●リニューアル工事完了
今日から元の職場勤務となる。
全体的にカラーが明るくなったせいか
面積は変わらないが、広く感じる。
テーブルもピカピカで
すべてナイロンでカバーされてた。
使える状態にまで持って行くための
作業を延々やり続けていたら
腕も膝も痛くなる。
筋肉痛になる予感しかない。
●16時あがり
17時にはるぴょん母子とチビと
長堀橋駅で待ち合わせ、一緒に外食。
約束の時間まで、まだ1時間あったので
久しぶりのクランへ。

550円のちょい飲みセット。
この界隈に帰ってきた感。
●晩ご飯
みんなで鉄板を囲んでの食事。
まずは乾杯。スパークリングのワイン。






あれやこれやとたくさん食べて
みんな大満足だった(笑)

●お会計
いつも会計前に、いかほどか予想する。
13000円ほどかな~と思ったら
17000円超え
( ゚Д゚)・・・いっぱい酒も飲んだしなぁ。
また頑張って働いて、稼ごうっと(笑)
●〆パフェ
酒の後はやっぱ、なんかで〆たい派。
お腹がいっぱいなので
さっぱりとパフェで〆ようと
サンマルクカフェに立ち寄って

コーヒーゼリーを食べた。
越のゆのコーヒーゼリーが食べた過ぎる。
それを越すコーヒーゼリーに
なかなか巡り合えないのが悲しい。
9月27日(水)
●微調整と確認
いよいよ明日、オープンに向け
実際に調理する作業。
そして、それを食ってみる。
美味しい仕事だ(笑)
昨日の筋肉痛で身体中が痛かった。
年寄りは遅れて筋肉痛が来るって言うけど
まんざらでもない?
私はまだ若いのかもしれない。ふふふ。
●チビ飯
今日も16時あがり。
家に帰るとキッチンで、チビがせっせと
晩ご飯を作ってくれてた。

しかもナインホール。
嬉しかった。
美味しかった。
9月28日(木)
●リニューアルオープン
花輪が飾られた職場。
いよいよオープンだ。
開店と同時に続々と来客が続く。
お世話になった業者の方や
本社の偉いさんたちも食事をされ
すぐに満席になった。
ところが・・・
●アクシデント
ハンディで注文を取って打ち込んでも
伝票が出てこないという非常事態発生。
プリントエラー。
急遽、手書きを余儀なくされ、バタバタ。
すぐに業者に修理依頼をし
午後には復旧したのでよかったけど
マジ、焦った(笑)
●デイズカフェ
休憩の頃には、ドッと疲れてた。
腹ごしらえをして、この後の
仕事も頑張らないと・・・。

●23時前終了
あー疲れたーっ!
コンビニで仕入れた弁当を食べた後
うっかり寝落ちしてしまう。
食卓で突っ伏したまま、爆睡(笑)
気付いたのは、午前2時半だった。
これにはびっくりよ。
風呂に入らないと・・・。
洗濯をしないと・・・。
干さないと・・・。
布団に入ったのは
午前4時を過ぎていた。
9月29日(金)
●図書館
休憩で図書館へ。
借りてた本を返しに行く。
●珈人
帰り道、喫煙可能なカフェを発見する。
珈人というカフェ。
ちょっと立ち寄って、読書タイム。

ソーダフロートという名の
要するに、クリームソーダである。
これ、たまに飲むとめちゃ美味しいね。
身体に悪そうなレトロな飲み物だと思う。
●22時前
引きが早かったのもあって
22時前にあがっていいと言われて
つい嬉しくて、にやけてしまう。
飲んで帰ろーっと!
●居酒屋しん
ラストオーダー前にギリ間に合った。

シーザーサラダが美味しかった。
他の席に持って行くエビフライが
めっちゃ美味しそうに見えたので
次回、エビフライを食べようと
頭の隅っこに覚え書きしとく。
9月30日(土)
●中秋の名月
目が覚めると、めざましテレビ。
あぁ、しくじった・・・と思った。

昨夜は中秋の名月だったらしい。
しかも、満月と中秋の名月が重なるという
稀な日だったとのこと。
昨夜、月を愛でなかった事が
悔やまれてならない。
次に満月と中秋の名月が重なるのは
7年後の2030年なんだそう。
覚えとこっと。
明後日には忘れると思う(笑)
●パスタランチ
14時からの休憩は
GOTTI のランチタイムに間に合うので
ついつい足が向かってしまう。
徐々に来てるなぁ。
食欲の秋が。

秋鮭と白菜のクリームパスタだった。
鮭が大きくてゴロゴロとした身が
いっぱい入ってて、めっちゃ美味しかった。
●15時閉店
私1人だけだと気を遣うけど
他にも食べてるお客さんがいたので
遠慮なく、ギリギリまでここで休憩する。
ウーロン茶はお替りも可能。
しかも、無料。

●睡魔
お腹が膨れすぎたせいか
眠気に襲われる。
職場の休憩室に移動して
少しだけうたた寝。
やっぱ仕事中は、ガッツリ食べたらあかんな。
ハングリーな方が、動きが軽い。
●PiTaPa
通勤で登録してるピタパ。
初めは職場が向かない場合も考えて
1ヶ月ごとに登録してたけど
徐々に仕事にも慣れてきて
前回は3ヶ月登録、今回は半年に。
●ネトフリ
何気なく観始めたら、面白かったやつ。
サイレン~炎のバトルアイランド~ってやつ。
職業別に組んだチームは、女性オンリー。
過酷なサバイバルゲームに挑む
韓国の女性たちの気合とパワーに脱帽だ。
10月1日(日)
●今日から10月
時の流れが早い。
季節の移り変わりも早い。
クソ暑いと思ってたら、もう肌寒い。
そろそろ衣替えもしないと。
●雨音
いつから降り出したのか?
雨音に気付いて目が覚めた。
洗濯物を急いで取り込んで、また眠る。
●6連勤目
そろそろ疲れがたまって来てる感あり。
特に足の疲労感。
膝も痛いなぁ。
もう歳だなぁ。
●初カマス
はるぴょんがカマスを焼いてくれた。
帰りの遅い私なのに
わざわざその時間に合わせて
焼きたてを用意してくれた。
嬉し過ぎる。

残念だったのは、今日に限って
塩おむすびが売り切れてたこと。
梅のおにぎり。

身の厚いカマスだった。
塩加減もバッチリで、とにかく美味しかった。
初カマスの感動以上に
はるぴょんが私の為に・・・ってとこに
感動した夜だった。ありがとっ!
そして、明日はやっと休みだーっ!
こんなに嬉しい夜はないわ(笑)
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

