子守りと実家天国(3月25日~27日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

3月25日(土)

●大忙し

今日は17時入りなので、助かった。

朝から倍以上に増えた洗濯を干したり

2部交代制でパンを焼いて食べさせたり

とにかく家族が増えるとやることも増。




●早速・・・

みくちょんとはるぴょんがお出かけ。

2週間の大阪滞在中に、ここに行きたいとか

これをしたいとか、リストアップしてたらしい。

今日は心斎橋タレカツで醤油カツ丼を

食べるという予定を果たす。

私は3人の子守りを任される・・・。




●ちゅんと

銀行の用事&買い物へ。

好きなお菓子を持って来させたら

ちゃんと3人分、手にしてた。









袋に入れて嬉しそう。




●おやつに

マックポテトを買う。

たまに食べると美味しいやつ。

エレベーターの中がマック臭(笑)




●昼過ぎに

タレカツをぶら下げて、みくちょんたち帰る。

子どもたちに食べさせるやつ。

私はポテトをつまんだだけでもう充分。




●夜ご飯用に

でっかいボウルにいっぱいのサラダを作る。

オレンジとリンゴとパイナップル入り。




●真っ暗

私が仕事から帰ると、お子たちは

爆睡中なので、リビングは消灯、真っ暗。

キッチンの小さい灯りだけつけて

リガーレのカウンターで、晩ご飯を食べる。









サラダの作り置きは便利。

私がゴソゴソしてると、みくちょんも起き

ひと口ちょーだいと・・・。

みくちょん・・・昨夏から一向に

痩せる気配が見受けられない。

多分、痩せようって気もないのだろう。

こんな時間に食べて太るよ!

そう言うと、(妊娠7ヶ月くらいに)

大きく膨れたお腹をパンパン叩く(笑)




関取かっ!




3月26日(日)

●嬉しいライン

みくちょんからこんなラインが届く。









いつも里帰りした直後に

ご飯を作ってくれるみくちょん。

助かるし、ありがたい。

コンビニで何も買わずに帰宅する。

それはそれは楽しみに・・・。




●ハムスターでも

ひと口で食っちまえそうなおかずだった。

ちょこっと・・・。









サラダは私が昨日、作ったやつだ。

みくちょん手作りのレンコンのきんぴら。

美味しかった。

ただ、少なすぎた。

ゆで卵があれば、おかんは喜ぶと

きっと思ったに違いない。

当たりだけど(笑)




3月27日(月)

●16時半~

休憩に入る。18時半まで。

思ったより遅くなってしまったけど

その分、夜の仕事はあっという間に終わる。

そして、あと少し頑張れば

明日と明後日はお休みなので元気出る。




●ふらっと

気になるお店に行ってみようと思い

お店に入ると、客が誰もいなくて

ちょっと気が引けた。小心者なので(笑)




●ジャパゲッティ―ノ

カウンターに腰を下ろす。









昼ご飯にはかなり遅く

晩ご飯にはちょっと早い微妙な時間帯。

客人が居ないのも当然だろう。

スタッフも暇そうだった。









勝手に想像してたのと違って

パスタの種類はさほどなかった。

なので食べたいパスタが正直、なくて

悩んだ挙句、ナポリタンに。

外食でトマトソース系は選ばない私が

これにしたってところで

種類の無さが伝わるだろうか。








普通に美味しく頂いた。

太めのパプリカが美味しかった。




●セットメニュー

自家製フォカッチャとサラダとスープの

セットメニューは160円。

フォカッチャが気になったのでそれも注文。









普通に美味しかった。

ってか、私は何を食べても

美味しいって言う奴かも(笑)

食後のコーヒーは、キーフェルへ。




●引きが早くて

ありがたいことに、22時半に終了。

どうせなら、あと15分ほど

早く終わったら、ちょっと1杯

飲んで帰れたのになぁ。

休み前の夜なので、なおさらそう思う。

帰って、みくちょんと酒でも飲もう。

もう2缶は飲んでるだろうけど(笑)




●みくちょんが

実家天国~なんて言ってるけど

私は仕事で朝から晩まで居ない方が多いし

昼ご飯も晩ご飯も作ってやれないわけで

考えたら、みくちょんを楽には

してあげられなくて、申し訳ない思い。

それでも天国だと言ってくれるみくちょん。

ま、ま、酒でも飲んでくれぃ!




ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


人気ブログランキング