懐かしい堺筋を歩く(8月16日~17日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

8月16日(火)

●18時あがり

の予定だったが、店主の体調不良で

21時まで仕事に入る。

私が残ったところで、役に立たんのやけど。




●夜の路地

向かいに居酒屋。

隣に居酒屋。

一歩外に出ると、焼き魚のいい匂いが

漂っていて、魚食いて~ってなる(笑)

真っすぐ帰ろうか、一杯やってこ~か

なんて思ってるところに、雨が降りだす。

雨足も強くなり、ドボドボ。




●雨宿り

これ以上、濡れたくもないし

どうせ通り雨だ。

しばらくしたら止むはず。

そう思って、目についた店に飛び込んだ。




●大衆っぽ

全然、洒落てないお店(笑)

海鮮屋台 おくまん

屋台感がハンパなくて

椅子はなんとビールケース?!









何の気どりもない店なので

おひとり様でも立ち寄りやすいかも。




●朝から

何も食べてなかった。

休憩の時に、アイスコーヒーを飲んだだけ。

空きっ腹と乾いた喉に、ライムサワーうまし。




image





サザエのつぼ焼きが食べたくて注文したら

完売したとのこと。

で、真鯛の刺身をお願いすると

それも完売したと言う。

とりあえず、海老といかの天ぷらで。




image





おでんも食べよっかなぁ。

大根とこんにゃくを・・・と言いかけると

申し訳なさそうに、大根とこんにゃくだけ

完売してるんですと言う。

つくづく、ついてないや(笑)

私の食べたいものは、無いものばっか。




image





じゃがいもと卵にした。

税込109円って、コンビニ価格。

お腹も張ったので、お会計。

全部で980円だった。

破格値だよっ(笑)




●雨あがる

通りに水たまり。

結構、降ったのかも。

帰り道は雨も上がってて良かった。

そう言えば、今日の敦賀花火大会は

中止になったらしいね。

今年は観に行こうかなんて思ってたけど

行かなくて良かった。←無駄足。

来年こそ、お盆に帰省して

ちゃんと墓参りもして、花火大会を観たい。




●今日の感染者数は

18826人。




8月17日(水)

●定休日

水曜日は定休日らしいので、お休みだ。

お休みでも同じ時間に起きてパンの用意を

と思ったら、パン、切らしてた。

面倒だけど、ホットケーキ。




image





生クリームがなかったのを

超悔しがってたのは、他でもないみくちょん。

高カロリー好きなんだもの。




●ハロワ

就職が決まったことを報告しないと。

面倒くさすぎて、ケツが重かった。

嫌だー嫌だーと言いながら、支度して

昼前にやっと動き出す。

事業主記入の書類など預かって

後日、郵送すればOKらしい。

もうハロワには用はないってことだ。

今日で最後のハロワ。

お世話になりました。




●明日のパンは

マンゴー酵母の食パンにしよう。

前回、買いに行って踵を返したので

今日は絶対買って帰ろう。

みくちょんが喜ぶだろう。




●堺筋

懐かしい風景だった。




image





ファンビ寺内が見えてきた。

カフェのあった場所に目をやると




image





ファンビ寺内の総合受付になっていた。

ロールスクリーンは下りたまま。

まだ営業してないのかな?




そして向かいには、新しいカフェが

オープンしてた。




image





ラヴィドクロワッサンが閉店しても

すぐに新しいカフェが出来るとか

活気があるのね。




そして、目的のカフェ The.Terraceへ。




image





まさかの閉店?!

定休日とか臨時休業とかでもなさそう。

貸テナントのチラシが張られてた。

この辺り、激戦区なんだろうね。

1年前にできたばっかりなのに・・・。

非常に残念。




ってことで・・・

パンとエスプレッソと堺筋倶楽部へ。

食パンと子どもたちが食べそうな

ウインナーの入ったパンやクロワッサンなど

何個か買って長堀橋の駅へ向かう。

久しぶりにキーフェルでアイスコーヒー。

懐かしの堺筋巡り終了(笑)




●食べ放題

晩ご飯は、みんなでしゃぶ葉。

7人なので2テーブルに分かれ

4種類の鍋をつつき合った。

喜んだのは、子猿たち。




image





ソフトクリームにかき氷。

チョコレートもかけて、超ご機嫌。




image





しゃぶ葉の食べ放題は

時間無制限なので、のんびりできてよかった。

制限ありだと、きっとせわしくて

ゆっくり食べれなかったと思う。

それはいい点だと思うけど

私は何から何まで、取りに行かなきゃならん

このシステムは面倒なので嫌だ。

同じ食べ放題でも、温野菜のように

注文して持って来てくれるほうがいい。

久しぶりに行きたくなった、温野菜。




●今日の感染者数は

22815人。




最後に、いつものクリック頼むで~(笑)


ここをポチッと押してってくれへん?


カテゴリー変更!福井県→気まぐれ日記へ


ヾヾ(^-^) 近いうちに、また来てや!