12月12日の日記~上唇の麻痺と痒み~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

12月12日(木)
入院9日目
術後6日目


●テレビ

朝はいつものめざましテレビ。

夜中に北海道で震度5の地震があったらしい。

多いね。大きな地震。

震度5でもさほど驚かなくなってきた。

地震慣れ。

それよりも、梅宮辰夫が亡くなったことに

驚いてしまった。

近頃、芸能界では大御所が次々と亡くなっている。




●7時半

うわわわわーっ!サラダ、きたー!




image





キャベツの千切りのサラダはテンション上がる。

こういうの、待ってたんだよぉ。




●8時




image





カフェラテ、ガムシロップなし。




●11時半

毎日シャンプーしたいけど、忙しい看護婦さんに

申し訳ないので、2日は我慢している。

泡立ち、悪いやろなぁ。

頭皮、臭うやろなぁ。

ほんまに悪いなぁって思う。

痒い所ない?の問いかけに、あ、ここ・・・

なんて言えやしない。

充分です。←かなり遠慮してるんだぞ




●12時半

今日もりんご・・・。




image





口が開くようになったので

頑張ればりんごも食べれるようになった。

珍しくおかずは残さず、全部完食。




●13時半

多分、目元はもう普通に戻った気がする。




image





治癒力に感動。

あんなにボコボコな顔も、日ごとに

快方に向かっていってる。

私が寝たり、くだらないブログを書いてる間も

細胞たちがたゆまぬ努力で、せっせせっせと

働いてくれてるおかげなんだね。

ありがとう、おまいら。




●薬

お薬でーす!と、なにやら軟膏が処方された。

これ?どこに?鼻の中?

鼻はガードされてるのに、どうしろと?

まったく意味不。




●麻痺

昨日のガーゼ交換で、少しだけ上唇をあけてもらった。

そのおかげで食べやすくなったんだけど

気付いたことがあった。




上唇麻痺




不思議な感触。

歯医者さんで麻酔を打った後のような感覚。

ギプスがあたってたせいだろうか?




●17時半

シャワータイム。

30分以内という制限にも、慣れた。




●18時

うわわわわーっ!筑前煮!




image





はるぴょんの筑前煮が食べたいなぁと思いながら

嫌いなものだけ残して ←しいたけ 完食。




●ちゅん

歯が生え始めてむず痒いのか

みくちょんの髪の毛を束で掴んで

モシャモシャと口に入れて食べるらしい。

美味しくないだろうに・・・。

みくちょん曰く、髪の毛が痛むーっ!




●痒い

夜中に鼻のあたりが痒くて、痒くてたまらん。

指も入らないし、掻くに掻けないので

イイイーッてなる。

松居棒があったらなぁと思った夜だった。

あぁ、松居さんはあれからどうしているんだろう。




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!