2月27日の日記~妹とデートと要請第2弾~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

2月27日(木)

●歯医者

前回言われた通り、今日の治療費は

10900円 もした。

高くね?




●デート

歯医者の後は、社長夫人の妹とおデート。

福井まで(妹が・・・)車を走らせて

ランチは石焼ステーキ贅へ。

誕生日の特典はがきを出したら




image





たった1本ぽっきりの花火をつけてくれた。

ねぇねぇ・・・ちょっと恥ずかしくね?

子どもじゃあるまいし・・・。




image





花火とサラダがサービスだった。




image





ちょっ・・・とっ・・・妹よ。




人の食うな!




写真を撮ってる間に、持ってかれるんちゃうか!

って、ちょっと焦る。 ←冗談やで(笑)




image





デザートも付けた。

女子はこういうの、別なとこに入るから(笑)

女子・・・(笑)




●ドンキ

贅の近くのアピタがドンキになってた。

まだ1度も行ったことがなかったので

ついでに見に行った。

ごちゃごちゃしてて、ドンキっぽい。

主婦だし・・・晩ご飯の買い物も済ませる。

そしたら、元アピタ敦賀の副店長にバッタリ。




敦賀からこんなとこまで
買い物に来るんや?





驚いてた。

別に買い物に来たわけじゃなかった。

ま、説明するのもあれ やし ←なに?

ま、そういうことにしといた。




●ティファール

引越しを機に、鍋やフライパンを買い替えよう。

IHからガスになるしなぁ。

ネットで買おうと狙っていたティファールの

鍋とフライパンのセットがめちゃ安かったので

衝動的に買ってしまった。




●お迎え

姪っ子まゆちゃんを迎えに、高校に立ち寄る。

門の付近で待ち、乗せて帰る。




●スタバ

今日1番の目的はここにあり。




image





桜のシフォンが始まった。

私も妹も大好きなのよ、これ。




image





ドリンクも昨日始まったばかりの

さくらんぼフラペチーノ・・・かっかわいい。

ついさっき、ランチ食べたとこのわりに

よく食べれるね?って言われそう(笑)

やっぱ、ケーキはティラミスみたいな

しつこく濃厚なのより、あっさりのふんわり派。




シフォンケーキ大好き




数年前も、妹と桜のシフォン食べたなぁ。

来年も、再来年も妹と食べたい、桜シフォン。




●奢り

な、な、なんと!

贅もスタバも全部、妹がってくれた。

姉として目下の者に払わせるのって

どーかと思うのよ。ほんま。

明日が誕生日だからって、あ・・・私のね。

プレゼント代わりだって。

嬉しいね。

ありがとう。妹!




●スパイスタウン

晩ご飯ははるぴょんたちとカレー。

スパイスタウンもほんま好き。

ちょっと日本語がカタコトなのも好き。

引っ越す前に、また食べに行きたい店だ。




●サビ

浴室の壁って磁石がくっつくと知ってから

強力な磁石で、洗面器とか引っかけてたんだ。

先日、掃除してて磁石を取ったら・・・




サビてもたー




漂白剤も、アルカリ洗剤も効かなかった。

ゴシゴシしても、無理だった。

ネットで調べたら、100均に売ってる

ダイヤモンドパッドがいいらしい。




 


ダイヤモンドパッド強力ダイヤ研磨 浴室の鏡の水垢取り ガラス、陶器用クリーナー【郵便送料無料】


 






早速、買ってきて試してみた。

嘘のように綺麗に落ちたぜ。あーよかった。









●要請

安倍さんが言うには、3月2日から

全国すべての小中高校と特別支援学校を

春休みに入るまで臨時休校にするよう要請。

ってことは・・・

実質、明日から休みになるってこと?

うちにはその世代の子どもがいないから

いたって平常通りだけど

その世代の子どもがいる家庭は大変やなぁ。




●ウィルス

世の中がいい方に動いてるならまだしも

だんだんとまずい方に向かってる気がする。

なんでこんな事になってしまったんだろう。

目に見えない小さなウィルスごときに

人が次々と倒れ、経済がストップし

国が麻痺していくなど、想定外なことだ。

まるで映画の世界のよう・・・。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!