迷惑なユーチューバー(1月22日~24日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

1月22日(日)

今日はロングなシフト。
さすがに日曜日ゆえに、開店から閉店まで
ずーっと絶え間なく、忙しかった。

夜におひとり様で入店した男性客は
どうやらユーチューバーらしい。
席に着くなり、アームのようなものを
テーブルに取り付け、そこにスマホを
セットすると動画生配信をおっぱじめたのだ。

夜の店内は、酒も入って賑やかではあるが
その騒がしさを上回る声のトーンでの
生配信はかなり迷惑なものだった。

隣の席のみならず、店内に響き渡る声。
店長が何度も声を落とすよう注意するも
変わらないテンションで言うことを聞かない。
周りの迷惑も考えず、自分勝手過ぎる行動。
こんな迷惑なユーチューバー1人のせいで
全てのユーチューバーがこんなもんだと
レッテルを貼られるんだろうなと思う。

俺は TikTok で1番になると何度も
叫んでいたけど、その前に道徳的規範に
従う心構えをまず持ち合わせるべきである。
例え、NO 1になったとて、非常識な人間では
その NO1に何の意味もないと思うが。

21時半、ラストオーダーを取りに行くと
後で頼むわ・・・と、配信に夢中。
後はないんだよ。後って・・・
今、ラストオーダーの時間なんだよ。心の声
じゃ、もんじゃ焼きを・・・
残念ながら、もんじゃはございません。
ちゃんとメニューを見て注文するという
余裕がないほど、配信に夢中。
お客さまに面と向かって言えないけれど
心の中で叫んでいた。
配信、止めろや!

結局、店内のすべてのお客様が会計し
店を出てなお、配信を続け席を立たず
会計を促したら、カードだけ渡して配信続行。
暗証番号を入れてと言っても、やめない配信。
どんだけその配信が重要なのか知らないが
もっとわきまえるべきじゃね?

それから店内の片付けや掃除中、再び
やって来たユーチューバー。
スマホのカバーを落としたと言う。
座っていたテーブル付近を探すが、無い。
別の場所で落としたに違いない。
なのに、ここで外してなくなったから
どこかにあるはずだと言い張るし
最後の最後までうんざりさせられた。

社会のルールやマナーを守って
皆に認められるユーチューバーになれと
切に願うところ。やれやれだよ。


1月23日(月)

今日も休み~。
朝のうちに水春で、身体癒し。
ジャグジーに打たれると、自然と瞼が閉じ
心地よさを全身で感じることができる。
あぁ、極楽だ。

パシャパシャパシャパシャ。
同じリズムでやけに湯面が波打つと
目を開けると、隣のおばさんが
ジャグジーの中で体操を始めていた。
屈伸したり、腕を大きく広げたり。
ゆったりとしたいい気分は、その動きで
とてもせわしなく感じ、落ち着かなかった。

見たところによると、70前後の
おばさんもといおばぁちゃんだった。
そんな歳になっても、ストレッチを頑張るとか
なんて美意識高いんだ?いや、健康の為か?

一向に動きをやめないので、そこを出て
サウナに移動すると、しばらくして
そのおばぁちゃんもやサウナにやって来た。
まさか・・・とは思ったが、またしても
ストレッチを斜め下の位置でやりだして
ここでもせわしさなで、うんざりした。

軽く伸ばす程度なら、迷惑でもないが
一生懸命、ガッツリやられると
今ここでしなくても・・・家でやれよ。
そう思ってしまうのも、致し方ないだろう。

お風呂上がりに昼ご飯を食べて帰る。





先日、食べるつもりで定食に変更して
めっちゃ後悔したので、今日はサラダにした。
マジで、このサラダ好き。
フルーツもたっぷり入ってるとこがミソ。
紫キャベツがやけに苦かったとこを除けば
とても美味しく頂けた。

風呂には迷うことなく出かけるのに
買い物には面倒過ぎて行きたくない。
冷蔵庫にあるものだけで、晩ご飯。





肉無しのコロッケになった。
代わりにコーンとチーズをたっぷり入れた。
なんてヘルシーな晩ご飯でしょ(笑)


1月24日(火)

ニュースで騒がれていたのは、今日の寒波。
大寒波、超寒波、強烈寒波、最強寒波など
その表現からすると、かなり強い寒波らしい。
10年に1度のレベルの寒波という。
日本海側を中心に大雪や暴風雪となり
太平洋側でも大雪となる所がある見込みだそう。

大阪の今朝の最低気温はマイナス1度。
水道管も凍るやつだ。
昔、こういう寒波が来る時は
寝る前に水道をチョロチョロと
出しっぱにしてたよなぁ。
水道の蛇口をひねる。ザーッ!
水道管は凍ってなかった。よし。

今日は通しのシフトなので、帰る頃は
きっともっと寒くなるのかも・・・
と思い、ヒートテック2枚重ねで出勤した。
仕事にはいるや、すぐに後悔した。
めっちゃ暑いんやけど・・・。

22時45分、仕事が終わり店を出る。
思ったより、寒さは感じなかった。
仕事熱がまだ体の芯に残っているので
帰り道に震えることがない。
寒がりの私にはちょうどいい。

コンビニで新しいチューハイを発見。
イラストがかわちっ!
2種類あったので、ふたつとも買う。

刀剣乱舞 本丸時間広がるまにまに
刀剣乱舞 本丸時間清みろうろうってやつ。

どちらもキャラクターをイメージして
作られたらしいが・・・
そもそも刀剣乱舞って何よ?
山姥切国広、加州清光って誰よ?
なんか知らんけど、ファミマの限定販売だし
ブログネタに買った次第(笑)





斬新な色に驚いた。
食品にこの色はマズそうにしか思えないが
飲み物なら許せる色かもしれない。
冬に飲むより、夏に飲みたい色である。

味?
グレープフルーツ濃く、ジュースのよう。
また今度、もう1本、カシス味を飲んでみる。
楽しみだ。

ってか、職場の女の子に言われた。
えんちさんって、アル中ですか?と。


ちげーし!


たかがアルコール3~5%程度で、アル中って
言わんといて欲しい(笑)


ってことで、今日はこの辺で。
いつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


人気ブログランキング