●台風到来
地下鉄は問題なくても
地上を走る電車に限っては
本日運休が多く、職場は臨時休業となる。
今日は家にこもる。
ただ・・・冷蔵庫内がほぼ、空っぽ。
スーパーも閉まってるし
どうすりゃいいんだ?
ウーバーがあるじゃないか!と閃いたけど
こんな日に配達してくれる人なんて
皆無だろう?そうだろう?
●午後
姉妹たちが心配してるようだ。
今頃、大阪は酷いんちゃうの?って。
それで、外の様子を撮って送る。
風も大したことないし
雨も大したことない。
ただ軒並み、店が閉まってる異常。
●誕生日
今日ははるぴょんの誕生日だ。
ケーキくらい用意してあげたい。
晩ご飯も何か作ってあげたい。
●外出
雨も小降りになったので
食材探しの旅に出る(笑)
ケーキ屋もミスドもスーパーも
コメダも本屋も閉まってた。
この辺一帯、シーン・・・。
通りの向こう側のローソンに明かりが・・・。
営業してるじゃないかっ!
喜び勇んで向かったよ。
晩ご飯用にサラダと明日のパン。
はるぴょんには
ケーキの代わりにシュークリームを仕入れ
アイスカフェラテと共にお届けした。
●そんな中
意外にも、松のやだけは普通に
営業してて、驚いた。
根性を見た気がした(笑)
●最後の夜
明日の午後、みくちょんたちは愛知に
お帰りになるのに、最後の晩餐が
超お粗末なありあわせになってしまって
申し訳なかった。
それもこれも台風が悪いんだけど・・・。
8月16日(水)
●平日っぽ
まだお盆で忙しいんだろうなと
気合を入れて出勤する。
開店からしばらくして満席になり
今日もバタバタかと思っていたら
15時過ぎると、どんどん席を立ち
いつもの平日のような流れに変わっていった。
それで休憩は2時間半。
デイズカフェでお茶タイム。
読書しながら、時々うたた寝。
●デート
チビはたくぼーとりんくうアウトレットへ。
海も見に行ったらしい。


大阪の海とは思えないほど綺麗ね。
台風が去った後の、青空も綺麗ね。
人は深く考えたい事がある時や
現実逃避したい時、心が疲れた時に
海を見たくなるらしい。
チビよ・・・どうした?
ふと、この本、読んでみようかな?
海に願いを 風に祈りを そして君に誓いを。
8月17日(木)
●スープカレー
松のやの期間限定で始まったスープカレー。
仕事帰りに立ち寄って買いに行っても
いつも売り切れなので、休憩の時に
食べようと思い、買ってきた。

なんかしょぼかった・・・。

ご飯の上に野菜とルーをぶち込んでみた。
お、なんかいいね。
美味しく頂いた。
ら、腹が張り過ぎて眠くなってきた。
●明日は久しぶりの
17時出勤なので、仕事が終わると
だんだんと目が冴えてきた。
明日は模様替えをしようかなぁと
考えていたら・・・
ガチャン!
足元にガラスの破片が散らばった。

冷蔵庫に入れてあったグラスが落下。
運が悪けりゃ、怪我するとこやった。
幸い、無傷。
ただ、辺りが粉々のガラス片が散乱。
掃除機で吸い込むしかなく
時間をかけて吸い取っていたら
もうこの際ついでに、やっちまえと思い
模様替えを決行する。
●3分割
エアコンが1番よく効くところに食卓。

癒しのマッサージコーナー。

シンクから手の届く距離にリガーレ。
ワンルームを3つに仕切ってみた。
家具は慣れっこなので
すぐに移動できたけど
こまごまとしたグリーン等の移動に
時間を要した。夜中にせっせせっせ。
布団に入ったのは午前4時を回っていた。
●諸行無常
形ある物はいつか壊れる。
ガラスに限らず、人の縁もそれに当てはまる。
悲しいかな、未来永劫なんてあり得ない。
この世も、人も春寒秋熱老健君寵。
8月18日(金)
●睡眠時間
3時間で起床。
1時間半サイクルの睡眠は
目覚めがスッキリする不思議。
●掃除・洗濯
模様替えの後の隅々まで掃除を終え
シーツやクッションカバーなど、洗濯。
曇り空だったけど、よく乾いて
気分もすっきりした。
●ジョリパ
久しぶりにジョリパでパスタを食べる。

