9月1日~3日の日記~カット・ホワイト・タルト~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

9月1日(火)

大阪に引っ越して、早や5ヶ月が過ぎた。

コロナが落ち着いたら・・・

コロナが落ち着いたら・・・

呪文のように姉妹たちが口を揃える。

大阪まで会いに来てくれるらしいよ。

その、憎きコロナが落ち着いたら・・・。

いつになるのか、見当もつかないのだが

いつか会える日まで、髪を伸ばし続けようと

なんとなく思っていた春。

しかし、今年の夏は暑かった。

いまだ、残暑も厳しい。

首に汗。

まとわりつく髪。

更に、暑い。

もう・・・




むーりー




諦めたら、そこで試合終了とは言うけれど

私は言うよ。




上等!って!




いつも予約でいっぱいの美容室に

1週間前、かろうじて予約が取れたのも

幸運だったし、この際、バッサリ切ってまえ。

ってなわけで、今日は東心斎橋のFIGURAへ。

オーナーとは古くからの知り合いなのだが

もう何年振りかのご対面だった。

歳をとって肌艶が変わろうと

髪に白いものが交じろうと

人の声は変わらんことを知った。

懐かしい響きだった。

あの頃は何に対しても、自信がなくて

人として幼稚過ぎたなと恥ずかしくなる。

今じゃ、こんなに堅実で誠実で

立派な大人になったのになぁ(笑)




何やかんやと話しながら

私の好みの前下がりにしてもらった。

めーっちゃ短くなった。

シャンプーもドライヤーも

ちょちょいのちょいだ。

身も心も軽くなった気がした。

気分がいいので、久しぶりに心斎橋で

買い物でも楽しもうって思った矢先の

ゲリラ豪雨とか・・・。

人の気持ちにまで水を差す雨。




上等!




コンビニで300円の傘を買う。

それでも足元は濡れるし(土砂降り過ぎた)

思いっ切りテンション下がった。

帰り道、くくるのたこ焼き購入。

家に帰ってチビと食べよう。

それだけが唯一の楽しみだった。

なのに、画像なし。

お腹が空き過ぎて、一気に腹の中さ。

ブロガーの私としたことが・・・。




雨がやんで夕方、食材の買い出し。

イオンまで徒歩。

今日はなんか知らんけど

よう(いっぱい)歩いた日やった。




9月2日(水)

今日はチビの彼氏たくぼーが遊びに来た。

仕事帰りの私を待って、一緒に寿司をと

誘われたけど、待たせるのも悪いし

若いカッポーの間に入るのもなんだし

2人だけで行っておいでと

さりげなく身を引いたおかん、大人やろ!




冷蔵庫に余ってたご飯があったので

全部チンしてオムライスにしたら




image





でか過ぎた




食えるわけがないと知りつつ

懸命に食べたよ。

最後、ウッ!って(笑)

食べ切れなかった・・・。

子どもの頃、これくらい食べれたんやけどな。




9月3日(木)

実は・・・今日も休み。

月に8回の休みと、1日労働7時間。

なんてホワイトな会社なんだろう。

今までブラックだね、ブラックだねと

言われ続けてきた職場にいたせいか

かなり緩いシフトで楽勝すぎるくらいよ。

せっかく頂いたお休みなので

教えてもらったいろいろなことを

ノートにまとめ、予習復習をする。

物を覚えることよりも

忘れるほうが主となりつつある世代ゆえに

人と同じことをしていては駄目。

倍の努力が必要。




晩ご飯はあるもので済ませる。




image





はるぴょんがなにやら冷蔵庫に入れて

忘れて帰ったので、コッソリ開けてみたら




image





タルトーッ!

うましょー!

勝手に食っちまおうか?

う~~~ん。

それって人としてどうかと思うしな。

やめとこ。




そう言えば・・・

敦賀まつりって

今年は中止なんかな?

いつもなら、賑やかなんだろうけど。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!