炭酸せんべいが危険すぎた(11月15日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

11月15日(火)

お口の中が大惨事。

昨夜、月曜から夜ふかしを観ながら

晩酌のつまみに食べた、炭酸煎餅が

私の口の中の奥の奥の、口というより

喉の辺りを傷だらけにしてくれた。

炭酸煎餅は薄くてパリパリ。

食べると、その欠片のとんがりが

口の中でツンツンあたって痛い。

まるでガラスを食べてるような

ちょっと危ない食いもんやったりする。

痛いな・・・と思いつつ

バリバリ食ったのが悪かった。




鏡の前で大きく口を開けてみた。

のどちんこの横当たりに炎症あり。

口内炎の10個分もあろうか?

大きく白く潰瘍になっていた。

昨日の夜から異常は感じてた。

確かに喉が痛かった。

むくんでる様な、違和感があって

息もしにくくて、このまま死ぬんちゃうか?

なんてことを思いながら、寝たわけだけど

ちゃんと朝が来たし、私は生きてた。




コロナが流行りだしてから

1度も風邪をひいてないのだが

もしかしたら、これが引き金になって

風邪をひくんじゃないかと不安になった。

職が見つかった以上、健康であるべきだもの。




人は身体のある一部分が少し痛むだけで

気分が萎えてしまうもの。

気分転換するには、模様替えしかない。

とは言え、先日動かしたばかりなので

PCコーナーだけ場所移動させる

プチ模様替えではあったが、スッキリした。




予定通り、岩盤浴へ。

水春も求人募集の張り紙がしてあった。

勤務日は入浴OKなのが

めっちゃいいなぁと思った矢先

但し書きが目に入る。




(50才まで)




はい、(`◇´ )ノ アウトーッ!




12月から値上げになるらしい。

風呂で1000円はお高いなぁ。

今月中になるべく利用しようっと。









誰もいない家に帰り

残り物で晩ご飯を作って食べる。









こんな時に、インスタントの味噌汁って便利。

たしか・・・2~3袋あったはず。

と思ったら、なかった。

カップスープならあった。

お椀でコーンスープ(笑)

今度、買っとかないと!

あさげとかひるげとかゆうげとか。




21時過ぎにチビが帰宅。

出張に行ってたたくぼーから

お土産を預かってきたらしい。









仕事で行った先なのに、わざわざ

買ってこなくてもいいのに・・・。

なんか律儀って言うか、健気って言うか

たくぼーのお人柄、良き。









はるぴょんちと、半分こした。

すぐにひとつ、食べた。

白あんがめっちゃ美味しかった。

たくぼー、ありがとう。ご馳走さま。

喉に詰まったのは、言わないでおこう。




ってことで、今日はたくぼーから

お土産というブログネタを頂き

ほんま感謝、感謝あるよヾ(*´∀`*)ノ

最後にいつものクリックをお願いします。


ここをポチッと押してってね。


気まぐれ日記



明日は面接だっ。

っていうのに、夜から頭痛がする。

縁起悪いわぁ。