●最後のKさん
私のたった1人の飲み友達、Kさんが
とうとう明日、東京に行っちまう。
今日は仕事あがりに飲みに行く。
Kさんと飲む最後の夜だ。
●谷町6丁目
おでんが食べたいと、向かったのは
上町おでん とある
18時に予約済み。
カウンターだけのおでん屋さん。
おでんの(私の中の)一般常識と言えば
大根、じゃがいも、こんにゃくだけど
その常識を覆すような食材があるじゃないか!
茄子、とうもろこし、レタスに万願寺。
こんなものも、おでん?!みたいな(笑)
●刺身
で、おでん屋に来て真っ先に注文したのは

かんぱち(笑)
●おでん
いろいろ食べた。



出汁が美味しくて、優しいおでんだった。
どんだけも食べれる。
2人で食べやすいようにと
半分にカットしてくれる心遣いも優しくてよ。
●2軒目
おでん屋さんのお勧めのバー。
おでん屋のイケメンのおにーちゃんが
わざわざ案内してくれた。
とことん、優しい。←30年前なら惚れてたわ
●BAR
看板も出てないし、こんなとこに
バーがあるんや?!みたいな驚き。
Bar PANCHERINA
ムーディーなこれぞBARって感じのお店。
ウィスキーとか並んでたけど
飲めないから、適当にそれ以外のお酒を
作って頂いたら、紅茶アレンジだった。
美味しかった。

パッと見は水割りみたい(笑)
店内には観葉植物がいっぱいあって
私の好きな空間だった。

レコードなんて、懐かし過ぎる昭和世代。
こういうBARに来ると
The Style Council をしっとりと聴きたくなる。
若かりし頃、大好きだった1枚。
カフェバーが全盛だったあの時代が懐かしい。
●3軒目
まだ21時を回ったとこ。
もう1軒行くでしょ!
ってことで、〆も考えての
炭と蕎麦と酒 今なら
Kさんは蕎麦好きだし。



揚げ出し豆腐も美味しかったし
野菜たちが最高だった。
やっぱ肉より魚、魚より野菜(笑)
●〆
あったかい蕎麦にした。

出汁が美味しーの。
で、このお店は深夜2時までやってて
夜でも定食が食べれるそうで
夜遅くから腹ごしらえに来る
サラリーマンたちがめちゃ多い。
なんか行きつけてしまいそう(笑)
●終電ギリギリ
前回のように、終電に乗り遅れることだけは
避けたくて、少しだけ(10分ほど)
余裕を持って店を出た。
Kさんと谷町線のホームでお別れ。
まるで遠距離恋愛中の男女のように
人目をはばからず、熱くハグしてバイバイ。
明日は8時から引越しだそうで
まだ荷物を詰め終わってないらしいKさん。
寝坊するなよ。
ちゃんと荷造りしろよ。
コロナに気を付けられ。
東京で仕事、頑張って。
●来年の今ごろ
お互いに髪が伸びた頃に
また会って飲もうや!
Kさんと別れた後、思った。
もう私を誘ってくれる人、おらへんわ。
ぼっち飲みかぁ・・・。
●今日の感染者数は
24323人。
最後に、いつものクリック頼むで~(笑)
↓
カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ
ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!