10時半着でハローワークへ。
今日は受給資格認定日なので
何が何でも行かねばならんのだ。
初めて体験する認定日。
なんか知らんけど、めちゃ混んでた。
こんなにもたくさんの人が
仕事を探してるんだ・・・と思うと
ますます立ちはだかる壁の厚さを実感する。
はるぴょんの仕事終わりに合流する予定。
約束の時間まで1時間ほどあったので
コーヒーでも飲もうと
堺筋本町方面へプラプラと歩く。
今日は風が強く、曇ってて
半袖だと肌寒く感じるほど。
船場センタービルの中の
喫茶店に入ってみた。
リーマンの多い地なので、店内喫煙OKの
店が多いのが、何よりありがたい(笑)

約束の時間の10分前。
電車で向かおうか?とも思ったが
風も心地いいし、日頃、運動不足だし
谷4まで歩くことにした。
私、元気(笑)
はるぴょんと私が谷4でランチと言ったら
ここしかないと断言できる。

もうこの看板で、すぐに分かる方も多い?
あれだけツイッターを騒がした
あの店だもの。

前回、鯖を食べたので
今日はきーそばに挑戦しよう。
カウンターは満席だったが
その席に用はない。
私たちが座りたい席は、ここしかないのだ。

GARNETファンには、この席は神席。
ここしか勝たん。←使い方、合ってる?
あいてて良かった~♪
きーそばの上に豚肉が乗っかって
胡麻油を追加したという豚そば定食にした。

初めて食べたきーそばなんだけど
めちゃ美味しかった~。
だし?スープ?めちゃうま。
カウンターのお客さんも帰り、奥のお客さんも
帰ったところで、私たちもお会計。
店主とお話しタイム(笑)
ツイッターで話題になったことで
来客が増えたって言ってた。
先週は静岡からの(ライブで大阪に来た)
お客さんもいたらしい。
そして、また来週も予約が入ってるそう。
しかも、この神席指定の予約だそう。

私も夜にこの席で、ゆりっぺを想いながら
酒を飲みたいなぁって、ほんま思う。
要予約だな。この席に限っては。

やなぎさん、今日もごちそうさま~。
外は小雨が降りだしてた。
特に買い物もないし、どこにも寄らず
真っすぐ家に帰る。
さて、時は夕刻。
晩ご飯はチビが奢ってくれるらしい。
久しぶりの焼肉、ワンカルビ。

上ロース焼きすきがお気に入り。
ほとんどそればっかり食べた。

たまに、ハラミやカルビを焼いて
サンチュに包んで食べたり

海老が食べれないチビに申し訳ないけど
ちょこっと場所借りて、海老も焼く。

海老、美味いわぁ。
焼肉屋に行っても、肉より海鮮派(笑)
そして、海鮮より、野菜派だったりする。

このサラダのドレッシングが
サッパリフルーティーで美味。
私のお腹がギャル曽根並みだったら
あと2皿は食べたかったな。

石焼きビビンバは、辛めに作った。
この時点で、もうお腹はぱんぱちこん。
そろそろ〆るか・・・。

最後に海老を4匹焼いて終了。
私、1人で海老を8匹も食べた(笑)
満足。
正直なところ・・・
いかとホタテもあったらなお良かった。
なんでワンカルビにはないんだろう。
焼肉屋って、いかもホタテもあるよね?

最後はデザートと熱いお茶。
大変、美味しく頂きました。
人には奢っても
奢られる経験が少ないので
今日はチビに感謝しかない。
ありがとっ!
お腹が張り過ぎて、睡魔。
風呂上がりに、あまりにも眠くて
布団を敷いたのが、ドツボにはまった。
21時半には寝落ちしてたらしい。
つけっぱのテレビや電気を
チビが消してくれたよう。
実はこの夜。
はるぴょんの職場でゲーム大会があって
スマブラのトーナメント戦に
はるぴょんも参加するそう。
YouTube でその実況を配信するらしく
観戦しようと思ってたのに・・・
寝落ちだよ!
みくちょんもチビも、観てたらしい。


あらま・・・マリオ対マリオ?!
分かりづらっ(笑)
結果、2回戦で敗退したそう(笑)
おかげさまで・・・
午前3時にお目覚めよ。
あぁぁぁぁ、まだ・・・
朝じゃねーし
5時前に2度寝。
今日の感染者数は、1590人。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!