8月6日~10日の日記~出勤と寝落ちのルーティーン~ | ×××えんちの事情×××

×××えんちの事情×××

×××言いがかりも×××言い訳も×××すべてそこには
×××事情があるから×××

8月6日(月)

今日は雨が降らなさそう。

布団を干して出勤する。

休憩の時に取り込めるほど、職場と家が近いのは

やっぱ理想的。←その分、家賃、高くなるね。




このクソ暑い日に真冬でもあるまいし

豚汁かよっ!もっと夏らしいおかずにしてよと

けなされまくりの豚汁が余っていたので

それを晩ご飯の代わりに食べた。

この時期はもう2日経ったら限界。

腐らせる前に食べきらなければ。




今日もたった1時間の韓ドラを

最後まで観ることなく寝落ちる。

何もかもつけっぱなし・・・。

エアコン、照明、テレビ。

朝の4時半に布団に入って寝た。




そう言えば・・・

じゅじゅの両ひざの怪我の治りが早くて

ぶったまげーっ!

私も今回の怪我で治りが早いとお医者さんや看護婦さんに

驚かれていたので、優越感みたいなもんがあったんやけど

じゅじゅの足元にも及んでないと知ると、シュンとなる。




8月7日(火)

今日は仕事が夕方あがり。

あの期間限定のシロノワールが食べたいなぁ。

と思って、隊長と久しぶりにコメダ。

ずいぶんご無沙汰やったし、きっとそろそろ

奢ってあげたいなぁって思う頃やろと勝手に推測した。

ご馳走さまでした。




はるぴょんから晩ご飯の誘いがあって

この後、アトム寿司へ直行する。

海水浴シーズンだし、県外者も多いし

時間も時間だし(18時前)

めっちゃ待ったし。




807 18時半





海老アボカド、揚げ茄子、炙りサーモン。

コメダの後だし、お腹がぱんぱちこーん。




8月8日(水)

15時半より気比高校の野球中継あり。

いつまでも日が暮れないので

19時を過ぎても来客が多く

ズルズルと焼き続けることになって

いつも片付けに追い回される、夏。




チビが片付けの頃、よっ!とやって来て

洗い物等をちゃちゃちゃーっとやってくれる。

無料報酬で・・・。

おかげで、早く片付くので非常に助かっている。

サラダだけの晩ご飯、ホジホジ食べる。




8月9日(木)

最近の寝落ちがハンパないのは

少しお疲れなんだろう。

先月27日に休んでから、ずーっと連勤だ。

いったい、私の休みはいつなんだ?

シフト表で確認したら、8月19日だった。

あぁぁ、見なけりゃよかった。

まだ10日もあるじゃないか・・・。




22連勤
っしゃぁ!





敦賀病院から連絡が入る。

傷病手当金の手続きの用紙が出来たとのこと。

休憩の時に取りに行く。




8月10日(金)

はるぴょんが無料報酬で仕込みだけ入ってくれる。

仕事復帰できるかどうか、確認のために入るらしいが

なんでうちの娘たちは、タイムカードを押さずに

仕事をしたがるんだろうねぇ。




なんとなくやれる感じをつかんだらしく

来週から仕事復帰の段取りでシフト表を書き直す。

なんだかんだで、もうお盆だもの。

はるぴょん無しでは、回らないのよ。

よろしくね。




そして、今日も韓ドラ・・・

30分も観ずに寝てしまったようだ。

なんだろうね。

朝起きて、仕事行って

夜帰って、寝て

朝起きて、仕事行って

夜帰って、寝て

毎日同じ、ルーティーン!




最後に、いつものクリックをよろしくです。




ここをポチッと押してってね!



ヾヾ(^-^) ありがとうございますっ!