6月8日の日記~実家産、魚の干物が届く~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

6月8日(月)

今日の朝ご飯は、ホットケーキ。

チビの要望で、ふんわり分厚く焼かないで

薄ーく、薄ーく焼いてくれ
と言われ

お玉でチヂミのように押さえつけ

伸ばして焼いてみた。




おかんが言うには・・・ってか

一般的に言うたら・・・

こんなのホットケーキやないなー。

ホットケーキって言うたら

フワッとした膨らみが

分厚ければ分厚いほど

価値観も上がるし

テンションも上がるもんやしなー。

ほな、それホットケーキちゃうなー。




ふんわり膨らんだらあかんから

お玉でペタペタ潰してたら

めっちゃ、テンション下がったもんなー。




できたっ!




チビー!起きてー!
ホット
ケーキ

焼けたよーーーっ!





こんなのホットケーキじゃないって

思ってはいても

口からつい出てしもた、ホットケーキって。




image





冷蔵庫に余ってたみかんの缶詰を

トッピングしてみたんやけど・・・




パンケーキ
やないかーぃ!





生クリームが欲しかったね。

そしたら映えたんやけど。

ホットケーキのくだりは

ま、どうでもええような気がする(笑)




昨日の昼に、実家から連絡が入る。




干物送ったよ!




そして、今朝9時半にもならないうちに




image





でっかいトロ箱が届いた。




早くなーい?




image





うわぁぁぁー!
めーっちゃ
いっぱいある!





あじの干物、とびうおの干物、かわはぎの干物

こいかの干物、なんか知らんけど魚のフライ

私の嫌いなワカメと・・・




image





大好きな梅のたいたのん。

これ、甘いけどめちゃうまいのよ。

夏の疲労回復にもいいんやけど

ヤバい、私・・・




疲れてへんわ




image





今日、焼く分だけ冷蔵庫に入れて

あとは全部、冷凍庫にしまっておいた。




ほーんま
ありがとう!





最近、ここで魚、食べたいとか

送ってくれんかなぁとか

呟いてたのを、姉が読んでたんかな?

姉の優しさや思いやりに触れ

心がポッと温かくな・・・




暑いやない
かぁーい!





そーだ、アジアンタムも暑いやろ。

葉水しとこう。




image





15時半、じゅじゅが下校。

私も家を出て、はるぴょんちの前で待機。

別クラスだけど、同じ1年生の

可愛い女の子と手を繋いで

楽しそうに帰ってきた姿をみて安心する。

友達が出来てよかったなぁ。




服を着替えて、私んちへ移動。

とりあえず、遊ばせない。

宿題、やってしまえ。

これは 命令です!




image





親馬鹿とか、身内馬鹿とかやろうけど

さすがに1年生ともなると

1字1字丁寧に書くようになったなぁって

正直、そう思ったので

大げさなくらい褒めておいた。




褒めて伸ばす 実践中。




そして、晩ご飯は・・・




image





早速、とびうおの干物とこいかの干物を焼いて

お茶漬けにして食べたーっ!

身の厚いとびうおで、ふっくらしてて

めっちゃ美味しかったーっ!

梅も、最高やった。

ヤバい。

ご飯、食べ過ぎる。




リビングをもーっとグリーン化。




image





玄関に飾ってあったフェイクグリーンを

こっちに移動してみた。

でっかいヤシの木が欲しい(笑)




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!