今日は休みだーっ!
朝から掃除洗濯、普通に主婦。
先日、梅田でチビが買ったものは・・・
BOTANISTのリードディフューザー。
すっきり掃除を終えた後、部屋に置こうって
開封することにしたんだけど
アルミのキャップが中途半端に外れ
きちんと開かなくて、悪戦苦闘。
この母がやってやると意気込んで
力を込めてキャップを回した私。
その結果・・・
まさかの・・・
以下、閲覧注意。
またか・・・(笑)

ボタニストにクレームいれたろか?って
思ったほど腹立たしいキャップだった。
注意書きを見ると、指を切らないようにって
書いてあったので、非は大いに私にあった。
クレーム却下。

血生臭い朝は一変し、爽やかな香りに包まれ
満足げに鼻をクンクンさせてるチビを横目に
指をプルプルさせながら、絆創膏貼ったよ。
ちなみに、チビが買った香りは
グリーンアップル&ローズ。
気になる方は、こちらから購入検討してね。
価格の差が気になる・・・。
出鼻をくじかれた朝になってしまったけど
私はめげない。
予定通り、支度していつもの出勤よりも早く
家を出て・・・

鶴橋にある天然温泉、延羽の湯へ。
お初。

日本と韓国の文化を融合させた、とあるが
この赤橋・・・千と千尋のよう。
橋の前にはポップが並ぶ。

なるほど、スーパー銭湯にロウリュウは
当たり前になってきてるようだ。
高温サウナ好きの私には嬉しいサービス。
そして、この橋のつきあたりが浴場。
とりあえず、しばしお風呂を楽しんだ。
思ったより、浴場は広くはなく
ジャグジーがひとつもなかったのが
想定外の残念なお風呂だった。
高温サウナと塩サウナ、ミストサウナ。
やけにサウナは充実していた。
ま、いい。
今日のメインは風呂じゃない。
岩盤浴だ。
ってなわけで、サウナ着に着替え
鶴橋店自慢の韓国式サウナ 薬石汗蒸房へ。
6つの岩盤浴の部屋があって
体を冷やす冷蔵庫みたいな部屋もあり。
手短にどの部屋も回ってみたが
すべて似たようなもので
すべて藁のようなゴザのようなものが
敷き詰められていて、独特の匂いが鼻につく。
これが韓国式ってやつなのか?
思っていたのと違う!
漢方は飲むのは嫌いだけど
漢方のお風呂等、大好きな私は
漢方がいっぱい吊るされた
薬漢房とやらに期待して入る。
韓ドラを愛する私。
まるでドラマのワンシーンに
登場したかのような気分を充分、味わえた。
どんな気分か?
聞きたいか?
重罪を犯して牢に閉じ込められた気分。
私は何をしたんだろう?
どんな罪を犯したんだろう?
ここから出してくれと叫びたくなった。
・・・出ればいい。
1080円の岩盤浴の料金を払って
出してくれだなんて、笑えるよ。
喉を潤して、再チャレンジした。
漢方がいくつも吊られた天井を眺め
眠ろうと試みるが、またしても
ドラマのワンシーンが脳裏をよぎる。
陰謀により拷問の末に処刑され
見せしめに、城外に吊るされた生首が
私の目の前にあるのだ。
居たたまれないとは、このことである。

ゆっくり癒されるような岩盤浴ではないな。
ただ他と違って、唯一の利点もあった。
岩盤浴場に、雑誌を持ち込めるところだ。
私も持ち込んでみたけど
薄暗い上に、老眼。
文字が見えないよ(笑)
雑誌を諦め、ひたすら眠ろうと目を閉じても
他の人の雑誌をめくる音が、耳について
眠れやしない。
カッポーたちはヒソヒソと喋りっぱだし
なんて自由過ぎる岩盤浴だろうと
呆れてしまうほどで
静かに汗を流したい私には向かないと知る。
多分、今日が初めてで、最後になると思う。
アカスリを予約した。
時間になっても、スタッフは来ない。
せっかく我慢して長湯し、体を温めたのに
私の努力がどんどん冷めていくじゃないか!
催促の電話を2回いれてやった。
やっとスタッフ登場。
ダメダメやなぁ(笑)
お風呂上がりにフルーツ牛乳を飲む。
お食事処もあったが、誰も利用してなくて
そういうことか・・・みたいな。


あえて古風な造りにしたんだろうけど
流行ってなかったら、寂れた感じしかない。
私は普通に水春のような、今風な造りが
清潔感もあっていいと思うんだけどなぁ。
韓ドラ好きな人で、この牢獄感をぜひとも
味わってみたい方は、行ってみるといいかも。
あ・・・もひとつ、いいところあった!
ロウリュウ、最高!
コロナ下において、1人1人にうちわで
仰ぐサービスは、どこも中止している
ってとこが多い中、やってくれるんだよ。
しかも毎30分ごとにロウリュウ開催とか
スタッフはどえらい目に合うね。
3回ロウリュウ堪能できたし
ジャグジーのマイナスを少しカバーできたかも。
いちお、リンク貼っておくね。
フルーツ牛乳1本で、喉の渇きは治まらない。
そこを我慢して、足早に帰宅し
晩ご飯の支度をしながらのアルコールは乙。

キッチンドリンカー
晩ご飯は、コロッケ。

一定の周期ごとに食べたくなるのは
なんでやろ?
どうでもいい話をひとつ。
本日、ツイッターのトレンドをさらった言葉。
Get Wild退勤
退勤する時にドアを開けると同時に
TM NETWORK の Get Wild を聴くというもの。
ふふふ。
ほんま、どうでもいい(笑)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!