焼けた茄子を口に入れたら

熱すぎて、口の中を火傷した。

上顎のうわっかわの皮が膨れて

めくれて、めちゃ痛いったら・・・。




夜中2時過ぎに、若者たちの声が響く。

男女でギャーギャー騒いでる。

金曜の夜だし、浮かれてるんやろけど

普通に夜中だし、やかましいやろ!

こんなこと、言ったらあかんのかもやけど




死ねばいいのに




なんてことを思ったバチが当たった?

寝てたら、足がつって目が覚めちまった。

いつもふくらはぎなのに

今日は初めて、弁慶の泣き所がつった。

何でこんなとこがつるんだろう?

解せぬ。




5月25日(土)

衝撃告白。

職場の店長が来月中旬で辞めるらしい。

年齢の壁を越えて、私を即採用して下さった

私にとって恩人のような店長なので

動揺が隠せないよ・・・。

以前、飲み会の席で話してたのは

自分の店を持つという夢・・・。

それを実現する時が来たってこと。

有言実行、マジ尊敬する。




23時前、仕事あがりに蛸にし家。

無性にソースのたこ焼きが食べたかった。









なのに、運ばれたたこ焼きは塩だった。

しかも、ライムサワー注文したのに

レモンサワー・・・。

これって嫌がらせですか?

塩も美味しいから、それは許すけど

レモンサワーは実に許しがたい。




同じような飲食店で働く身なので

ブツブツ文句は言いたくなくて

黙って食べたし、飲んだけど

指摘すべきやったかな?




ってことで、今日はこの辺で。

ブログランキングに参加しています。

最後にクリックをお願いします。


ここだよ。