●タクシー
どうやら運転手さんの誤算だったよう。
1600円では到底、着きそうになかった。
アドレナリン放出中の私は
2000円だろうが、3000円だろうが
特に問題はなかった。
運転手さんに話が違うと食いつく気は
さらさらなかった。
なのに、申し訳なく思ったのか
自ら提案してきた。
おそらく3000円超しそうなので
2000円でメーターを切ります。と。
別にいいのに・・・と思いつつ
その提案をありがたく受け入れる。
●到着
カードで2000円を支払う。
降りたところは・・・

久しぶりにアオイナポリ インザパークへ。
●ランチ
ランチタイムは15時まで。
余裕で間に合ったー。

私くらいな大人になると
ランチタイムとは言え、飲むよねぇ~。
やっぱ酒でしょ(笑)


ピザとパスタをシェアする。
きし麺みたいなパスタだった・・・。
食後、グリーンの店に行こうかと
思ったけれど、はるぴょんはすでに
グリーン熱が冷めてしまったよう。
買ってもすぐに枯らしてしまって
何も育たないらしい(笑)
なので、やっぱ酒でしょって(笑)
●2軒目
天王寺ミオの中にある居酒屋で
軽く飲むことにした。ごく軽く。

おでん!
もうこんな季節なんだね。

真鯛の刺身も食っとく。
昼まっぱらから、大勢の人が
酒を楽しんでるようで
ガヤガヤと騒がしかった。
ザ・大衆酒場って感じ。
●3軒目
かくれ茶屋の系列店があると言うので
そこで〆ることにする。
酒は酒で〆る。よき。

力丸グループと一目でわかるマーク(笑)

今年ほどサザエを食う年はないかも。
300円という値段設定は嬉しい。

イカの姿焼きも300円だもの。
枝豆を食うなら、イカを食うべき。
しかも、アルコール半額だし。
食べ続け、飲み続けでお腹はぱんぱちこん。
●休日の終わりに
開店準備で疲れた身体を癒すべく
水春へGO!
足の疲れがハンパないので
風呂の前に整体の予約を入れておく。
ジャグジーに打たれてると
思わず声が出る。
あぁぁぁーーーーっ、気持ちえぇ。
整体の予約の時間を気にしながらなので
落ち着かない。うたた寝アウトだもの。
●斎藤さん指名
私のお気に入りの女性スタッフが
たまたま空いていたので、指名した。
指名料は300円。
ボディ30分、リフレクソロジー30分。
10分のサービスチケットがあったので
それで顔ツボをやってもらった。
あろうことか、眠ってしまったようだ。
マッサージ中に眠るのは
金をドブに捨てるような気分だ。
今度からは寝たな・・・と思ったら
起こしてくれとお願いしようっと。
●夜風
半袖だと震えるほど寒かった。
マジで衣替えを急がないと・・・。
今朝の最低気温も19度だった。
急ぎ足でやって来やがった、冬。
●それにしても
今日はいい休日だったな。
アレグリアも昼飲みも(笑)
はるぴょんに感謝しないと・・・だ。
またお付き合いよろしくっ!
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

