5月10日の日記~小指、全治1ヶ月~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

5月10日(月)

たかがベッドにぶつけた小指のくせに

いつまで痛くしたら気が済むんよっ!

今日も仕事は休みだし

少しでも良くなるんなら・・・と

藁にもすがる思いで整形外科を受診した。




たかがベッドにぶつけた小指のくせに

いっちょまえに、レントゲンまで撮ったぞ。

その結果・・・




小指にヒビ




痛いはずだわーっ!

第1関節あたり、横にシュッって(笑)




お医者さんに言ったよ。

特に何の役にも立たない小指だし(笑)

歩くのに支障がないって思ってたんですが

どーしたものか、痛くてたまらんのですよ。





お医者さんは言ったよ。

人間は3点歩行で歩くんで・・・




え?
私、2足歩行ですけど





普通に答えてしもた(笑)

お医者さんに言わせれば

小指はとても大事らしい。




人が歩く時に力がかかるのが

かかと、親指、小指の3点なんだそうだ。

たかが小指にそんな役目があったとは

恐れいった・・・わけよ。

ちっちゃいくせに、けなげな奴。

私の小指。




そんな理由もあって、親指と小指の負傷は

完治までに時間がかかるんだそうだ。




全治1ヶ月




それ以外の中指3本だったら

ほっといても自然と治るらしい。マジか?




怪我をしてから、すでに10日が経つが

まだ腫れているので、固定しとこか・・・




で・・・




image





えーーーっ!大袈裟過ぎるやろーっ!な

包帯グルグル巻きに・・・。

ヤバっ!靴、履けへんやん(笑)

かえって歩きづらくなってしもーた。









病院から帰ると、ちょうどお昼だったので

お好み焼きのランチを食べに行く。

ちゃんと靴が履けない左の足をひきずって(笑)




image


image





焼きそばとお好み焼きをチビと半分こ。

焼きそばは塩。

あぁ、よしなの焼きそばが食べたい。 




ところで・・・

風呂に入る時は、包帯を取っていいのか

お医者さんにお尋ねしたら、即答で




だめっ!




ナイロン袋をかぶせて、濡れないように

お風呂に入れ・・・とのこと。









浴槽に入れるわけがないので

シャワーで済ませることにした。

でもな、いくらナイロン袋をかぶせたって

結び目から、どうやったって入ってしまうわな。

包帯もドボドボ・・・。

何かいいアイデアはないかな?




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!