10時45分から面接。
きっちり感を出さずに行ってみる(笑)
まだ開店前の店で、面接が始まった。
特にいろいろ聞かれもせず
なんか知らんけど、即採用の流れに
若干、引いてしまった私・・・。
こんな年寄りでもいいの?
そんなに人がいないの?
私はもしかして、猫の手?
( ゚Д゚)え?( ゚Д゚)え?( ゚Д゚)え?
みたいな表情をしてたと思う。
制服のサイズを聞かれ、発注をかけ
誓約書や交通費申請書や扶養控除申請書を
今度来るときに持って来てと言われ
あれよあれよと職が決まっちゃいました。
タロット占いで、今週は動き出すとか
嬉しい知らせがあるとか、収入安定とか
いい事ばかり出てて、ほんまかなぁって
半信半疑だったけど、このことか?!
ってことで、なんか先行きが決まって
心が晴れ、足取りも軽くなったので
前々から行ってみたかった店へGO!

vege eats
堺筋本町❸番出口 徒歩5分
テイクアウトのお客様が多い中
私は1人、イートイン(笑)
腰を下ろすと目の前に・・・

いろんなレタスが水耕栽培されてて
そのグリーンが充分、癒しになる空間。


店内の装飾も癒されるグリーン。
ここ、いいわぁ。
近所にあればなぁ・・・って思う。


店員さんに許可を頂いて、撮影。
ドリバにサラダバー。
野菜がたっぷり食べれるお店って
なかなかあるようで、無いから
私的に嬉しいお店。
お腹が空いてなかったから
サンドイッチとか無しで
サラダバーを小さいほうのカップで
頂くことにした。
ちなみに、カップ大は800円、小が500円。
食べ放題じゃなくて、カップに蓋が閉まるまで
と言う条件付きのバー(笑)
これ、食べ放題だったらもっと嬉しいけどね。

こんな感じ。
映えも気にしつつ、盛り過ぎない。
欲は出さない(笑)
席に戻ると、注文してたコーヒーが
置かれてたので、一緒に撮ってみた。

シーザードレッシングにフライドオニオン。
あぁ、なんて洒落乙な昼食なんでしょ。
少食になったようよ(笑)

800円のにしようかと迷ったけど
500円の方で充分、お腹が張った。
新鮮で美味しかった~。
なんか気分がいいので
難波まで歩いてウロウロ。
帰り際には、1人で前祝い。

通りがかったら、カウンターで女の人が
1人でビール飲んでるのが目に入って
ついフラフラ・・・って(笑)

喫煙OKな店。
暖簾をくぐる理由のひとつだ。
昼間っぱらから、酒を飲むのも
もうおしまいだ。
昼はちゃんと働くのだっ!
電車方向に歩いていると花屋さん発見。
アンスリウムのピンクがあった。
なんか可愛くて、お値段をみたら
大特価990円になってて
迷うことなく、即買い。
赤のアンスリウムは毒々しさが嫌だけど
ピンクは色味も薄くて主張し過ぎない
控えめさが好感持てる。
花言葉は、飾らない美しさ。
再就職が決まり、浮かれて買ったこの花の
導きのように、自分を飾ることなく
ありのままの自分を認めてもらえるよう
素直な気持ちでスタートを切りたい。
初出勤は月曜日、10時。
私のフリーもあと4日か・・・。

我が家へようこそ。
アンスリウム スイートドリーム。
他の植物たちと仲良くね。

(´・ω・`) それにしても・・・う~~~ん。
鉢の白が、気になってしゃーない。
茶色の鉢カバー、明日買ってこよう。

今日の晩ご飯は、実家産のカレイの干物。
ヤンニョムチキンと中華風たまごスープ。
再就職祝いに買ったチャミスルでカンパイ。

今日の夜はやけに冷える。
明日の朝も冷える予報。
嫌な季節がやってきたなぁ。
ってことで・・・
今日は(更新)頑張った!← 仕事頑張れよって話
いつものクリックをお願いします。
↓

気まぐれ日記
そう言えば、徳島旅行。
行けそうにないなぁ。
コロナも騒がしくなってきたし
仕事も始まるし、寒いの嫌だし。
やめとこっかな。