神シフトではしご酒(3月13日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

3月13日(月)

●神シフト

今日は最近では珍しく16時あがり。

しかも、始まりはゆっくり11時出勤の

まさに神降臨のようなシフトである。

この職場での5時間なんて

あっと言う間に過ぎる。

アフター4をどこでどう過ごすか?

それだけをワクワクしながら従事する。




●マスク解禁

今日からマスクが自己判断となり

外してもいいらしいが、みーんなマスク。

もう習慣になってしまってるし

長い間、顔半分を隠し続けてきたので

今さら、マスクを外して公衆の場に出るなど

下着のまま外を歩くみたいな感覚である。

もう外せないわ・・・。




●客席デビュー

ぼちぼちと客席で調理することを命じられ

心と身体に多大な緊張感が走る。

とにかく、おどおどしない。堂々とやる。

かつて、茶屋に入った新人さんに

よく言ってたことを、思い返し

私はこの道のプロよ!それが何か?的な

自信に満ち溢れた風を装いつつ

謙虚な気持ちで客席の前に立った。




●イケメン4人組

流行りのヘアースタイル。

髪色もピンク、ブルーとカラフルで

それに決して劣らないイケメンが

4人もその席に座っていた。

私があと30歳ほど、若かったら

違う意味で緊張するところだった(笑)




●トーク

8つの目が私の所作に集中する。




こっち、見んなよ




内心、そう思ったことがバレないよう

にこやかにトークを交え、調理していった。

すると、その中の1人から質問される。




もしかして
美容師やってました?





(゜Д゜)え?

このイケメンはただものではないとみた。

占い師か?霊媒師か?

透視能力があるのなら、私がまだ新人で

今すごく緊張してることがバレバレじゃん。

なんで分かったんだろう。

ちょっと手元が狂う(笑)




●逆質

むか―し、昔、ちょっとやってました。

ってか、かじった程度で辞めましたけど。

そして、今度は私の方から聞いてみる。

なんで、分かったん?←すでにタメ口(笑)




コミュ力が
ハンパないから
だって。




へ~。そうなんだ・・・。

美容師ってコミュ力が高いんだ・・・。

知らんかった・・・。

なんてことを、話しながら無事、任務終了。




●ウーバーイーツ

ホッとしたのも、束の間で

続けてウーバーやテイクアウト商品を

3件分も任され、奮闘しているうちに16時。

仕事あがりの時間となる。

まだまだ不慣れだし、自信もないけど

挑戦しながら、習得していきたい。

この年寄り(私)を雇ってしまったことを

決して後悔させないという気持ちで

前向きに頑張るんば♪




●立飲み~

いつもの立飲み屋さんへ、まっしぐら(笑)









湯豆腐とライムサワーで550円。

軽く1杯でお会計してもらったら

今日は早いんですねと言われちまった。

もしかして、もう常連か?(笑)




●はしご~

仕事帰りに立ちっぱなしで飲むのも

更に足腰にこたえるので

2軒目は座って飲みたいと思い

鶴橋風月の暖簾をくぐる。









晩ご飯を済ませて帰ろうと思い

いかえび玉のお好み焼きに、キムチを

トッピングして焼いて頂いた。

ひと玉は食べ切れないので、半分は

パックに詰めてもらって、持ち帰ろう。




●ライムサワー三昧

ライムサワーが好き過ぎる。

ここでも飲んだ。

お好み焼きが焼けるのを待つ間に

酒のアテが欲しくなり・・・









いかの醤油バター焼きを注文した。

これは自分で焼くメニュー。

ほっとけば焼ける(笑)

肉を焼くより簡単だった。

そして、うまい!




●焼けた~








ひと口食べたら、めちゃ美味しくて

ふた口、み口と食べ続けてしまい

気付いたら完食してた。

半分、持って帰る予定やったのに。

ライムサワーもお替りして

お腹も満たされたし、疲れも吹っ飛んだ。

明日は休みだという心の余裕もあって

今日のこの16時あがりのアフター4は

幸福感に包まれてた。

もっとゆっくりしたかったけど

チビとじゅじゅがお腹を空かせて待ってる。

弁当でも買って、早く帰らねば・・・。




●タレカツ

心斎橋までの道のりはクリスタ。

ここは長堀橋~心斎橋~四ツ橋まで

地下で繋がってるので、とても便利。

夏は涼しく冬は暖かい。

クリスタ南8出口のすぐが

いつものタレカツ屋さん。









弁当を2つ、電話で注文しておいたのを

取りに行った。

帰りは心斎橋から電車に乗って帰る。




●さぁ、お食べ







ヒレカツ2枚と野菜の特製合い盛り弁当。

美味そうだ・・・。

じゅじゅの食べ終わるのを待ってから




●水春へGO!

普段の疲れ×普段の睡眠不足+リラックス

その答えは、居眠り。

炭酸泉で爆睡してしまった。

じゅじゅは1人でスチームサウナや壺湯を

行ったり来たりしてたらしい。

楽しんでる。ふふふ。




●湯あたり

長湯で逆に疲れてしまったかも。

サウナも早々と切り上げて風呂から出た。

私は休みだけど、じゅじゅは学校だし。




●混雑

平日なのに、ロビーがやけに混んでた。

至る所に人が座ってたり、人の輪が出来てた。

ソフトクリームを買うのも並んだほど。

多分、卒業した学生たちかな?

若い衆が目立つ。




●明日の予定

朝昼兼用で、ロイホでモーニング。

予定はそれだけだ(笑)

韓ドラを観ながら、晩酌しつつ

夜更かしをする。




ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


人気ブログランキング