未来日記(1月8日~10日の日記) | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

1月8日(土)

●あったか~い

昨日よりも暖かく感じる土曜日。

近頃、ほんま、日が長くなったな~って

思うのは、17時になっても外が明るいこと。




●そのせいか

夕方になっても、来客が多く

長居するお客さんが増えてきた。

引きが悪いと、なかなか〆作業が進まない。

・・・正直、困る。




●チビ飯

冷蔵庫の余り物で作ったらしい。

こいつ、やるなぁ(笑)




image





ん?

これ、なに?

豚キムチなんだそうな。

ほーーーっ。




●脱出おひとり島

昨日観始めて、もう今日、観終わった。

気合い入れて観てるなーって

我ながら思う(笑)

全8話。

カップルは4組も成立。

多過ぎだろ?

ほんまに、撮影後も付き合うんやろか?

もしも付き合わないなら、ただのやらせ。




●今日の感染者数は

891人。

着々と増え続け、留まることを知らない。




1月9日(日)

●指先が

荒れまくってる。

特に親指と人差し指が

パックリ割れちゃって

何をするにも痛くって泣ける。




●ウーバー

晩ご飯はデリバリーピザと冷食パスタ。




image





どうしても冷めてしまうから

美味しさは半減する。

私的にはデリバリーよりも

出向いて食べたい派。




●未来日記

・・・と言えば、ウンナンのホントコって番組だ。

懐かしすぎる。

あの番組でヒットした歌もいっぱいあったよな。

桜坂とか、ツナミとか、虹になりたいとか。









これが、印象に残った未来日記だが

なんか今見ると、古臭いね。




ネトフリ限定で再始動した未来日記を

今夜から観始める。









主題歌はセカオワ。

本作の為に書き下ろしたDiaryが

2人の揺れる気持ちを表していて

グッと来る。いいね。









●出身が

北海道と沖縄と言う超遠距離も

切なさに拍車をかけるんだよな。

それよりなにより、沖縄の彼女が

話の語尾にサァって・・・

あれ?どっかで聞いたような・・・

と思ったら、Oさんだっ!!

以前、一緒に働いてたスタッフ。

沖縄に帰っちゃったんだけど

元気にしてるかなぁ。




●今日の感染者数は

880人。

昨日より数人減ったけど

これを喜んでちゃいかんと思う。




1月10日(月)

●販売停止

どーした?バルミューダ!

河原の石ころをイメージして作ったと言う

バルミューダフォンが販売停止のニュースで

今朝はスタート。

目がパチクリしちゃて、しっかり目が覚めたよ。

ありがとう、バルミューダ。




●チビ飯

チビのはまりの料理は、ちくピー。

に加えて、長芋の照り焼き。




image





はまり中は、何度も食卓に登場する(笑)




●配信日

未来日記の次のエピソードが配信される日。

0時に配信されると思ってたけど

なかなか配信されなくて、ソワソワ。

そーだ!

グーグル先生に聞いてみよう!

調べたら、日本時間では17時配信なんだそうな。

なんなの?この時差(笑)

残念過ぎる。




●拾い物

退屈なので、ネットサーフィン。

面白いものを見つけたよ。

右から読むのと、左から読むのとで

全く正反対になる文章。




image





素晴らし過ぎるね。

私が共感した文章はどっちか分かるかな?




左で(笑)




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!