9月4日~6日の日記~心臓に悪い(閲覧注意)~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月4日(金)

朝から驚いたこと。




image





地震速報だった。

しかも敦賀の速報。

ほどなくして、さらに緊急アラームが鳴る。




image





福井を震源とする震度5の地震。

マジか・・・。

それからしばらくして、再びの緊急アラーム。




image





本日、大阪では大々的に、訓練が行われ




image





いったい何ごと?と叫びたくなるほど

アラームが鳴りっぱなしだった。

福井の地震で3回、訓練で4回。

出勤前の慌ただしい朝に、合計7回の

緊急速報は心臓に悪いと思われ。

実際に福井で大きな地震があった直後の

南海トラフの文字は恐怖しかない。




職場にて、次のステップの指導を受ける。

レジ(会計)だ。

お客様がトレイに乗せたパンを見て

これはいくらで、これはいくら・・・と

値段を覚えてないと仕事にならない。

この関門を突破しないと・・・だ。




レジ操作は茶屋で使っていたレジと

全く同じだったので、躊躇いはなかった。

レジロールの交換も分かる。

けど・・・知らないことにしておこうっと。




今朝の地震より、もーっと驚いたこと。

けーぼーを襲った災難。

お子ちゃまあるあるな怪我ではあるが

以下・・・流血画像あり。

閲覧注意。









image










上唇小帯が切れたらしい。

聞いただけで、鳥肌が立つね。

痛かったやろな、けーぼー。

はるぴょんも小さい頃、切ったことがある。

幼児の通る道みたいなものか?




けーぼーはちょかなんだもの。

もっと落ち着いて、おとなしく遊んでくれよ。

怪我だけはせんといて欲しいよ。

ばーばの心臓に悪いわ。




9月5日(土)

今日もレジ。

昼前から来客はひっきりなしだし

時間があっという間に過ぎていく。

すでに夜(笑)

家に帰ると、チビお手製のサラダうどん。




image





包丁を持って、いろいろと

チャレンジしてくれるのは、嬉しいんだけど

指を切らないか・・・心配でたまらないよ。

20歳になっても、チビはチビ。

私にしたら、かわいい子どものままだもの。

気を付けてね。




あぁ、なんて優しいおかん!




9月6日(日)

夕方、はるぴょんが職場に来てくれたらしい。

知らなかったよ。

17時閉店の2階フロアの清掃中だった。

ソフトクリームが食べたくて寄ったけど

現金を持ってなくて、断念したらしい。

言ってくれれば、出したのに・・・。




明日はお休み。

休みの前の晩って、血が騒ぐよね?

のんびりなんかしてられない。

さっ、模様替えするよっ!

こう何度も何度も模様替えしてると

パターンがなくなって来る(笑)




image





一見、ちっとも変ってへんように見えて

実は・・・かなり変わった配置になっている。




image





分かるかな?

普通ならここには置かないよって場所に

ベッド置いてみた。




image





キッチンにベッド。

この斬新さ、笑える。

どうにでもなれ、だ。

どうせすぐに飽きるから

しばらくはこれで行こう。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!