4月5日~6日の日記~下駄箱と入学準備~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

4月5日(日)

●9時

下駄箱の組み立てを知人にお願いした。

日曜はゆっくり過ごしたいだろうに

ご迷惑をおかけして申し訳ないのだけど

私には無理なので、致し方ない。

電動ドリルを担いでやって来た。

作業すること約2時間。

私やったら4時間はかかっただろう。

ってか、ま、無理やな(笑)

段ボール2箱分の靴を、収納していく。

ちゃんと計った通り、玄関にピッタリサイズ。





image





ごちゃごちゃしたものを、置いていって

玄関まわりが完成した。




image





この壁紙が斬新で、残念でならない。

目がチラチラするっ!

引越し荷物が全部、片付いたぞ。




ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪




●ちょん切る

モンステラが育ち過ぎ。

どうもバランスが悪いので

伸び過ぎた枝をちょん切って

せっかくなので、土にさしておく。

いたって本人、挿し木のつもりやけど

こんな大ざっぱなやり方でいいんやろか?

ちゃんと根付けばよしとしよう。




●昼ご飯

近所のとんかつ屋さんで、済ませる。

ソースカツ丼が食べたかったのだが

大阪は卵でとじたカツ丼が主流だし

それなら、とんかつでいいや・・・。





image





あぁ、パ軒のパリ丼が恋しい。




●合流

夕方、はるぴょんたちもやって来て

一緒に知人を見送りがてら

リンクスで餃子食べる。




image





レモンサワーが美味しすぎる。

この手のレモンサワーは近頃

市販の缶チューハイにもあるよね。

たしか・・・8%。

飲み屋さんで飲む8%は平気なのに

家で飲む8%は酔いが回るのは

なにゆえなんだろう。




●別行動

知人はお代を支払うと、お帰りになり

私とチビはルクアで軽くショッピング。

チビは春先の服を買い

私は手頃なサイズの観葉植物を買う。

その頃、はるぴょんたちはリンクスで

入学準備品をお買い物。




image





って、今頃?

こういうのって、もっと早くから

用意するもんちゃう?

のんき過ぎる。




●飾る

買ってきた観葉植物はここに・・・




image





鉢が白なのが気に食わない。

黒のが欲しかったなぁ。




●飾る②

風水的に玄関に写真は良くないらしい。

ならば・・・廊下に・・・




image





ここは玄関じゃないもーん。

もうすっかり引越し荷物が片付いて

家具の置き場所が決まったのに

私の仕事先だけが決まらない。









4月6日(月)

●区役所

はるぴょんと再び、区役所に出向く。

なかなか1回で終わらないのが面倒。

しかも待ち時間は長いし・・・。




●イオン

明日はじゅじゅの入学式がある。

肝心のズックはまだ買ってなかったので

イオンで学校内で履くシューズと

通学のズックを仕入れる。

ほんま、のんきやなぁ。




●ランチ

買い物途中で昼ご飯。




image





●光陰矢の如し

買い物から帰って、一息つくともう夕方だ。

時間が矢の如く、過ぎていく。

1日があっという間に過ぎる毎日の

いったいどこに仕事をするという

スケジュールを組み込めばいいんだろう。

時間を気にしない生活が続く。

半年前の自分の生活とは、想像ができない。

今、私にあるもの、時間。

今、私にないもの、仕事。




●お泊り

じゅじゅがうちんちに来たがる。

警察密着24時の番組のような

サイレンの音がうるさくって

トイレから漂う異臭に汚染された我が家の

どこがよくってうちんちに来たがるのか

まったく子どもの心は分からないものだ。

好きにしーっ!




●晩ご飯

ソースカツ丼が食べたいと思ってたので




image





ソースを切らしてしまった。

ソース少な目だ・・・。




●エアコン

鉄筋コンクリートってやつは

ぬくぬくするもんだから

エアコン(暖房)はつける必要がない。

寒がりな私にはとてもありがたい。

と、言うものの

今夜はちょっと冷えるなぁ。

明日の入学式に着せる制服を用意して

早めに布団に入って、じゅじゅと寝た。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!