●休みー!
今日も朝から引越しの荷物作り。
必要な物と不要な物とに仕分けしていく。

ちょっと整理するだけで
不要な物=ゴミがどんどん出てくる。
そのたびに、ごみセンターに捨てに行く。
●はがき
未使用のはがきがいっぱいあった。
昔は懸賞マニアだったからなぁ。
今じゃ、懸賞もスマホだし、遠くの友達への
お便りもスマホだし・・・友達、おらんけどな(笑)
もうこのはがきは絶対使わない自信があった。
郵便局に持ち込む。
切手に変えても同じことなので
レターパックに交換してもらう。
●昼ご飯
チビとお粥を炊いて、質素に食べる。
胃に優しく、財布に優しい。
●流れた提案
私が大阪に行く前に、1度姉妹で揃って
食事にでも行かないか?な話があったが
4人の都合を合わせることが、なかなか難し過ぎた。
4人で・・・って話は、知らぬ間に流れてった(笑)
●16時
そんな訳で、今日は姉がご飯でも行こうとやって来た。
お泊り荷物持参で(笑)
●16時半
姉はカラオケにも行きたいらしいので
カラオケランチで入室することにした。
3時間で。

プロジェクターが設置されてて
壁にも画面が映し出される。
進歩してるね、コートダジュール。
●18時
食事が運ばれてきた。

何にするか迷った時は
カニレタスチャーハンが無難。
食べて飲んで歌って・・・3時間なんて
あっという間に過ぎていったよ。
●20時
次、行こう!
越の湯で仲良くお風呂タイム。
私はサウナ好きだけど、姉は熱いのは苦手。
私がサウナをゆっくり堪能する為に
あかすりの予約を入れ、姉にプレゼントした。
これで30分間、心おきなくサウナを愉しめるって訳だ。
●初体験
あかすりは初めての経験の姉。
施術が終わった後の、幸せに満ち満ちた顔よ。
すごく気持ちよかったとたいそう喜んでくれた。
●晩酌
アルコール度数の低いチューハイで
姉と杯を交わす。
普段は酒を飲まない姉なので貴重な夜だった。
●趣味
姉と共通点を探すと、あまりない(笑)
服の好みも、好きなアーティストも
モノの考え方も、性格も、ついでに言うたら
体格だって、髪質だって違う。
共通点を探してみたら・・・
あった!たったひとつ、あった!
韓ドラ、大好き!
唯一の共通点。
韓国映画を1本観てから、布団に入る。
2月14日(金)
●朝ご飯
久しぶりに家族のご飯の支度やら
孫の世話から離れたことで
かなりリフレッシュできたよう。
清々しい朝のようだった。
さ、モーニングでも行こう。
●8時半
姉も私もこの後、仕事だし
ゆっくりも出来なかった。
みんな、忙しいから。

姉よ、ごちそうさん。奢ってもろた。
●倉庫
さて、仕事、仕事。
昨日の私が休みの時に、大量に荷物が届いた。
嫌な予感はしたけど・・・
めちゃくちゃに積まれていた。
分かりやすいよう、取り出しやすいよう
全部出しては、積み直し作業。
背中、腰、腕・・・
どこもかしこも痛いぞ。
●晩ご飯
仕事から帰って、はるぴょんちに直行。
プルコギを作ってくれたので、頂きにあがる。
美味しかった、ありがとう。
●ガキ
みくちょんちからラインが届く。
みくちょんから届くラインはいつもほのぼの系。
今日も癒されようか・・・

(゚△゚;)え?

(゚Д゚;)なにー!
けーぼーの悪戯だって。
落書きのガキ繋がりの
クソガキかっ!
かわいそうに、きっとみくちょんから
叱られたんだろうな、けーぼー。
●子育て
子どもってどんなものでも
おもちゃにして遊べるから、発想は凄いなと思う。
ただ使用用途が大人の目線で言うと
それここで
使うか?
そこちゃうねん!
取り上げたくなるよね。
わかる、わかる。
子どものやることに、一緒に遊べるような
心のゆとりが大切って思うけど
実際は思うだけで、やって欲しくないもんは
やって欲しくないわけで、つい
ゴルァヽ(`д´ ヽ)
いらんこと、せんといて欲しい。
子どもじゃなくて、たとえ可愛い孫でも(笑)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!