●始業式
\(^o^)/ やったー!
冬休みが終わって、じゅじゅは学校だー!
そして、私は今日と明日、2連休だー!
・・・と喜ぶのも束の間。
●お迎え
午前中で学校は終わるらしく
12時にはるぴょんちで帰りを待て・・・と。
じゅじゅを迎えに行って、そのまま連れて帰る。
この後は・・・子守りだ。Σ(゚д゚lll)ガーン
●ランチ
どうせ、腹減った、腹減ったって
うるさいに決まってるので
13時にバンサンに予約を入れておいた。
子どもは腹を満たせて、ゲームを与えとけば
たいがい手間要らず(笑)
●前菜プレート
ランチにプラスしてつけてみた。

私の大嫌いなキノコと好きじゃない生ハムに
ショックは大きかった。
食べれるのは人参だけだ・・・。
今後、このプレートは付けるべきではないと
頭の隅っこに記憶しておこう。
●キタ――(゚∀゚)――!!
私はいかのパスタにしたら
想像以上に刻み海苔がモリモリ乗ってて
お歯黒みたいになるんじゃないかと
ちょっと躊躇ったほど。

いや、これ、のせ過ぎちゃう?
こんなに要らんよ、海苔。

私もこのキッズプレートが食べたいと
いつも思うくらい、クオリティーが高い。
子ども用だからと、舐めてないとこがいい。
●晩ご飯
はるぴょんが食欲がないと言うので
ちょこっとのおかずを用意した。

あっさりな和食で。
●実家産カレイ
はるぴょんにはカレイの干物も
焼いて差し上げたら、美味しい、美味しいって
しっかりと食べてくれたので、ホッとした。
つまり・・・カレイは神だ。
●今日の感染者数は
613人。
これに関しては、もう何も言うことない。
1月12日(水)
●ウォーキング
じゅじゅを登校班の集合場所まで送る。
仕事が休みとて・・・だ。
●水春
じゅじゅも学校へ行ったことだし
岩盤浴へでも行ってこようと家を出る。
岩盤浴は空いてて、ゆっくりできたけど
ちっとも寝れんのは何故だろう。
●整体
風呂上がりに、全身マッサージを60分。
60分のマッサージ代は約6000円。
こっちはこれだけのお金を出してるんだから
当たりはずれは無しにしてくれと思う。
当然やろ?
しかしながら、残念なことに
今日、やってくれた方が・・・。
へたっぴで損した気分。
●そそられて
つい買ってしまった。

テレビのCMで見て、気になってたやつ。
つい・・・。
●定期購買
すれば、水晶ペンデュラムやアロマポットに
風水コンパス等がもれなく貰えるらしい。
そういう話に弱い(笑)
またしても、つい、そそられて
定期購買を真剣に考えてる所に
●チビ一喝
やめとけっ!
・・・はい、やめときます。
あのね。
占いの勉強でもしようかと思ったんだ。
実は。
やめとけっ!
それより、晩ご飯、晩ご飯!
・・・そーですね。作ります。
●晩ご飯
寒い日にはシチューだね。

何が美味いって、ゆで卵よ。
塩、振って頂く。最高!
●来客
仕事帰りのたくぼーがお泊りにやって来た。
うちんちにやって来るお客さんなんて
じゅじゅとたくぼーくらいだ。
ひっくるめて家族みたいなもんだ。
●今日の感染者数は
1711人。
先週の7倍らしいぞ。
(||゚Д゚)ヒィィッ!(゚Д゚||)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!