●8時
時間通り、引越しトラックがやって来た。
今回で6回目のアーク引越センターだ。

こう見ると、意外とでっかいね。トラックって。
はるぴょんちから、積んでいく。
●テレビ裏
自分でどう繋ぐか、絶対分からないと思うので
念のため、写真を撮っておく。


●8時50分
はるぴょんちが終了する。
大阪の新居への搬入に立ち会うため
はるぴょんは一足先に、大阪へ向け車を走らせた。
よろしく頼む。安全運転で行け。
さっきまで、こんなんやったのに・・・

あれよあれよと・・・

どんどん、積み込まれていった。
2階だから上り下りが大変やろなぁと思う。
不慣れそうな若い子たちに
ここ持て、あそこ持てと指示を飛ばしながら
テキパキテキパキと、作業は進められた。
●9時20分
冷蔵庫が1番難儀するだろうなぁと思ったけど
悩むことなく、スムーズに出せたよう。
さすがプロやなぁと感心する。
冷蔵庫の後ろの埃が・・・

うえええええぇぇぇなことになってた(笑)
●9時40分
最後の荷物を積み込む。
ギリギリまで掃除するのに使っていた掃除機と
観葉植物の鉢がふたつ。
それと処分してもらうエアコン4台と室外機4台。
全部積み込むことができて良かった。
これでトラックはいっぱいいっぱいだった。
私は婚礼ダンスと食器棚、はるぴょんも
食器棚と洗濯機、掃除機を置き去りにして正解だった。
これも積んだら、トラック1台では済まなかっただろう。

用意していた代金242000円を支払う。
朝の早い引越しで、差し入れの飲み物等
用意できなかったので、心付けとして
小額ではあるが、飲み物代にして・・・とお渡しした。
特に拒否することも、遠慮することもなく
スッと受け取ってもらえたところからすると
これは慣例なのかな?
4人で5000円は少なかったかも(笑)
●顔なじみ
いつも利用するたび、いつも同じスタッフが
来てくれていて、すっかり顔なじみになっていた。
あぁ、この鉢はまだあったんですね!懐かしい。
今回もきっと来てるはずだと思ったけど
違った・・・おらんかった。なんか寂しい。
よろしくお伝え下さいとお願いしとく。
●9時50分
敦賀出発。

どんよりな空色ではあったが
雨が降らなくて良かった。
意外と、私たちは運がいいと思う。
これもみんな・・・
日頃の行いがいい せいだ(笑)
●10時
もぬけの殻となったリビング。

荷物は引越したが
人間の引越しは26日。
それまでは、この超ミニマムなリビングで
生活をしなければならない。
冷蔵庫も、テレビも、洗濯機もないこの家で・・・。

何より大事なWi-Fiだけを残して。
●12時
シフトインまでに、私んちとはるぴょんちの掃除をする。
掃除機抱えて、あっち行ったり、こっち行ったりで
仕事前やっちゅーのに、とっくに疲れ切っていた。
●12時40分
アーク引越センターから着信あり。
私んちに着いたらしい。早いねーっ!
はるぴょん、早く行って鍵を開けてあげて(笑)
●社員M
茶屋にまた新しいスタッフMが入った。
社員として入って下さると言う奇特な方だ。
この方にすべてお任せしよう。
残された時間は13日。
どこまで理解し習得して頂けるかの勝負だ。
●16時半
仕事をあがって、じゅじゅのお迎え。
●18時
チビとじゅじゅとでココス。


人間、疲れると甘いものが食べたくなるね。
食後のデザートもしっかり食べてお会計。
ひゃゃゃゃーーーーー。
まさかの・・・
6000円!
ファミレスはランチタイムはお安いけど
ディナータイムは、超割高になるのが許せん。
●19時
テレビないし、テーブルもないし
どこに向かって座って、何をしたらいいのか
じゅじゅが暇そうなので・・・

面倒くさいお菓子を買ってきた。
これでしばらく時間を潰してもらう(笑)
手作りグミらしい。体に悪そう。
お風呂に入って、布団敷いて
もう寝るしかない(笑)
●搬入
はるぴょんから、実況中継のごとく
逐一、搬入するたびに写真が送られてきた。

お!いいやん!

はるぴょん:冷蔵庫、あたるんちゃう?
私:いや、あたらないはず。ちゃんと計ったし。
ラインのおかげで、遠隔操作のように
あ、それはそこ、それはもう少しこっち側とか
置き場所まで伝えることができるので助かる。


だんだんと運ばれてきて、ここで生活するんやな。
そんな思いを奮い立たせるリビングになって来た。
ところが・・・

段ボールを運び入れ・・・

ベッドを運び入れ・・・

置き場がないほど段ボールだらけになって
とうとうアークのにーちゃんが本音を漏らしたって。
どうするんやろ・・・
荷物を持ってくるたびに、苦笑いしてたって。
ほっとけっ!
なんてひどい人達でしょ!

引越しには慣れてるから、大丈夫。
ちゃんと片付けれる自信はあった。
いまさら、どうのこうの言っても始まらない。
ここを都にする
私の課題。
14時に終了し、はるぴょんちの搬入が始まり
1時間後には終了して・・・

築2年と築32年の歴然とした差。
本音、言ってもいいか?
引越したーい(泣)
ちなみに、前回の引っ越しの記録はこの記事で・・・。
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!