美味しかった鶴橋風月(3月24日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

3月24日(金)

●お迎え

はるぴょんが車で名古屋まで

みくちょんたちを迎えに行き

私はじゅじゅを連れて水春へ。




●もう昼・・・

時間が過ぎるのが早い。

夜までの自由時間をどう過ごすか?

昼ご飯は何を食べるか?

じゅじゅを連れて、お好み焼きを食べに行く。




●とりあえず

ライムサワーで、サウナの後の

喉の渇きを癒し、酒のアテには

いかの醤油バター焼きを。









これは自分で焼かなあかんやつだけど

ほっとけば焼ける。

時々、ひっくり返すだけなので

焼肉より簡単だった。









めっちゃうまうま。

じゅじゅも美味しそうに食べてた。




●じゃがもちチーズ

以前、おひとり様で豚キムチの

お好み焼きを食べたら、美味しかったので

今日はまた別のを食べてみることにした。

じゃがいもとチーズは絶対美味いやつだ。

間違いない(笑)









ネギごま醤油の焼きそばも美味しかった。

そして、酒が進む。

私はライムサワーをお替りして

じゅじゅもメロンソーダをお替り。

よく飲み、よく食べ、上機嫌よ。




●ようやく・・・

じゃがもちチーズが焼き上がり・・・









大きなテコを手にしたじゅじゅが

満面の笑みでカットする。

じゃがいもがホクホクしてて乙だった。

お好み焼きと言えば・・・

思い出さずにはいられない店がある。




●福井駅前の

よしなである。

海老とアボカドのお好み焼きが

食べたくなった。もう3年以上もご無沙汰だ。




image





2017年に撮った写真を見つけた。

ってことは、3年どころか、6年?




●〆の

おにぎりは鉄板で転がして

焼きおにぎりにしてみた。









とろーりな醤油ダレを店員さんにねだって

持ってきてもらったよ。うまうまよ。




●4杯目~♪

調子こいて飲む。

私の酒4杯に付き合ってか

じゅじゅもジュースを4杯。

いかの醤油バター焼きも追加。

すべて完食して、お会計へ。

あ・・・フラッとした。

酔ったのか?この程度で・・・。

実は・・・お会計が6900円に

クラッとしたのだ(笑)

子どもと2人の昼ご飯代にしたら

ちょっとお高めだわーっ!




●口直しに

カフェに立ち寄ったけど

私はもうお腹がいっぱい過ぎてアウト。

じゅじゅは、またしても嬉しそうに

マンゴーフロートを平らげ

その食べっぷりには、ただただ

呆れるばかりなり。









●ヤバいレベルの

睡魔に襲われたのは、やっぱ酔ったのか?

晩ご飯に餃子を作る予定で

買い物にも行かなきゃならんのに

帰ってからは、ソファで爆睡。

餃子を作る余裕もないくらい眠くて

帰り道でなんか食って来て~とラインする。

暮れゆく空を眺めながら

横たわってると、いい休日だったなと

思えてきた(笑)




●18時前

御一行様が到着する。

大荷物を抱えて・・・。




●明らかに

昨夏と違ったのは、ちゅん。

まぁ、よく喋ること、喋ること(笑)

半年の間で、しっかり成長してることが

微笑ましかった。




●椅子がない

カフェでケーキを買ってきてて

それを食べる?と言えば









すぐに群がって、私の席は無かった(泣)

椅子取り合戦の暮らしの始まりだ。




●布団もない

まだ肌寒いこの季節。

さすがにソファでタオルケットは無理。

今日から2週間、寝床を失った私は

チビのベッドにお邪魔するか・・・。




ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


人気ブログランキング