ランチのサラダは190円という安さ。
小エビとサクサクチーズのにした。

野菜たっぷりのペペロンチーノ。
彩りが綺麗でいいね。

パッションフルーツソースのパンナコッタ。
黒い粒々は種だそう。
プチプチしてて、要らんかも。
●明日のパン
ジョリパの隣に新しくオープンしたパン屋は
現金対応しかしてなくて
以前は断念したのだけど
今回はちゃんと現金持参。
いくつかお買い上げ。
いまどき、現金対応のみって
世の中をナメてると思う。
●睡魔
最近は睡眠時間が足りてないので
お腹が張るとすぐに眠くなる(笑)
17時出勤まで時間があったので
1時間ばかり、昼寝をする。
私にしては珍しい行動=昼寝。
●夜の職場
大忙し。
22時40分終了。
●今日の晩ご飯
パン屋さんでサービスのクロワッサンを
貰ったので、それで済ませる。
コールスローとほうじ茶ラテ。
何より嬉しかったのは
スイカ
たまに、チビがこっそり買って
冷蔵庫に入れてくれてて
それを発見した時は、飛び上がる如く
喜んでしまう58歳。子供かっ!

勿体ないので半分、残しておいて
シャワーの後でまた食べた。
1度に食べなければ、2度美味しい。
8月19日(土)
●今日もパスタな気分
14時から16時半までの休憩。
GOTTI の土曜はパスタランチなので
勇み足で向かった。
ら・・・
秋鮭とキノコの
クリームパスタだったよ・・・。
夏も終わりに近づき、とうとう来たか。
キノコ多用の秋。
私には、迷惑でしかない。
顔馴染みになったマスターに
キノコ無しでとお願いする。

鮭がブリブリと大きくて
ゴロゴロといっぱい入ってて
クリームの味わいもなかなかのもので
めちゃ美味しかった。
ウーロン茶付きで950円。
8月20日(日)
●夢をかなえるゾウ0
休憩時に図書館へ。
8月の初めに取り置き予約をした本は
夢をかなえるゾウシリーズ5冊目の0。
私と同じように予約をしてる人が
何人かいるそうで、順番待ちだとか。
いつになったら、私の手元に?
●葉っぱ食べたい
袋から出してすぐ食べれるサラダを
コンビニで買ってきた。
洗わなくてもいいらしいが
私は洗いたい(笑)
こういうカット野菜は便利だけど
なんか身体に悪そうな匂いがするのが難。
なので、せめて洗おうじゃないか。

一膳弁当も買ってきたけど
主食がキャベツに取って食われた感あり。
●形見分け
私が突然、コロッと逝った時に
遺留品として捨てられたらあかんもの。
それは、ダイヤモンドの指輪とピアス。
うちんちの3姉妹でピアスを開けてるのは
みくちょんだけなので、先日
みくちょんに差し上げた。
カルティエの指輪もあげたっけ。
婚約指輪で貰ったダイヤモンドの指輪も
誰に貰ってもらうか、決めとかないと。
●儚くも夢、散る
サマージャンボの当選番号をググる。
私は神様に欲がないアピールをした。
7億は要らないから、1千万くれと(笑)
人間、欲を出したらアカン。
なので、控えめな額でお願いしたのだ。
神様は無情だった。
6000円で買った夢は
儚く散り、3600円ゲットで終わった。
ま、そんなもんでしょう。
ガネーシャなら、叶えてくれただろうか?
●2連休
明日と明後日は2連休。
近頃のシフトパターンは
5連勤からの2連休。
5日耐え抜いた後の休みの前夜ほど
浮かれた夜はない。
さぁ、明日は何しよう(笑)
ってことで、今日はこの辺で。
ブログランキングに参加しています。
最後にクリックをお願いします。
↓

