3月10日~12日の日記~昭和な食卓~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

3月10日(火)

●6時半

アラームをセットして起きる。

じゅじゅの支度をさせて、保育園に送って

仕込みからの仕事だった。




●16時半

そしてじゅじゅのお迎えも私の仕事。

今日の晩ご飯は越のゆで食べよう。




●17時半

さすがに豚肉の生姜焼きにも飽きてきた(笑)




image





サラダとミニラーメンとポテト。




●21時

お風呂は家風呂。

テレビがないとこんなにも暇になるんやね。

何もすることがないし、寝ようって

21時過ぎから布団に入った。




3月11日(水)

●起床

あ~~~よく寝たぁ!

目が覚めたら・・・




2時半




早くに寝ると、当然、早くに目が覚めてしまう。

時間のある限り寝れる人もいるけれど

私には無理だ。




●8時

じゅじゅを送って仕込みで仕事。

今日はまた新たにここでバイトをしたいって人がいて

その面接をする事になっている。

大阪から帰って来たはるぴょんがシフトに入り

私は面接。




●(゜Д゜)え?

まさかの妊婦さんだった。

里帰り出産で敦賀に帰って来たらしいが

妊娠6ヶ月でなにゆえバイトをする必要があるんだろ?

親もよく許したな・・・と不思議に思う。

これからどんどんお腹も膨らんでくるはず。

この時期まで仕事をしても

このくらいで仕事を辞める人が多い中

なぜ、今から仕事をするのか、意味不だ。

重い物が持てない、高い所に手を伸ばせない。

もちろんしゃがみこめない・・・リスクが多い。

仕事を手伝ってもらうどころか

私たちがフォローする必要が出てくる。

かえって、仕事は増えるだけじゃないか?

採用するわけにはいかなかった。

身体、大事にして出産までゆっくりしなさい。




●休憩

家に帰っても、どこに座ろう(笑)

やっぱ机って必要。

それがあって、付近に腰を下ろせるものだ。

で・・・閃いた。




image





段ボールがまだ残ってた。

組み立てて、簡易テーブルにしてみた。




●21時

仕事から帰って、カップラーメンを

この段ボールテーブルで食べていたら、虚しくなった。




まるで昭和
枯れススキだよ!





ひとり越のゆへ。




●必要

テレビがないから、つまらないって・・・

普段、テレビは朝のめざましテレビくらいしか見ない。

テレビなんかなくっても平気と思ってた。

でも、なけりゃ、ないで寂しいもんだね。




音♪




テレビから流れてくるいろんな音がするだけで

生活してる感がある。

ニュースだったり、笑い声だったり

調子こいてるCMソングだったり

心癒す静かなメロディだったり。




音のない世界は寂しいなぁってつくづく思った。




●ノートPC

こいつを1台残しておいて助かった。

韓ドラ観れるもんねーっ!




image





晩酌しながら、いつもと何ら変わらない

夜の時間の過ごし方だ。




3月12日(木)

●8時10分

おはよーっ!

清々しい朝よーっ!

パン、できたよーっ!

モサモサと食べてると、はるぴょんがやって来て

この朝食風景がおかし過ぎると

笑いながら写真を撮ったぞ。




image





チビは廃人のようだし

食卓は、ままごとのよう(笑)




●10時

チビの部屋も何もなかった。

ゲーム命のチビは何もできずに

時間だけを持て余してた。




スマホがあるし
ゲームできるもん!





強がりはよせ。

何をいじけてるんだ?




image





母には分かるんだよ。




●解体

キッチンに残してある食器棚は解体して捨てる。

自分にできる範囲で、解体してみた。




image





上部を取り外したら、パソコンデスクだ(笑)

この生活も意外と楽しいかも・・・だ。




●( ̄ー ̄)ニヤ

今日は休みなので、美味しいもん、食べに行こう。

敦賀での思い出作り。

引越し前までに、行っておきたいところへ行こう。




●パート1

美浜町にあるマハナテーブルでランチに決定。

テーブル席じゃなく、あえて海の見える

カウンター席に座った。

この素晴らしい景色を覚えておこう。




image





半分は、枯れた芝生だった・・・。




image





ランチは大満足だった。

このちょこちょこがいい。




image





チビは食後のデザート付きで。

チョコレート系は私の選択肢にないやつ。




●18時

いきなり夜。

冷蔵庫がないので、余った食材を

早めに食べる必要があった。

今日はヘしこを焼くぞ。

はるぴょんたちも来るから、テーブルを広げないと。




image





はるぴょんちに置いてあった小型のテレビを

うちんちに繋いで、ディナータイム開始。

テレビがあるだけで、視線の向かう先ができた。




image





段ボールって便利やなぁ。

残ってて助かったなぁ。

なんてことを言いながら

耐久性のないテーブルに力をかけないよう

注意しながら食べた。




image





●入浴後

はるぴょんちに洗濯機があるので

脱いだ物を全部ひっくるめて担いで

はるぴょんちへ移動した。

パンツを落とさないかヒヤヒヤした。




●2時18分

夜中、緊急アラームで目が覚めた。

石川県で震度5強の地震だ。

震度5レベルの地震、最近多いね。

願わくば、動かないで欲しいな。




南海トラフ




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!