●大阪
引越しまで1ヶ月を切った。
荷物を搬入する前に、ちゃんと掃除しときたい。
前回は萎え萎えで、掃除も手につかなかった。
水道はちゃんと連絡しておいたので
使えるようになってる・・・はず。
●13時
イオンモールで掃除道具をあれこれ仕入れてくる。
ついでに、ランチも済ませた。

パンが食べ放題で、なんと9つも食っちまった。
お腹ぱんぱちこん過ぎて、動きたくない(笑)
●14時
2週間ぶりに扉を開けると、さらに
臭い我が家
窓を全部、開け放し、空気を入れかえて
クイックルワイパーと雑巾がけ。

何往復も続けてやったら
太腿の筋肉が痛い、痛い。
●発見
キッチン扉も開け放していてよかった。
知らないままだと、大変なことになるとこだった。
水漏れ

ちゃんと清掃等、出来てるのか?
入居前に部屋の消毒・エアコン清掃・排水溝に
防カビ施工等、7万を超える料金を払ったのに
どうしてこんなことになっているんだろう?
管理会社に連絡を入れる。
物言いは上からで、めんどくさそうな口ぶり。
この会社とは相性が合わんと思った。
●14時半
仕上げに簡単なワックスをかける。

こう見ると意外と、広く見えるんやけどなぁ。

家財道具、入れたらアウトやなぁ。
●ポスト
無断投函されたチラシがぎゅうぎゅうに
詰め込まれたポスト・・・。
管理会社から頂いた用紙に
ポストの鍵の開け方が記されていたので
その通りにダイヤルを合わせてみた。
開かない!
何回もやってみたけど、開かなかった。
そこでチビが閃いた。
○を右に2回、○を左に1回って書いてあるけど
逆にしてみたら?
○を左に2回、○を右に1回。
開いた!
開いたことに喜びはなかった。
むしろ、管理会社の信用のなさに腹立たしい限り。
●上昇中
この物件に対する萎えポイントは
右肩上がりでグングン上昇中だった。
そして、不在のトイレもまた・・・
臭さレベル
上昇中!
どうにかしてくれ~~~。
アウゥ(ノД`)・゜・。
●梅田
とりあえずの掃除は終わり、梅田に移動する。
世の中がコロナ騒ぎで真っ只中。
大阪駅構内も、歩いている人が随分と減っていたし
中国の人らしき姿が全くなかったのが驚きだった。
ウィルスはどこに潜んでいるかも分からないので
買い物もせず、とっとと敦賀に帰ることにした。
●早弁
帰りの電車で弁当を食べたいと言うチビ。
大丸でそれぞれ食べたい弁当を買って
ちょっと夜には早いけど、食べた。

キンパのお弁当。
おかずもいっぱいで美味しそうでしょ。
チビはいーっつも変わらず、ローストビーフのお弁当。
●好み
人の好みは千差万別だけど
同じ血をひいてる者同士、こうも違うものかな。
血がにじんだ白いご飯なんて、絶対、無理だ。
多分、はるぴょんは言うと思う。
キンパの上にばらまかれたゴマに
それも絶対、無理って(笑)
最後に、いつものクリックをよろしくです。
ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!