●最悪な朝
自分で言うのもなんやけど
私って結構、気が長い方やと思う。
ちょっとやそっとじゃ荒れたりせーへん。
やけど、今朝は違った。
超ムカついた
誰やねん!
洗濯機にティッシュ入れた奴っ!
全ての洗濯物にびっちりとティッシュ。
はたいたり、もう1回洗濯したり
おまけに洗濯機の中にも残ってて
出勤前にドッと疲れたわ。
●ちょい飲み
仕事帰りに、ちょこっと寄り道。
先日、食べ損ねたさざえのつぼ焼きと
真鯛の刺身がどうしても食べたくて
海鮮屋台おくまんでライムサワーを1杯。


さざえ、美味しいよなぁ。
敦賀にいた頃は、20も30も焼きながら
つまみ食いだけで6個は食ってたな(笑)
●今日の感染者数は
22798人。
8月20日(土)
●休み~
・・・につき、朝から掃除も兼ねて
模様替えをする。
テレビは出窓固定なので
模様替えをしたところで
変わり映えがしない。残念。
●みくちょんの要望
晩ご飯にポークソテーが食べたいって。
ここだけの話・・・共食い(笑)

7人分こしらえて、順番に盛り付けて
めっちゃ忙しかった。
家事は仕事より、忙しい。
●夜に工事
交通量が多いから、日中に出来ないのも
分かるけど、こんな深夜0時になって
工事するか?って話。
老朽化が進んでる水道管を地震に強い水道管に
取り替えっこする工事らしい。
昭和30年代埋設の水道管らしい。
(゜Д゜)え?私より年寄り(笑)

めーっちゃうるさいったら。
寝れんやんかっ!
●今日の感染者数は
23098人。
8月21日(日)
●思惑
職場、昼時にあまり混まない。
店主の思惑が外れてるらしい。
大々的にオープンを知らせず
ひっそりとオープンしたのも
ひとつの要因だと思われ。
慣れない私には助かるけど・・・。
●ちょい飲み
仕事あがりのコーヒーよりも
ライムサワーの方が安いんだもの。
つい足が向いちゃうんだ(笑)
お疲れ、自分・・・へのご褒美。

カニクリームコロッケを注文して
運ばれるのを待ってる間に
はるぴょんから帰って来いの連絡が・・・。
●BAR
近所で良さげな店を発見したらしく
みくちょんと飲みに行きたいから
早く帰って子守りをして欲しいらしい。
みくちょんの名古屋お帰りの日も近い。
そう言う事なら、さっさと食って帰るか!
コロッケの早食いほど、危険なものはない。
めっちゃ熱かったわー。
●体重
おかげさまで、働きだしてから
昼ご飯は抜きで、夜はちょっとつまんで飲んで
おしまいだから、体重が減ってきたー。
ニートで太った分は、元に戻り嬉しい限り。
●今日の感染者数は
17671人。
8月22日(月)
●BAR
昨日行った店が良かったらしく
今日は私とみくちょんで飲みに行く。
明日からお盆休みになるらしいので
昨日の今日だけど、行くなら今日しかない(笑)
ってなわけで、仕事帰りはどこにも寄らず
まっすぐ家に帰る。
●19時前
みくちょんと夜道を歩く。
風が心地いい。

cafe&bar OBLIQUE
フルーツのカクテルが美味しいらしい。
みくちょんは甘夏、私は桃。

私は朝にトーストを食べたっきりで
あまりにも空腹すぎて、メニューに食い入る。
だけど、ここはBAR。
つまみ系が多い。
腹の足しになりそうなものをチョイス。

自家製ポテトサラダと

マルゲリータで2杯目も美味しく頂いた。
みくちょんはキウイ、私はメロン。

あ・・・色がかぶった(笑)
ちょっときつめのお酒だったけど
ほとんどフルーツなお酒で
美味しくないわけがないって感じ。
ただ・・・お腹が満たされないだけ。
●通り雨
急に雨が降りだした。
そんな中、帰るお客さんもいたけど
どうせすぐにあがるだろうと思い
しばらく待つ。
雨、あがる。
●2軒目
帰り道にある焼鳥屋さんに立ち寄る。

おシャンなBARもいいけど
ウイスキーとか飲めないから
大衆アルコール、サワーがいいわぁ。
●腹ごしらえ



まさかのみくちょんがお腹がいっぱいとか
最近、聞いたことのないセリフ。
1日中、なんかホジホジ食ってるくせに
寝る前でも、冷蔵庫に頭突っ込んで
食べるものを物色してるくせに
お腹がいっぱいなんて、いったい
何を食ったんだ?と詰め寄ったら
夕方、ケーキを食べたと白状したよ(笑)
ダイエットは永遠に明日からだ(笑)
21時前に帰宅する。
●今日の感染者数は
7892人。
8月23日(火)
●朝の惨事
チビの部屋から悲鳴。
何を騒いでんだか・・・。
猿たちがいつも大騒ぎしてるせいで
悲鳴も雄叫びもいつものことと思ったら
チビの助けを求める声が・・・。
●出血
チビの胸の下の方には、小指の先ほどの
突起したほくろがあって
それをちゅんが踏みつけた拍子に
足がズリッとなって、ほくろがベリッと!
あろうことか、ほくろは半分めくれ
そこから真っ赤な血が流れていた。
痛そう・・・。
●皮膚科
傷口が膿んでも困るし
この際、ほくろを取ってしまうのも
いいんじゃないかと思い、病院探し。
なかなかなくて、あちこち電話をかけ
病院を見つけ、連れてってくれた
はるぴょんには感謝しかない。
我が家の一大事には、いつもはるぴょんが
せっせと動いてくれる。
ほんま、頼もしい。
●床に
何か落ちてる・・・と拾ったら
妙な触感で、ゲッ(゜Д゜)となった。
なにこれ?!
ぶにゅ、ぶにゅ。
( ゚д゚)ハッ!これもしかして・・・
ほくろちゃう?
ただほくろが半分、めくれかけてるだけ
と思っていたら、なんと、3分の1ほど
ほくろが引きちぎれていたらしい。
めっちゃきしょい。
朝から大騒ぎ。
あまりのグロさにここでは
その画像は載せないけど
アワビみたいやった。
うぇぇぇ~~~。
●手術
結局、今週金曜日に手術する運びになる。

ま、ほくろだし・・・
あっという間に終わると思われ。
切り取ったら、病理に回し検査するらしい。
チビにとって、3度目の手術。
ごめんね、おかんは仕事だ・・・。
付き添ってやれない・・・。
●1尾600円
・・・もする、かますを
2匹も買ってきたはるぴょん。
本来なら、こんな高いの、買うなと
文句も言いたくなるけど
今日はチビの事でお世話になったことだし
許すしかない。
帰ってから、2匹のかますに塩を振り
決して焦がさないよう、細心の注意を払って
焼き上げた。

身も厚く、でかい。
食べ応えのあるかますだった。
めっちゃ美味しかった。

ここまで食べ切れば
600円の値打ちもあるってもんだ(笑)
●ゲーム
みくちょんとチビがゲームに夢中。
このゲームの何が楽しいのか
私には解せぬ。

●今日の感染者数は
22924人。
最後に、いつものクリック頼むで~(笑)
↓
カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ
ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!